dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不気味です、1年前ぐらいの学校の授業で、みんなの前で発表的なやつで待ってる時にめっちゃ緊張してて無事終えることは出来たんですけど授業が終わったあと友達からなんか一人でブツブツ言ってたよ?と言われ驚きえほんと?と言ったとこ他の子もみんな○○(私)ぶつぶつ言ってたって話してたよって言われてその時からもう驚きすぎて自分に引いたんですがまた最近になって1人でリビングで勉強してる時母親が通ってその時なにまたぶつぶつ言ってんの?と言われ、えそんなこと言ってないよと言ったこといやぶつぶつ言ってんじゃんと言われまたグループワーク的な時間の時に班のみんな喋ってない感じで黙ってたら先生から誰と話してんの?wみたいな感じに言われてまじで怖いです。
言ってる記憶だってないし、なにも聞こえないのにみんな言ってくるんです。1年前もそれが嫌すぎて自分に絶望してたんですけどまぁ緊張してたからかな?と思い最近そういったことはないと思ってたら普通に緊張してない時もぶつぶつ言ってるみたいなこと言われ、いや私なにかに取り憑かれてんのかなと不安になってきました。
みんなに引かれますこんなの、これはどういうことなんでしょう?

A 回答 (3件)

内容から見てまわりの人が嘘を言っているようでもなく、多分ブツブツ言っているのをあなたの脳は認識していないんでしょう。

病気やストレスその他原因は多数あると思います。でも、専門医しか判定できないんで一度心療内科や精神科に受診してみては?べつにはずかしいことではないし、珍しい症状ってわけでもないと思います。このまま何もしないで進行するより気になるなら、まずは行動です。
    • good
    • 0

独り言、自覚のある場合は、単なるストレスや一人暮らしが長い人などがするのです。

自覚がない場合、病気が隠れていることも。
心療内科や、児童精神科、または思春期外来を受診されては?

昔は、精神の病を理解せずに「狐憑き」などと言いました。
    • good
    • 0

そのシーン誰かに撮影してもらっては


まぁ見ても思い出さないですが、内容見たら「その時考えてた事」が口から出てるのかも知れません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A