dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家庭環境、良いと思いますか?
うちは、悪くはないですが、旦那が食べることを食うと言ったり言葉が下品なのが直らなくてイラッとします。子供に悪影響。

質問者からの補足コメント

  • 仰ることが子育てを経験された大先輩ですね。
    納得させられました。ありがとうございます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/03/14 00:10

A 回答 (4件)

何でもかんでも悪影響は排除?


無菌の温室の中で育てるのかなぁ~と思ってしまった。
免疫を作らなきゃ。その上で
あんまり感じの良い言葉じゃないよね。
そうお子様に伝えていけば良いだけの事で
御自身の手元から離れて周りを見始めるのなんて
あっという間ですよ。
そしたら いちいち目くじら立てて排除してゆくことは
不可能なんです。
良い悪いを判断させるには
良い見本と悪い見本を学ばせて
そこから本人がチョイスしていく
間違った方向へ行かないように親が導いてゆく。
相手をたしなめる事も時には必要かもしれないけど
要求する事ではないと思っています。
主様だって他人から見たら
えっ?って思うようなことをしていたり
考えを持っていたりしているかもしれない。
誰かに強く要求されたら
確実に直す自信はありますか?
父親も努力はするだろうけど
癒しや気楽さを家庭に求めているとしたら
ふっと気を抜ける瞬間の多い家の中で
イッツもお小言言われていなくちゃならなくなっちゃう。
主様だって疲れてしまいませんか?
父親は父親として 良い所も悪い所もひっくるめて
子どもにもせて行く必要があるんじゃないかなぁ~。
子どもと一緒に良い悪いを考えて
一緒に成長し導けるように進めて行くしかないと思います。
人に対して強要したり良い悪いを決めつけるのは
少し考えてしまう。
何が正しくて正しくないのか
子どもと共に見極めていくしかないんですよね。
正解なんてどこにもないですもの。
子どもの世界が広がっていく中で
奇麗な言葉だけでは生活しにくくなってしまう事だって
ありますもの。
良い子でいなきゃいけないってだけでは
生きてはいけないんだもの。
基本を学ばせる。それは主様の重要な役割。
でも父親には父親の考えがあっても良いのかもしれないですよね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりました。
ありがとうございます。仰る通りですね。

お礼日時:2024/03/13 08:32

子供が取捨選択できるように教育したらいいです。

一番ダメなのは夫婦揃っていることです。
    • good
    • 1

あぁ…確かに言葉遣いとかは親の影響かなり受けますね。


うちは子供3人で妻が関西の田舎出身だけど、ぶち切れたら関西弁でめちゃくちゃ口悪くなり、まんま子供に影響受けて何度も妻を注意しました(ーー;)
    • good
    • 0

そういうところってDNAだからなあ。

選んだ人だから、仕方ないとするか、離婚しかないけど、旦那がいなくてもそうなる可能性は高い。ただ、君のIDからは綺麗事で済ませる遺伝子もあるだろうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。離婚は大袈裟ですわ(^_^;)
結婚前は上品だったのに。騙された!

お礼日時:2024/03/12 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A