
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
価値観や評価観は、人それぞれ、様々です。
優れた教員やコーチなどは、人の良さ、優れた点など、いち早く見出す力があるものです。そして、たいてい、どんな人にも優れた点、素晴らしいところなどあるものです。その職場の同僚の方には、そうした力があるのだと思います。そして、「辞めた 何の魅力も無い 良い所なんて何もないクズ人間に」という表現を使える質問者様に、逆に、それだけで、何の魅力も無い、良いところなんて何も無い◯◯人間のような気がしてしまいます。No.8
- 回答日時:
会いたくなければ「行かない」と一言断れば良いだけでしょう。
貴方から見て「魅力がない、くず人間」と思う人でも他人から見たら違うこともある訳で、イチイチ気にする必要もないし「教えて!goo」に投稿することもないと思うけどね。
つまらんことにイチイチ反応してたら疲れるだけでしょう。
おっと、いけね~私が下らん投稿に反応してしまった・・・・
No.7
- 回答日時:
他人の感情なんてこの場合どうでもいいじゃないですか。
その人はOOさんに会えるのがうれしいと思い、あなたはそう思わない、というだけのことです。皆がみんな同じ感情を持たなきゃならないわけではありません。
AさんはアイドルグループBを好きでも、Cさんは嫌い ということはあるんです。
No.6
- 回答日時:
貴方がその飲み会に行くのが嫌なら適当な理由を付けて断れば済む事だと思うが、貴方がクズ人間呼ばわりしていても誘った人にとっては良い人かも知れませんから貴方が嫌なら断るだけだと思う。

No.5
- 回答日時:
>なんで、辞めた 何の魅力も無い 良い所なんて何もないクズ人間に わざわざ会おうとするのでしょうか?
そのお気持ちは、正直、わからんでもないです。
でも、日本のGDPが、人口3/4のドイツに抜かれ去り、3年後には、インドに抜かれようとしている状況を考えると、会社に居残った者が勝ちというセコイ歪んだ日本の政治が悪い気がします。
No.3
- 回答日時:
さあねえ。
誘った人にはその辞めた人に魅力があるように見えるんでしょ。
そんだけの事じゃないのかな。
何が魅力なのかは知らないよ。
「丸顔の人が好きです」
という人がいれば、
「エラと頬骨が出っ張った目の細い人が好きです」
なんて人もいるでしょ?
人の価値観なんて同じじゃないのです。
とりあえず、その誘った人に「その人の何が魅力なんですか」と聞いてみましょう。
質問者さんが気付けなかった素敵な面を教えてくれるかもしれませんよ。
No.2
- 回答日時:
>なんで、辞めた 何の魅力も無い 良い所なんて何もないクズ人間に わざわざ会おうとするのでしょうか?
その質問は職場の人間に直接聞いた方がいいんじゃないですか。
>何の魅力も無い 良い所なんて何もないクズ人間に
というところは言わない方がいいと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お客様の家のトイレ使う業者は...
-
陰口をいう人間と面と向かって...
-
時間が巻き戻る
-
お前見てるとイライラするよ
-
今日大学で1人で食堂を利用して...
-
人前で泣くような人ってかなり...
-
大勢で一人を攻撃するのは、卑...
-
【キラ派】犯罪者は裁かれたほ...
-
どんなに反吐が出るほど人が大...
-
こういう人間とはどういう風に...
-
平気で飲酒運転をするのはどん...
-
うんちがおちてます
-
あなたは性善説派ですか? 性...
-
集団ストーカーではなくて世の...
-
この世の人口が10分の1になった...
-
自己中なのが普通 みんな自己中...
-
この先生きていてもいい事がな...
-
人付き合いの正解はコレ。「空...
-
辛い
-
出征前の「前夜祭」なんて出来...
おすすめ情報