dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これは何の野菜かわかりますか?
ミニトマト(細長いやつ)の種を植えたつもりだったのですが葉っぱの形が違う気がします。
これはミニトマト?違う野菜?

「これは何の野菜かわかりますか? ミニトマ」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

株元の胚軸が紫がかっているので


ハツカダイコン(ラディッシュ)か赤カブ、赤大根っぽく見えます

葉を触ってみて
ごわごわしてたり細かい毛が生えていればハツカダイコン
つるっとした感じなら、カブか大根の可能性が高いです

このまま栽培するのであれば
うす紫の部分が土に隠れるように
土寄せした方が良いかと思います
(緑色の部分は絶対に埋めないようにご注意ください)
    • good
    • 0
    • good
    • 0

ミニトマトじゃないな…。


もうちょい大きくなると正体が判明すると思います。
ミニトマト…発芽しなかったのかな。
種まきは諦めて、まだ今ならミニトマト苗が沢山売ってるから、苗を植え付ければこの夏いっぱい秋まで、ミニトマト美味しく食べられますよ。
    • good
    • 0

アブラナ科の植物ですね。


この成長段階だと、沢山有りすぎて特定出来ないと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。


からし菜とかアブラナ科の野菜ですね。
ミニトマトは発芽せず、風で飛んで来た(?)種が発芽したのでしょう。
    • good
    • 0

ミニトマトでは無い事は確かです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!