
2023年3月に二点の違反、2024年2月に二点の違反をしたとき、2023年3月の違反から一年経っても2023年3月の反則点数はリセットされないのですか?
一年間空く前に別の取り締まりに遭うと違反から一年たった反則点数もリセットされないのですか?
一年間の間隔を空けずに、軽微な違反を繰り返すと免停から面取りになりますか?
300日置きに2点の違反をすると、何年前の点数が残っていますか??
反則点数14点を持って居ても一年間無事故無違反で0点になる。
一年を空けずに軽微な違反を繰り返せばいつまでも点数がリセットされないって事??
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>免停が開けたら反則点数は0になるのですか?
免停が開ければ、それまで累積点数は加算されなくなるため
点数自体は無くなりませんが、ノーカウントなので
実質リセットと同じような物です
ただ、免停が開けると免停前歴が1回となる為
前歴無しなら6点で30日免停なのですが、前歴1回だと
4点で免停となり、更に30日をすっ飛ばして60日からになります
そう言った意味で、どんどん厳しく成って来る訳です
尚、1年間無違反で過ごせば、この免停前歴も
ノーカウントとなります
>それと、軽微な違反は半年でノーカウントになるとか取り締まった警察官が言っていた気がします、どういう事でしょう??
それ間違っています
恐らく、3ヶ月ルールの事を示しているのだと思いますが
警察官が間違えたか、貴方が覚え違えたかのどちらかですが
正確には
違反をした日から過去に遡って2年間以上の無違反期間があり
なおかつ、3点以下の軽微な違反1回に限り
本来であれば1年間必要なノーカウントの期間が
3ヶ月に短縮される特別ルールです
要するに2年以上無違反で過ごした運転者は優良運転者と
言う事で、1年待たずとも3ヶ月で勘弁して貰えると言う訳です
尚、3ヶ月経たずに違反をしてしまえば
3ヶ月ルールも適用外になってしまいますので
詳しくありがとうございます。
三か月で勘弁してもらえて、6点貰うまでは免停にならないという事ですね。
点数が余っている優良運転手には甘くて、点数が足りない悪質ドライバーには厳しいんですね。
点数が余っていると言うか、違反が無ければ0点で累進加点制度は解っているつもりです。
No.7
- 回答日時:
ついでに、基本3年の加算期間が、優遇される例は、こちら。
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/menkyo/t …
・一年以上違反がない
・二年以上違反がない人が、軽微な違反から3ヶ月違反なし
だけのようですね。
で、これは(免停時の話も)単に、違反点数の加算の対象から外れるだけで、違反の記録は残り続けるので、注意が必要です。
なので、違反をしてその後一年違反がなくても(点数の加算対象からは外れますが)ゴールド免許は無しです(違反の記録は残るから)
2年間無事故・無違反の方
2年以上無事故・無違反・無処分で、1点、2点又は3点の違反行為をし、その後3か月以上無事故・無違反で経過したときは、その点数は累積されません。
ただし、この場合であっても、この点数は消えるのではなく、違反歴として残っています。
--------------------------------------------------------
違反歴は有っても、3点以下の反則点数はノーカンになって、新たに違反をして免停になるまで6点になるって事かな??
No.6
- 回答日時:
アッそれと、免許の点数制は全てが加算ですよ。
>点数14点を持って居ても
「持ち点」など最初から無い。
加算した点数で、処分が決まる。
前歴1回、前歴2回、・・・・ の点数制を考えれば判る。
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/menkyo/t …
No.5
- 回答日時:
>免停が開けたら反則点数は0になるのですか?
反則点数は0になんだけど、処分の「前歴」が1回になる、これが超厳しくて、
累積の点数表が「前歴1回」のになる、他にも「前歴2回」も有り、
ドンドン処分になる点数が少なくなる。
つまり、厳しくなる。(停止期間も長くなる)
「免許取り消し処分」の点数も低くなるから、簡単に免許を失うヨ。
兎に角、1ヶ年は大人しく、細心の注意で交通違反・交通事故を起こさない。
場合に依ったら(前歴2回)、車手放して(売る)、「電車バスタクシー徒歩自転車・・・」の生活を1年する方が良い。
No.4
- 回答日時:
点数が6点、9点、12点に達した時点で
免許停止になり、免停明けには、累積点数は
ノーカウントとなりますので、何時まで経っても
累積点数が残り続けると言う事はありません
まあ。3点以下の軽微な違反を繰り返し6点に達した場合は
免停講習ではなく違反者講習になりますので
免許停止には成りません
もっとも、過去3年以内に、免許停止や違反者講習の
履歴が無ければの話ですがね
免停が開けたら反則点数は0になるのですか?
それと、軽微な違反は半年でノーカウントになるとか取り締まった警察官が言っていた気がします、どういう事でしょう??
軽微な違反は無かったことにされるのに、また違反をしたらなかったことになったはずの違反点数が復活してくるとかも聞きましたが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 違反点数についての質問です 15年前にスピード違反で免停。1日の処分者講習を受けました。2017年2 2 2022/06/12 16:12
- 運転免許・教習所 運転免許更新について 6 2023/01/21 10:01
- 運転免許・教習所 これって免停? 23年4月に2段階右折違反1点 7月に第一交通帯を走ってなくて違反2点 8月に歩行者 6 2023/08/20 21:12
- 運転免許・教習所 どなたか教えてください。 2021年5月に運転中のスマホ使用で罰金を払いました。ゴールド免許でした。 4 2023/05/28 12:22
- 憲法・法令通則 積雪・凍結時の防滑処置違反はより厳罰化できないの? 1 2023/01/25 15:01
- 運転免許・教習所 一度6点で免停を受けて前歴1になった場合、講習を受ければ0点に戻りますが、その後の1年間は講習を受け 2 2023/09/17 10:44
- 運転免許・教習所 ゴールド免許で違反 7 2022/10/17 13:44
- 運転免許・教習所 次の免許更新もゴールドになりますか? 0 2023/05/16 18:35
- 運転免許・教習所 運転免許証の免停手前の通知はハガキで来ますが 1年間無事故無違反で点数が戻った場合の通知のハガキきま 10 2023/07/23 08:37
- 事故 スピード違反取締りについて。 幹線道路でのスピード違反取締を見かけますが、目的は事故を減らすためと言 14 2023/10/05 00:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の営業車でオービスを光ら...
-
公道上でのバックについて
-
短期間でオービスを2回光らせた...
-
オービス 出頭 態度
-
累積点数等証明書の違反点数の...
-
播但連絡道路について
-
会社の車両で速度違反の違反を...
-
運転免許の記録って何年くらい...
-
信号無視その後逃走振り切った
-
バイクで動画を見ながら運転す...
-
スピード違反、裁判所(罰金)か...
-
後輩がトラックの運転手やって...
-
1000円を拾って帰ってきた母親
-
110番通報した時に聞かれる個人...
-
「司法当局」の定義
-
駐車中に歩行者に傷つけられた...
-
警視庁の名前の由来
-
川崎臨港警察署長と神奈川県警...
-
精神的なご病気のご近所さん:...
-
トイレに忘れ物をしたらなくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の車両で速度違反の違反を...
-
今朝警察からイエローカードを...
-
会社の営業車でオービスを光ら...
-
違反切符の親への連絡について
-
代車でオービスに撮影されてし...
-
播但連絡道路について
-
公道上でのバックについて
-
スピード違反、裁判所(罰金)か...
-
駐車違反して、電話して、本人...
-
速度超過(34km)で赤切符...
-
移動式オービスの速度違反に対...
-
短期間でオービスを2回光らせた...
-
路駐禁止じゃない場所で右側に...
-
後輩がトラックの運転手やって...
-
運転免許の記録って何年くらい...
-
オービス■佐賀■
-
2箇所でオービス
-
突然ですが、友達が原付きを名...
-
大阪府でのナンバープレートカ...
-
駐車違反で「点数+反則金」の...
おすすめ情報