
No.7
- 回答日時:
ミライースで60万キロ突破している動画あるけど
おそらく、エンジンとかは載せ替えてると思う。
三菱のEKワゴンで28万キロ、無故障って動画もあった
私が以前乗っていた平成11年式のワゴンR-RRは、20年間乗って
走行距離は13.6万キロだったけど、この車は無故障でした。
古くなったから廃車にしたけど、まだまだ30年くらいは乗れたと思う。
エンジンもぜんぜん悪くなかったので。
車って、日ごろからのメンテは大事で、特にオイル関係はいいのを使ったほうがいいですね。
軽自動車は、エンジンが高回転型なので、オイルが悪いと部品が消耗して
特にタイミングチェーンとか、カムシャフト当たりが摩耗すると
エンジン音が酷くなって来ますからね。
だけど、エンジンも摩耗はしていくので、長く乗ると
パワーは落ちて行きますし、燃費も悪くなって行きます。
No.5
- 回答日時:
前オーナー次第でしょう
特に中古車屋さんに並んでいる個体は前オーナーが売りに出したから、というのが大半なわけです。
もう10万キロ超えたし乗り換えるから、と言ってメンテナンスをサボっていた個体なら外れ、
まだ15万キロだ、もっと行くぜ とばかりに整備されていたのに
突発的に事情が変わって手放さざるを得なくなった個体は当たり、な訳でしょうから・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリウス50の中古車の購入を...
-
女性が脇を見せる意味
-
車の個性が無い
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車見に行ったら前に3人が商談...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
風俗などの体験記で書かれるお...
-
中古車サイトで狙っていた車の...
-
バッテリー上がり後の処置
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
本当は50系のLSに乗りたかった...
-
ダイハツのロッキーはアップル...
-
セレナ(CNC25)のプルダウンロ...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
サイドブレーキ周りのパネル?...
-
新車購入をしたんですが、契約...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
アクアNHP10に乗っているのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリウス50の中古車の購入を...
-
NBロードスターって今買うには...
-
中古車のメリット、デメリット...
-
国から貰った10万円を使ってこ...
-
年式2005年の車で走行距離7.5万...
-
大学生なら40万くらいの中古車...
-
20万キロ超えの中古車は買うの...
-
車を修理すべきか中古車を買う...
-
初代アテンザ(マツダスピード)...
-
100万円以下の中古車は、大丈夫?
-
日産ノートの中古買いたいので...
-
シビックek9 中古車
-
8年落ち中古車をディーラーで買...
-
ワーゲンのニュービートルはこ...
-
60万程の軽自動を購入考えてま...
-
中古車の購入時に注目した方が...
-
アルファロメオ 147 走行...
-
初めまして、45歳の既婚者で会...
-
乗りたいけど、年式が古くて走...
-
フィット3ハイブリッド(1500cc...
おすすめ情報
20年落ちは殆どありませんね