
2年ほど前から一人暮らしをしており、先月実家に帰って来ました。同じ市内だったのですが、住民票を移さず住んでいました。
郵便局の転居届は出していたので、郵便物は届いていたのですが実家に帰ってきてから、楽天からの郵便物が届かず 楽天側に帰ってしまったのですが、以前引越し後に住民票を出したのですが、その時は住民票を移していなかったこともあり、実家の住所になっていたのですが、何をしたら楽天からの郵便物を受け取れますでしょうか?
転居届を出すにしても、もともと住民票を移してないとなるとどうなるのでしょうか?
頻繁に家に帰っていた為 住民票を移さず住んでいました。
回答よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
去年、市内から市内に引っ越したものです。
>郵便局の転居届は出していたので、郵便物は届いていたのですが実家に帰ってきてから、楽天からの郵便物が届かず 楽天側に帰ってしまったのですが、以前引越し後に住民票を出したのですが、その時は住民票を移していなかったこともあり、実家の住所になっていたのですが、何をしたら楽天からの郵便物を受け取れますでしょうか?
楽天の住所変更手続きが必要です。楽天に連絡を。
郵便局の転居届では、転送されません。
>転居届を出すにしても、もともと住民票を移してないとなるとどうなるのでしょうか?
マイナンバーカードなどの重要書類(転送できないらしい)が、引っ越し先に、届かないというトラブルがありました。
No.4
- 回答日時:
クレカとかは転送不可なんで実家にしか届かんよ
なお「実家に住んでいる」と嘘の届け出をしていることになるので
最悪カード等を全部止められても文句は言えない
楽天からの転送物、というか転送不可の転送物を受け取るには
届け出ている住所に住む以外の方法はない
No.3
- 回答日時:
郵便局に転居届を出したのに、楽天の郵便物は転居先に届かない、ということですね。
楽天の郵便物が「転送不要」になっている可能性があります。
その場合、郵便局は転送せずに差出人に戻します。
楽天に住所変更届を出してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転入・転出 現在、夫と別居中なのですが… 私は現在実家に帰って来ています。 ただ、郵便物が夫の居る家に届くので、 6 2023/12/21 22:58
- 郵便・宅配 現在、一時的に実家に戻って住んでいます。 春から一人暮らしを再開するのですが、 生命保険や車ディーラ 2 2024/02/27 18:23
- 戸籍・住民票・身分証明書 住民票を移したら 4 2023/09/11 22:00
- 郵便・宅配 源泉徴収票は新居に届きますか? 私は一人暮らしをしてから会社を退職致しました。実家にいる時に働いて、 4 2023/03/22 10:19
- 介護 グループホームに入居している母親の住民票について 5 2023/12/17 22:45
- 転入・転出 退職、転居、住民票について質問です。 現在の職場を今年の3月いっぱいで退職することになりました。 現 2 2023/03/04 15:09
- アルバイト・パート 幸楽苑でバイトをされてる方に質問です。 僕は親に内緒でバイトをしている一人暮らしの大学生です。 給与 2 2022/11/03 13:52
- 引越し・部屋探し 来年の1月に彼女とアパートとで同棲します。 彼女は現在、母親とアパートで暮らしで引っ越しをすると同棲 3 2023/12/01 01:37
- 転入・転出 引越しに伴う住民票転居についてです。 12月17日に現住所の自宅を出て新居に引越します。 12月4日 3 2022/11/28 18:33
- その他(住宅・住まい) 母親を昨年の4月に施設に入居させました。認知症が激しくなり遠方からの介護が難しくなったためです。 そ 7 2023/02/22 23:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
住民票を転入させて、すぐに戻...
-
親戚の家に居候する予定ですが...
-
アルバイト 住民票の提出につい...
-
住民票の職権記載について教え...
-
運転免許の更新
-
住民票 同じ住所に別世帯があ...
-
住民票の住所とマイナンバー通...
-
籍は実家だけど同棲先から勤務...
-
免許の住所が未変更のまま2年半...
-
住民票の写しが6ヶ月以内とあり...
-
マイナンバーが実家の住所なの...
-
下宿先からの通学定期
-
現住所って、住民票の住所です...
-
生活保護を受けている世帯の居...
-
マイナンバーカードの更新につ...
-
印鑑証明書には住所が書いてあ...
-
住民票を移したら、役所等の公...
-
現住所と住民票が違う場合のパート
-
印鑑登録の住所 印鑑登録証明書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
親戚の家に居候する予定ですが...
-
籍は実家だけど同棲先から勤務...
-
転居から10年以上経つが住民票...
-
知り合いの家に住民票の移動し...
-
住民票を転入させて、すぐに戻...
-
住民票の職権記載について教え...
-
皇居に本籍や住民票を移せる?
-
他人が住民票に入ってました
-
住民票の住所とマイナンバー通...
-
住民票以外で夫婦である事の証...
-
失業保険を受けたいのですが、...
-
名前の読み方(ふりがな)が記...
-
ホームレス状態です(住民票抹...
-
市役所と支所の違いは何ですか...
-
住所不定で身分証明証も何一つ...
-
市役所勤務の人は個人情報見て...
-
下宿先からの通学定期
-
自分の住所、氏名、携帯電話を...
-
住民票 同じ住所に別世帯があ...
おすすめ情報