

仕事を辞めようか続けようか迷っています。
今は正社員4人とパート数名の接客業で働いています。
勤めて1年半ほどです。
勤めてからも何度も、契約内容と違うことがありました。
職場の部署が2つあるのですが、メインで入った方と別の部署のサポートを月7日するという決まりで給与が決定したのですが、月15日入れられたり。
月7日と休みが決まっているのですが、私だけ7日で他の社員は完全週休二日です。
それも、社長には内密でシフトを組む人が私以外の人を週休二日にしています。(体力的にきついとの理由)
ほかの点に関しては特に不満もなく、人間関係も特に問題はありませんし、風邪をひいた時なども休みやすい環境ではあります。
人間関係がいいのが一番仕事しやすいから続けようと思って続けてきたのですが、どうしても私だけ損しているようで最近納得がいかなくなってきました。
社長に秘密にしているのも嫌です。
上記踏まえまして、自分ならこうするという案がありましたらぜひ聞かせていただきたいです。
仕事とはそういうものなのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そういうものだと思います。
仕事の契約内容が、入社後に変わることは常にあります。
世の中の基本とか原則は、例外もありますよ、変更もありますよ、ということです。
次回、別の所へ就職する際に、そこを確認しましょう。
「契約内容について、例外や変更があったりしますか?」と。
たぶん「普通にありますよ」と返答があるでしょう。
人間関係で辞めたいと思えるうちは、まだ他に行くところがあるからです。
高齢になると、その余裕がなくなります(涙)
もうちょっと頑張ってみませんか?
仕事が出来る人にシフトが多く組まれます。
No.1
- 回答日時:
自分だったらまずは社長を含む職場の人達に少しずつ話を聞きます。
会社の事情、社長の方針、一人一人の事情、などをあるていどは聞いてから、現場リーダー、もしくは社長に、自分の気持ちや自分の事情、自分の希望を述べて交渉します。実際にそうしながら働いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の自己中なおばさんへの対...
-
アルバイト先の8歳年上の社員さ...
-
パートを今すぐ辞めたいです
-
職場のボスパートに嫌われ、他...
-
仕事を頼むと露骨に嫌な反応す...
-
私は何で辞めるんだろう?と思...
-
ドトールコーヒーについて
-
職場やバイト先のいわるゆ『お...
-
職場で誕生日プレゼント代を徴...
-
男性から見て、ついついひいき...
-
40代から50代のババアって自意...
-
40代パートで働いている主婦で...
-
奥さんの陣痛が始まったことに...
-
自分の仕事のレベルは低いのに口...
-
問題あるパートが辞めるのは自...
-
年下の先輩がムカついて仕方な...
-
仕事断ったら干されるのなんて...
-
男に上目使いの女
-
忘年会に参加するか否か
-
派遣先の社員からの嫌味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の自己中なおばさんへの対...
-
アルバイト先の8歳年上の社員さ...
-
40代から50代のババアって自意...
-
ウザすぎて困ってます。
-
パートを今すぐ辞めたいです
-
男性から見て、ついついひいき...
-
会社のパートさんが孤立してい...
-
職場のおばさん
-
職場やバイト先のいわるゆ『お...
-
年下の先輩がムカついて仕方な...
-
ボーナスの査定が悪く落ち込ん...
-
仕事を頼むと露骨に嫌な反応す...
-
職場のボスパートに嫌われ、他...
-
AEONの社員のパワハラ
-
奥さんの陣痛が始まったことに...
-
遅刻や休みの理由は聞いてもい...
-
残業について、与える仕事がな...
-
パートが帰るまで正社員も残業...
-
私は何で辞めるんだろう?と思...
-
派遣の新人女を辞めさせたい。...
おすすめ情報