
Amazonで販売しているノートパソコンでアドバイスお願いしたいのですが下の商品は、YouTube視聴とDVD再生とDVD書き込みがメインですが性能的に低かったりしますか?
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E6%95%B4%E5%8 …
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
「Windows11」未対応のパソコンにWindows11が要れてある時点でボツ。
YouTube視聴とDVD再生とDVD書き込みなら問題は無いでしょうがそのうち動かなくなると思います。
No.7
- 回答日時:
普通につかう段には問題ないでしょう。
価格も安いですので使い捨て感覚でいきましょう。
主記憶の8MBが少ないとのご回答もありますが、つい最近まで8MBが標準だったのですから。
レビューもサクラチェッカーで判定したところ中華製品によくありがちな「サクラの書き込み」も少なそうですし。
気になる点は二つですね。
①本来win10対応のCPUなのにwin11をいれていること
②ストレージが256GBとすくないこと
です。
①についてはどうなのかよくわからないのですが、②については価格差もわずかですので512GBのタイプの方がよいですよ。
No.6
- 回答日時:
無理矢理Windows11にしても、Windows11に正式に対応したCPUではない
Windows11って、年1回は、新バージョンがリリースされるので、バージョンアップを行うことになるが、毎回バージョンアップのたびに苦労することになるよ。
自動的にバージョンアップされませんので
今は、動画の視聴とかの最低限のものはあるので利用は問題ない
でも、今後使って行くのには、大変ってこと
Windows11に対応しているのって、intelだとCore iシリーズの8世代以降
No.5
- 回答日時:
性能はそこまで高くはありません
ただ動画を見る、DVDを使う程度なら問題ないでしょう
目的がそれだけなら大したスペックはいらんし
ちなみにこのPC、Win11に未対応のCPUを使っているのにWin11が入っているんで、動作保証的には怪しいPCになりますから、そこは理解して購入したほうがいいと思います
自分ならメインPCにはしません
No.4
- 回答日時:
ゴミなので買わないこと
確実に安物買いの銭失いになる。
第6世代CPUがダメ。Win11は第8世代以降が正式サポート
現時点では回避方法があり入れることはできるが
回避方法がふさがれると予想されている
第8世代以上、core i5、メモリ16G、以上を狙え
ストレージは交換可能なので必要な分以上
DVDドライブはUSB外付けが2000円~なので内臓を狙う必要は薄い
なお夏にはWin12が出る
No.2
- 回答日時:
「Core i3」でメモリー「8Gb」ですからねぇ、低スペックの部類です。
DVD再生とDVD書き込み程度は問題ないと思います。
しかしYouTube視聴で画質の高い動画(例えばYouTubeプレミアム)では、動画がカクツクことは有るかもしれません。
まぁ、お値段相応と考えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
富士通のパソコンFMVF90C3Bと似たような商品を探しています。
デスクトップパソコン
-
Windows 11搭載のノートパソコンでのをファンの音を静かにする方法。
ノートパソコン
-
中古ノートパソコンについて。
中古パソコン
-
-
4
先ほど、ノートパソコンの買い換えの件での指摘を受けて
BTOパソコン
-
5
ノートパソコンに関しまして。Office 2019はまだまだ現役で使えますか? CPUはCorei7
ノートパソコン
-
6
ノートパソコンの品選び
ノートパソコン
-
7
パソコンの寿命 パソコンの寿命は、どれくらいでしょうか? メーカーや個体差はあると思います。 長持ち
ノートパソコン
-
8
クローン後のSSDが起動しません。
ドライブ・ストレージ
-
9
中古でいいノートパソコンありますか?(再掲)
中古パソコン
-
10
Windows11のノートパソコンを中古で購入を考えていて、1「メモリ16GB、HDD750GB」の
中古パソコン
-
11
Windows11ノートパソコン(中古)購入を検討していて、 富士通LIFEBOOK AH56Kとい
中古パソコン
-
12
6年前に購入したゲーミングPCのgalleria dsがモニター2台のどちらにも信号を送らなくなり壊
デスクトップパソコン
-
13
中古パソコン
中古パソコン
-
14
プリンター:無線での印刷できません
プリンタ・スキャナー
-
15
パソコンをPS5並の性能にするには、どんなパーツを選択しますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
グラフィックボードの対応について
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
大学生2年生です。ノートPCの購入を検討しています。 今までmacminiを使って課題やリモート授業
ノートパソコン
-
18
新しく購入したパソコンを何年くらい使って買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
19
EOS5D mark4とパソコンをUSB接続すると、画面がフラッシュまたは一瞬暗くなる 改善法は?
一眼レフカメラ
-
20
タブレット型のRAM、メモリーを増やすのにマイクロSDカードが使えると聞いてますが 同じ一枚のSDカ
タブレット
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、i7-8700で、メモリ16g、...
-
ノートPCからのプロジェクター...
-
ノートパソコンが壊れた
-
パソコンからショートメールの...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
パソコン活用方法
-
V10
-
ノートパソコンの上にノートパ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
NECのパソコンの評価
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
パソコンを使うために
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
F4が使えないのですが
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
-
レッツノートは日本製と聞きま...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、i7-8700で、メモリ16g、...
-
ノートPCからのプロジェクター...
-
Macの外付けHDDが重くて作業が...
-
wajun(ワジュン)という日本メー...
-
30万以内でpcを組むならどれく...
-
タブレットを購入したいけれど...
-
パソコンの性能がわかりません。
-
PCの進化の方向
-
NEC PC-LL750HG HDD交換に...
-
購入を考えているパソコンの相...
-
新しいパソコン
-
VALUESTARとvaio
-
PCの性能が上がるとどうなる?
-
CPUでお勧めのものは?
-
ネットするだけならどれくらい...
-
MacBookAirとChromebook どちら...
-
https://www.youtube.com/watch...
-
パソコンからショートメールの...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
ノートパソコンの上にノートパ...
おすすめ情報