
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
生活は苦しくなるはずだよ。
というのも。
20代一人暮らしの平均家賃は首都圏で7.0万円くらい。
家賃を除いた生活費の平均は14~15万円くらい。
上記はあくまで平均だけど、それを目安に考えると、18万で家賃7.5万は厳しいよ。
また、家賃を含めた生活費で給料を全部使ってしまっては預貯金もできない。
社会人であればそれなりの額の急な出費もある。
年2回のボーナスを生活費へ充当することを計算に入れるのもどうかと思うし。
それと。
「3分の1がいい」という説も鵜呑みにしないように。
元々は住宅ローンの返済で3分の1以上だと滞納の割合が多いということから、生活を圧迫する恐れのない3分の1以下にするという目安が生まれた。
家を買えるだけの収入のある人でもローンで3分の1を払ったら生活が苦しくなるのに、それより少ない収入の人が3分の1以上を払ったら・・・。
本件では手取り18万ということなので、家賃は1/3ではなくてそれ以下。
1/4程度に抑えておいた方がいいよ。
4.5万~5.0万くらいを予算にしておくといいと思うよ。
もしも7.5万の家賃を払うなら、予算との差額2.5~3.0万円を生活費を削るようにするといいよ。
平均的な生活費14~15万から2.5~3.0万も節約するのは大変だけど。
できない節約額ではないよ。
No.6
- 回答日時:
私は厳しいなぁと感じます。
ギリギリかな、と。食費光熱費スマホで4~4.5万くらいかなぁ?と見ておいて…
ここで12万とする。
残り6万
奨学金1万なので、残り5万
あとは趣味娯楽、交際費(外食費)とか、貯金とか、その他雑費とか5万で足りそうなら良いと思いますが、、、

No.5
- 回答日時:
月収の1/3というのは一般的な賃貸契約での審査の基準です。
生活できるかどうかの問題ではなく、あまり大きく超えるとそもそも審査に落ちて契約が出来ません。
逆に言えば無理そうでも審査に通り契約できれば問題はありません。
不動産屋も生活できないような状況の人には貸しませんから、審査に通れば生活できるだろうと思ってください。
あとは本人のやりくり次第です。
月収から考えればせいぜい7万以下が限度だとは思います。
7.5万はおそらく審査に落ちるでしょう。
No.1
- 回答日時:
武蔵小杉は やめておけ。
駅が混むし 人気で家賃が高い。勤務先から電車(やバス)で一本で行ける 繁華街じゃないところ がいい。
生活態度にもよるけど、 家には寝るだけ(自炊しない)なら 貧相な下宿屋みたいなところにすれば家賃は安く済む(といっても女性では危険かな)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恵比寿駅から二駅以内 一人暮らし
-
民家家賃物件を借りれる基準は...
-
マンション14階(最上階)と5階、...
-
部屋探しの際に「外国人お断り...
-
一人暮らしを考えています。 社...
-
地方の田舎って単身者向けマン...
-
隣の部屋の住人が亡くなったら...
-
短期間の一人暮らし
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
スーパー内の テナント と ...
-
管理会社と大家さん
-
契約直前に仲介手数料半額の不...
-
1Fが焼肉屋の物件って・・・
-
無断駐車で通報されました。
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
契約にない駐輪場代を払わない...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
マンション上階からの漏水
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
民家家賃物件を借りれる基準は...
-
マンション14階(最上階)と5階、...
-
一人暮らしをしているのですが...
-
蒲田・川崎、赤羽、川口 この中...
-
入居日を先方のミスで変更させ...
-
手取り17万で家賃6.6万円は高い...
-
A型作業所に通所しながら一人暮...
-
施設から出て一人暮らししたい...
-
恵比寿駅から二駅以内 一人暮らし
-
貯金約1000万で家賃15万の物件...
-
一人暮らし、同じ駅利用で今よ...
-
鬼門と呼ばれる位置に墓が…
-
三鷹市に単身赴任となり、住む...
-
入居審査中の物件について 自分...
-
家賃が少し高いけどすごく気に...
-
家族4人で住むには賃貸の方が安...
-
一人暮らしを考えています。 社...
-
市ヶ谷への通勤に便利な路線、...
-
同棲○夜職 初めまして。よろし...
-
地方の田舎って単身者向けマン...
おすすめ情報