
アルファロメオの中古車で走行距離11万キロの購入を迷っているのですが、購入にあたり気をつけること等を教えていただけましたら幸いです。壊れやすい?アルファがここまで調子がいいのもびっくりなものでして。当方車に関して素人ですので、購入にあたりどこに注意するとよいのかアドバイスいただけましたら幸いです。どのくらい乗れるものでしょうか。購入車両のメンテは行き届いており、タイミングベルト交換2回、オイル交換等メンテンンスは受けてきている物です。現在電気系、セレの不具合もない模様です。よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
オーナーとなったときからあなたは車の素人ではありません。
この車に手を出すのは素人じゃありません!充分変人です。
国産車と比較した場合どうしても壊れます。
壊れたところを毎回「直してもらって」いたらお金がどんどん無くなります。
まずは自分で治す、アルファ147ならオーナークラブなりコミュニティなりがあり、先輩たちがいるでしょう。
そこで素人なりにできることは自分でやるのです。
自分でやって駄目ならプロに頼む、この考え方でいけば大丈夫。
もし壊れて直らなくなったとしても、中古で買った以上の損はしません。
クーラーの修理歴があるか、またクーラーが効くかどうか確認しておきましょう。
クーラーの修理は大変難しく、かなりの難病です。
(トライ&エラーの繰り返しでお金がかかる)
まずはアルファ147のコミュニティに参加してみるのはいかがでしょうか。
私も変車に乗ってますが、ネットに無いような生の情報も得られて有益ですよ。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
一番大事なことは故障や路上での不動状態になった際に 嫌にならないことですね。
イタリヤ車+十万キロ以上走行+セレスピード+たぶん格安(50万以下)=かなり大変!
ですが故障も経験です。
私は若い頃格安の車しか購入できず貴方と同じような車を購入し案の定路上で故障し東京の飯田橋から練馬の自宅まで二日かかって押して帰った事があります。お金が無くてレッカー車も呼べず友人を呼んで二人で押したことを良く覚えています。
かなりへこみましたが楽しかったですね。
ポンコツで楽しんでください!ちょっとセレスピードが心配ですけどね!
No.2
- 回答日時:
147は昔のイタ車と比べて現代的な車なので、セレ以外は
ドイツ車並の品質だと思います。(各部パーツはボッシュ他
ドイツ車と同様同レベルのものです)日本車よりは低品質ですが
少なくともBMWと同レベルです。
セレは乗り方次第ですね。都内で発進停止を頻繁に繰り返し
ノロノロ運転が続いたりするようなところだとあっという間に
調子を崩しますので。
距離が心配ですね。10万kmの内容がわかればいいのですが。
高速長距離なのか、街乗りで稼いだ10万kmなのかでまったく
意味が異なりますから。
No.1
- 回答日時:
>購入にあたりどこに注意するとよいのかアドバイス
ズバリ、メンテナンス費用を蓄えておくこと、です。
私はアルファロメオに関しては全く知識がないのですが・・・
中古のイタ車と言えば、金食い虫の代名詞のようなものです。
いつ、何が壊れても動じない姿勢がオーナーには求められると思います。
その車両について、前オーナーと同程度の行き届いたメンテナンスを
続けられるなら、まだまだずっと乗れると思いますよ。
ちなみに、かつて知人がランチアデルタを所有していましたが。
車検のたびに、マーチ一台ぶんくらいの費用をかけていました。
参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィッシュ(ZGE20W)をトヨタ中...
-
女性が脇を見せる意味
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車の個性が無い
-
車見に行ったら前に3人が商談...
-
バッテリー上がり後の処置
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
アクアNHP10に乗っているのです...
-
ディーラー営業に不信感を持っ...
-
セレナ(CNC25)のプルダウンロ...
-
風俗などの体験記で書かれるお...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
本当は50系のLSに乗りたかった...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
新車購入をしたんですが、契約...
-
サイドブレーキ周りのパネル?...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
スズキのスペーシアはハンドル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリウス50の中古車の購入を...
-
NBロードスターって今買うには...
-
中古車のメリット、デメリット...
-
国から貰った10万円を使ってこ...
-
年式2005年の車で走行距離7.5万...
-
20万キロ超えの中古車は買うの...
-
車を修理すべきか中古車を買う...
-
大学生なら40万くらいの中古車...
-
初代アテンザ(マツダスピード)...
-
100万円以下の中古車は、大丈夫?
-
8年落ち中古車をディーラーで買...
-
日産ノートの中古買いたいので...
-
乗りたいけど、年式が古くて走...
-
フィット3ハイブリッド(1500cc...
-
シビックek9 中古車
-
アルファロメオ 147 走行...
-
初めまして、45歳の既婚者で会...
-
中古車の購入時に注目した方が...
-
ワーゲンのニュービートルはこ...
-
60万程の軽自動を購入考えてま...
おすすめ情報