
No.4
- 回答日時:
#1です。
たまたまお付き合いのあるベンダーさんが"殿"を
使うだけかもしれません。
一般的なビジネスマナー云々の本に記載されている内容
は私も分かりません。
e-mailの文中ではありませんが、システム導入事例の
サイトを検索したところ、
xx様
xx殿
敬称略
のパターンがありました。
xx様では見積書・提案書・メールなどもらった記憶が
ないので自分も様は使ったことがないです。
面と向かっての場合は、xxさん、が周りでは多いです。
わざわざお調べいただき恐縮です。
たしかに、「様」や「殿」、特に「殿」は口頭では使いにくい言葉ですね。
再度のご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1の方の回答とぶつかってしまいますが、私は、個人的には組織に対して「殿」という言葉を付けるのに違和感を感じており、仕事でも「~様」にしています。
私の場合、判断基準は「面と向かって、口に出してしゃべれるかどうか」です。「~殿」はあまりに仰々しいため、私は面と向かって「~殿は...」と切り出せそうにありません ^^;
また、メールの宛先が単一の場合、宛名は明白ですから、私はよく「~様」は省略し、自分の名乗りだけで切り出します。電子メールは、通常の手紙とは違うマナーが存在すると思います。たとえば、通常の手紙では文末にあんなゴテゴテしたシグネチャは付けませんよね。シグネチャも含め、簡素に用件をきっちりと書くというのも、特に問題なく通用するスタイルです。
ま、一般的なビジネスマナー云々の本に記載されている内容とは若干違うかもしれませんが、私はこれで8年間、IT業界で仕事できてますし、転職も出来てます。
ご回答ありがとうございました。
「殿」という言葉はなんとなく(私個人の感覚では)男性的な力強さを感じます。
社名の後でも「様」つけてよいのですね。
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 取引先とのメール文面で、 a社の内容をシステム会社のb社に伝えたり確認する際のメール文面の記載は、「 1 2023/07/25 17:33
- 求人情報・採用情報 正社員採用で社会保険加入なしについて。 リクナビネクスト求人で、ファミリーマートを法人加盟する会社の 4 2022/10/15 07:51
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- その他(メールソフト・メールサービス) 会社の代表メールをGmailにしている企業などがあるのでしょうか? 3 2023/05/06 11:38
- 会社経営 やりたい仕事と食っていける仕事の違いに悩んでます。 私は地方の個人店に毛が生えた程度の花屋に勤めてい 4 2022/09/14 10:34
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 高齢者・シニア 男の人は自分が何歳になったら初対面の人を「お前」と呼ぶか? 7 2023/05/28 11:16
- マンガ・コミック 手塚治虫「ブラックジャック」の最終話「人生という名のSL」の収蔵巻は? 1 2023/07/15 12:32
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
永年勤続表彰のお祝いのはがき...
-
泊めていただいた御礼に…
-
メール文中の社名の敬称は?
-
退職した会社に離職票等送付し...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
「読み流してください」「返事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報