No.3ベストアンサー
- 回答日時:
簡単!
大阪は西成にまず行きましょう。
安宿、つまりカプセル、ここに泊まって早朝(4:15分ごろ)
に表に出てみると
「おにーさん、仕事決まってんの? これから仕事行くの?」
と声を掛けられる。
「いや、まだだけど」
「じゃぁ、うちで働かない? 朝昼2食付き1万で、現場作業だよ」
「フーン、府外じゃないよね?」
「30分圏内ってのもあるよ」
「じゃぁそこでお願いします」
「おし!決まりだ、あざっす。じゃこの車乗ってくれ、
あー、俺はほとんど毎朝この辺にいるから仕事したかったら声かけてくれ」
とか言われて
マイクロバスのようなワンボックスのような車に乗っけられて
現場まで行く。
すでにほかでスカウトされた人が乗っている場合もあるし、
車で待っててあとからまた何人かのってくる場合もある。
ま、だいたい10人くらい貯まると出発する。
つまりこの人よく言えば人材派遣業者。
働きたい奴とニンソクが必要な現場、
需要と供給うまくできている。
現場事務所のようなところに連れてこられて朝食が出る
味噌汁、漬物、白米1膳。
おかずはない。
同じ匂いのする輩が20~30人くらいそこにいる。
様々な現場仕事がある。
クレーンでフックが下りてくるからそれを吊り上げる荷物に引っ掛けるだけとか、ガラクタを使えるものとスクラップとに分けるとか
古着を段ボールにパンパンに詰め込むとか。
昼はおにぎり2個と水。
お茶ではないところが悲哀を助長する。
昼や休憩は一斉にではなく交代制ですることが多く
屋根のある所での食事は滅多にない。たいてい野外。
終わりだけはきっちり17時。
終わると現場事務所に並んで封筒に入った1万円をもらう。
そこで解散。最寄駅だけ教えてもらって帰りは自力で帰る。
1万円持っているし、朝昼ろくなもん食べてないから
帰りに焼き鳥屋によってホルモン焼きとハイボール!
酒が入って気も大きくなってもう一杯、あとカシラとトリカワ!
2千円~3千円ほど吹っ飛ぶ。
また安宿に帰ってあとは寝るだけ。
安宿と言っても2千円はかかる。
夜のどが渇き近くの自動販売機でコーヒーだの
飯食ってないことに気が付きカップラーメンなどをすする。
これで千円。
すると5千円ほどしか残らない。
残ればいい方。
たいてい千円~2千円しか残らない。
違法な仕事ではないし、ちゃんと日当はくれるし
2食付きも嘘ではない。
しかも、ものの1分で仕事が決まる。
当然身分証明書なんぞいらない。
そもそもそんなもん持ってない人がほとんどである。
翌日朝4時に起きて表に出て同じことをする。
もちろん大阪の西成地区だけではなく
横浜の寿町あたりでも同じような光景は繰り返されている。
職安の近くってことかな。。。。
一番安全で(法的に)手っ取り早いバイトであることは確かである。
現場での身体的安全は保証できないが。
(けんかっ早い奴もいるし、切れると怖い奴もいる、
しかも切れる琴線がわからないしね、
あるいは作業そのものが危険ということもある)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの制服を家で洗って返す...
-
バイトで頑張る人いますか? 所...
-
“ありますか?”ではなく、“あっ...
-
ラブホテルでのバイトを考えて...
-
年齢詐称はダメですか?
-
ダウンロードセンターの Window...
-
タイミーでバイトを雇った際の...
-
3年働いたバイト先を辞めて、寂...
-
3バイトを10進数で表現した...
-
これは痩せた!というバイトを...
-
通信制高校 15歳
-
このバイトは真面目そうですか?
-
質問です。 バイトを始めてから...
-
microSDXCカード128GBやUSB3.0...
-
バイトの先輩に助かります。あ...
-
受動喫煙について
-
LINEの返信が遅くなってしまっ...
-
バイトを辞めたいです。 私は小...
-
カフェでアルバイトをしていま...
-
バイトの制服について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ほんとに稼げるバイトを探して...
-
年齢詐称はダメですか?
-
タイミーでバイトを雇った際の...
-
バイトの制服を家で洗って返す...
-
働く事で逆に散財、働く意味あ...
-
ラブホテルでのバイトを考えて...
-
バイトで頑張る人いますか? 所...
-
通信制高校 15歳
-
3バイトを10進数で表現した...
-
“ありますか?”ではなく、“あっ...
-
最大バイト数を調べるSQL文を教...
-
短期のバイトで入力しなければ...
-
このバイトは真面目そうですか?
-
バイト中ってトイレ行けないん...
-
バイト2回目の前日です。 土曜...
-
精肉店のレジや袋詰め業務で、 ...
-
左目が腫れてしまいました。 も...
-
高校で隠れてバイトしたら学校...
-
バイトや知り合いを林業で働か...
-
質問です。 バイトを始めてから...
おすすめ情報
面接や採用のときにです。
ご回答ありがとうございます。個人経営は要らないと言うことですが、納税や、確定申告のときに身分証要るように思うのですが、どうなのでしょうか?