
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
普段、ディーラー車検ですか?
だとすると、「車検の予約をすると、割引しますよ」って、葉書がきませんか?
丁寧に断っとけば、次回の車検の時にも葉書が来ますよ。
※うちの地域では・・
No.7
- 回答日時:
>民間車検に出してしまうと、ディーラーには戻れないですか?
それは、ありません。
ディーラーは、喜んで受け付けてくれますよ。
そもそも、ディーラーって、新車では取り扱いしていない国内メーカーの車でも喜んで受け付けてくれますから。
オートバックスやガソスタで車検を受けても、ディーラーでは、車検の見積を行ってくれるし、リコール対応も行ってくれます。もちろん、修理とか車検も受け付けてくれますよ。
ただ、整備工場と車検専門の指定工場とディーラーでは金額が大きく違うこともある。
だから、金額的な問題で、なかなか戻りづらいってことはある。
私は、費用面で、購入したディーラーとは異なる看板のディーラーで車検整備を受けていたりしますね・・・
No.6
- 回答日時:
>一度、民間車検に出してしまうと、ディーラーには戻れないですか?
それはないです。
例えば、私の家族の場合車の買い替えは好きでないので新車で買って21年超えましたが、いつも車検はホリデー車検に出していますが、毎回ディーラーから車検の案内はSMSで携帯に通知とか来ています。
■参考資料:車検業者の選定方法と、エンスト故障した古い車の修理事例
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/52b8c7aceaf0 …
上記は19年経過の車検を受けた1週間後に福岡市内の人気のショッピングセンターの立体自走式お客様駐車場の出入り口前の1番混み合う場所の平置き駐車場が1台空いた時にハザード点けてバック駐車しようとしてエンストし自走できなくなりクラクション鳴らされまくり事件の事例です。
後は、7年前に私は突発性難聴になり同じ病気を経験した人からのアドバイスで、「音の静かなハイブリッドカーに乗るのはお勧め」 と言うので即日福岡トヨタに行きTバリュー認定中古車で30プリウスを買い付けました。
よく芸能人が突発性難聴になると活動休止の記者会見を開き、ワイドショーに専門医が出て、「治る人なんて2割もいない」 と言っています。
当時現行モデルであった50プリウスを新車即金で買っても良かったのですが、新車は納車待ちで時間を無駄にします。
タイムアウトエラーになり、「あの時もしも中古車を買っておけば今のように耳の悪くない人生だったのだろうか」 とタラればな人生になるのは嫌かなあ~ と思い普段買わない中古車にしました。
中古車って車検残は半年とかないと切ってしまいます。
それで車検のない車両が展示されているのですが、車検はサービスで福岡トヨタで取り、それが1回目。
後は12カ月点検も、2回目の車検、3回目の車検、4回目の車検もホリデー車検に出しています。
ディーラー認定中古車はもれなく1年保証で、有償延長2年に加入し合計3年保証でした。
その延長保証が切れる頃に、オプション装着のフェンダーランプ(電動ポール) というフロントバンパーに格納されているものがハイブリッドカーシステムを起動すると連動してバンパーから伸びて光るものが故障しました。
フェンダーランプはよく運転が下手くそな人が装着していると思い込みされている人がいらっしゃるのですが、突発性難聴で運転して事故を起こすと耳が悪いのに運転していると警察官であれば気づくので、事故を避けたいので小雨の日中でも光るのは役立つと考えました。
概算見積もり2万円、それで治らないと5万円で交換との事でした。
後はメカニックスタッフさんから有償延長保証に入っているので申請してみてはどうかと言われ、書類は全部書いてくれるのでお願いしました。
想像より時間かかって電話があり、審査に通過したとの事でした。
目視点検でフロントバンパーやフェンダーランプに外傷がなく自然故障と認定され、後はお車がきちんと整備されてある車両と認定された事で審査通過したとの事でした。
ただ、連絡があった時点で保証期限が切れていると言うと、申請時に有効であったので問題ないと言われ予約して行ったら無償修理してもらえました。
一般的に大手中古車販売店で買い、有償延長保証に加入すると、その販売店以外で車検とか12カ月点検を受けると保証が打ち切りとなります。
それで車検に無理に出して、交換する必要もないパーツを交換されたり、水増しで高くなるとかあります。
トヨタの場合、最初の車検とかを販売店で受ける必要はあるのですが、それ以降は自分の好きなところで受けても問題はない。
ただし、ディーラーは指定工場ですので、車検がユルユルな車検場で受ける認証工場で車検を受けている車両とかは、ディーラー側があまり整備したくない車両となるので、指定工場で受ける方が良いです。
あと、車検専門店で車検を受けても、CVTFとかはディーラーで交換するのが1番安いのでカストロールとかのCVTFで交換しています。
新車を買った人は、「いつかはお世話になると思うので」 と言ってなぜか高いディーラーで車検で受けているのですが、いざという自走できない故障だと近くの車検専門店などに搬送した方が楽だったりするのです。
No.5
- 回答日時:
大丈夫ですよ、そんなのは普通です。
経年車でディーラーでは、未だ使える部品でも、メーカー指定の定期交換部品を交換するから高くなるのです。
日本国は自由経済ですから、ディーラー以外でもどこででも法定検査を依頼する事が出来ます。
No.4
- 回答日時:
そうですね、
民間車検の値段を知ってしまうとディーラーには戻れなくなると思います
私は職業柄ディーラーと民間の車検費用の違いを把握していますが、
基本的にディーラーは意味不明な項目ですら料金を請求します
要はわかってる人間が見るとツッコミどころだらけの見積りを出してくるわけです
ただ、一方でディーラーはディーラーとしての看板がある為、車検後のトラブルがほぼありません
別にディーラーに出そうが出すまいが民間車検で満足できなければディーラーに出戻りすればいいだけだと思います
No.2
- 回答日時:
そんなことはない。
戻れるよ。ディーラーはぼったくりが多い。埼玉日産プリンス某営業所はオイルの量も減らしてぼったくり。26年乗ってた、前のトヨタ車は全部ユーザー車検。悪いとこだけディーラーで修理。決算に合わせて平気でぼったくり料金提示するのがディーラー。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車の車検で今までディーラーに頼んでたんですが、今回は近場の民間整備工場に頼もうかなと思うんですが、デ 11 2022/09/02 18:12
- 車検・修理・メンテナンス 車検等のメンテナンスで国内メーカーディーラーに車預けると大体代車は軽自動車ですよね。 経費削減は分か 8 2023/06/28 11:52
- 車検・修理・メンテナンス ディーラーでは警察車両などの車検も普通に民間車と同じように行っているのですか? 7 2023/02/04 15:17
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 車検・修理・メンテナンス 車検を「ディーラー、一般整備工場」以外で受けている方、教えて下さい 7 2022/11/05 12:51
- 国産車 車の購入について。 7 2023/02/12 11:59
- 中古車 ディーラーの利益について 6 2023/02/04 10:39
- 車検・修理・メンテナンス マツダのクリーンディーゼルエンジン機関の高速道路上にての故障について 5 2023/09/03 11:32
- 車検・修理・メンテナンス 車検の期限が近くなってきているのですが、ディーラーでやりますか?それとも、民間の工場みたいなところで 16 2023/04/06 11:12
- 輸入車 新車時にEXキーパーコーティングをディーラー経由でディーラー提携の板金工場で施工しました EXキーパ 7 2023/04/09 07:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
ディーラーでタイヤ交換しても...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
正規ディーラーの対応で、精神...
-
ディーラーの車検、12カ月点検...
-
現在走行距離14万2千キロの中古...
-
バックドアが開かない原因で考...
-
車のヘッドレストの中にある、 ...
-
知り合いのいるディーラーから...
-
自家用車の修理依頼と部品のキ...
-
車のディーラーで担当の人に何...
-
トヨタアクアNHP10のブレーキブ...
-
C26セレナに乗ってますが、メー...
-
今日車を運転していたら縁石に...
-
ディーラーに入庫する時、いつ...
-
先日車を購入した際、車検証も...
-
車検証が届きません。
-
車購入したが、メーカーミスで...
-
なぜ、正規ディーラーと町工場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
今日車を運転していたら縁石に...
-
正規ディーラーの対応で、精神...
-
ディーラーに入庫する時、いつ...
-
トヨタアクアNHP10のブレーキブ...
-
C26セレナに乗ってますが、メー...
-
ディーラーでタイヤ交換しても...
-
車の故障についてです。 サイド...
-
車検後、クーラーが効かなくなった
-
高速道路を運転中に飛び石がフ...
-
ディーラー以外で車検を受けた...
-
新車購入予定です。ETC2.0ユニ...
-
車検のときに、ディーラーで持...
-
自家用車の修理依頼と部品のキ...
-
車検証が届きません。
-
旧車をディーラーで整備しても...
-
ディーラーで車の部品を注文し...
-
トヨタライズアイドリングスト...
おすすめ情報