プロが教えるわが家の防犯対策術!

セントラルヒーティングの温水パネルから水が流れる音が聞こえます。パネル上部のネジを緩めてエア抜きをしようと思います。暖房用ボイラに付いている圧力計の圧力はゼロを示しています。新設後、15年間、特に何もしていませんでした。

(1) この状態でエアを抜く操作をしても、圧力はゼロなので空気は抜けないでしょうか?
(2) この場合は、不凍液をボイラのある下階からポンプ類で補給しながらエアを抜く事になるでしょうか?
(3) あるいは、上のエア抜きのネジ部から不凍液を補給しても良いものでしょうか?
(4) またエアを抜く際は、不凍液が冷えている時が良いでしょうか?

A 回答 (2件)

北海道など冬場は凍結温度になる地域の方でしょうか?


そうでなければ配管の中身は水道水を補給するだけで良い物(地域)もあり、お持ちであるなら取り扱い説明書をお読みいただいた方が的確かと。

エア抜きが必要か、水道水あるいは不凍液を補給することで自然とエアが抜けていく物(補給液が所定のオーバーフロー口からあふれ出てきたら適量)、等メーカー、機種により様々です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
水か不凍液かは、この質問ではあまり気にしていません。当方寒冷地です。
オーバーフローから溢れるタイプは、半密閉式か開放式だと思うのですが、当方は密閉式です。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/03/21 06:51

エア抜き


ネジ緩める。空気が出ます。
不凍液が染みて来たら閉めて終了です。
熱くても行いました。

圧力ゼロで循環し温まるでしょうかね?
うちの実家のはエラが出て点検になります。
強制解除しても何か問題があると思い業者に見て貰ってました
設置業者は、不凍液交換の時しか、お金取られないし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何かとお金がかかるので、業者は呼びづらく、自身で何とかしたいと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2024/03/20 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A