
No.2
- 回答日時:
水死しました
No.1
- 回答日時:
しっかりめの週1水やり(泣)
冬は水やり控えてあげないとでした。
温度も最低気温が10度以上。
温かい地域の植物なので、冬は休眠期に近く、水を吸い上げる力がとても弱いのです。
このままだと根腐れしていたかも。
今の時期は植え替え等せずに、水を控えて下さい。
来週からは気温も上がりそうなので復活を期待してみましょう。
桜の花が咲き終わって気温が上がって、新芽が動き始めるまでは我慢、我慢。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/21 19:17
今まで水はあげていませんでした。ですが、葉が下向き始めて木の部分にシワが出てしまったので、詳しい知り合いに聞き、水をあげてみてました。
とっても思い入れがあるものなので、どうにかしたいです。やはり水はあげず、葉が下がっているのをみてていいのでしょうか?(TT)
もう、、、無理ですかね、、、??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- ガーデニング・家庭菜園 アグラオネマの葉の不調 5 2022/05/12 13:46
- ガーデニング・家庭菜園 ゴムの木について 7 2023/05/27 00:51
- ガーデニング・家庭菜園 枝豆の葉が委縮して丸みをおび葉が開きません 2 2023/06/13 20:54
- バッテリー・充電器・電池 携帯の充電口に軽く水が入ってしまいました。 最初軽く入っただけなので水抜き音を流し水を抜きましたその 5 2023/04/25 18:08
- ガーデニング・家庭菜園 11/27に友人からポトスエンジョイをいただきました。初日に水を勘違いであげすぎてしまいまいました。 4 2023/12/08 14:08
- ガーデニング・家庭菜園 ガジュマルの水挿しの発根についてですが、これは葉っぱ多いですか? 背景ごちゃごちゃですみません 2 2022/11/28 19:13
- その他(自然科学) 以下の選択肢は全て間違いなのですが、解説がないため解説していただきたいです。宜しくお願い致します。 2 2022/05/07 19:10
- 洗濯機・乾燥機 穴無し槽 1 2023/07/28 04:00
- ガーデニング・家庭菜園 20日大根が育ちません。 4週間前くらいに種を植え、毎日水あげをしたりし面倒を見ているのですが、いっ 5 2022/10/03 13:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モンステラの株分けをして3週間...
-
自宅の松の木ですが、 上の方だ...
-
スパティフィラムの花が咲かない
-
汚い質問やけど…人類は直立歩行...
-
サンスベリアの根っこが取れました
-
1葉と数えるときの文書は?
-
桜の新芽(葉も)出ません
-
榊の新芽が出たあとにすべきこ...
-
2週間前にシャコバサボテンの葉...
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
びわの木、葉がだんだん黄色く...
-
こんにちは。 三年育てているモ...
-
茶色くなった南天
-
アーマンディ クレマチスの葉の...
-
鉢植えのレモンの葉がほとんど...
-
モンステラの葉を矢印の方向に...
-
アデニウムがしわしわ アデニウ...
-
この花の名前を教えて下さい
-
ペペロミアの葉が黒くなりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スパティフィラムの花が咲かない
-
クリスマスローズ 葉っぱが茶色...
-
サンスベリアの根っこが取れました
-
家の前に地植えにてユーカリポ...
-
病気の柿は食べられますか?
-
ツバキにオルトラン撒いたら枯...
-
家庭菜園のキュウリの株が急に...
-
ホテイアオイやアマゾンフロッ...
-
この写真の植物はフィカス?
-
病気になったレッドロビン
-
モンステラの株分けをして3週間...
-
木の上に降った雨の中で、樹の...
-
葉っぱが枯れてきてる。
-
【至急お願いします】この葉は...
-
ミニチュアダックスフンドがシ...
-
観葉植物に詳しい方、この症状...
-
木の名前
-
これは何の野菜かわかりますか...
-
アデニウムから変な葉っぱよう...
-
汚い質問やけど…人類は直立歩行...
おすすめ情報
冬は水を与えすぎてはいけないと知っていたので、水をあげてませんでした。あげても葉水です。
それでも葉が下を向き、木の部分にシワが目立つようになったので、水やりを先週から始めました。
どうしたら、、、
どうしても再生させたい大切な木です