
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
万年筆LOVEの人間ですm(_ _)m
気を付けて頂く点を。。
1,インクが同じ同色でもメーカーの中身が違う恐れがある為、一旦分解洗浄をお勧めします。恐らくプラチナさんなので既知の事とは思います。
自分はぬるま湯+キッチン洗剤数滴。色が無職から変わったら再度変えます。また、完全に乾いてからインクを入れます。
ーーーーーー
2,次に好きな色で書きたい場合は、空カートリッジ+100均注射器で対応が可能です。自分はもっぱらこれですw
何種類か持っておりますが今のところ不便はないです。
コンバーターもあるじゃないですか・・・・
でも、インク入れる時も便に戻すときも不便。。
そして下手なので入らないww なので注射器利用をしてました。
これもサイトURL貼りますね^^
「パーカー万年筆 空カートリッジ プラチナインク」で動画検索すればいろいろと出てきます。
お好きなサイトが見るかるといいですね~^^
それでも不具合が生じた場合はペンドクター!!ペンクリニック!
自分は多々見てもらってペン先を細目に修正してもらってました
(^^)/善きペンライフを~~!
https://www.youtube.com/watch?v=vmoHa1F5UX8

No.5
- 回答日時:
別メーカーのインクが混ざるのは好ましくない。
('ω') そんだけの事です。
ですので、すでに回答があるように洗浄して残りのインクをきれいに洗い流してからなら問題なく使えます。
(残っていても問題ない場合もありますが好ましくはない)
・・・
自分は書き殴り用で ”パイロット” の500円程度の安いのしか使ったことないけどさw
それでも万年筆のインクは絵の色付けに何種類か使う事があった……描いた直後のハッキリした発色も良いんだけど、半年もすると微妙に色褪せる感じが好きでしたね。
まあ、そんな感じでインクの色の褪せ方の微妙な違いを気にしないなら混ぜても良いんじゃないかな。
少なくともインクを混ぜて顔料が固まったなんて話は聞いたことが無い。
No.3
- 回答日時:
書き味は使用の際の微妙な筆圧と持ち手の傾きに対するペン先の反応だと考えます。
なお、このことは胴体の造りとともに、全体的な感触も異なるでしょう。
インクは書いた後の色の変化や保存期間くらいではないでしょうか。
従って、あなたの感触がどう判断するかだけのことになると思います。
新品と使い込んだペン先は必ず違いますから、慣れればまた愛着がわくかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書道・茶道・華道 【万年筆】インクが滲まない万年筆のインクというのは売られていないのでしょうか? 万年筆の特徴であるペ 4 2022/06/26 08:51
- 美術・アート 【万年筆】万年筆のインクで書いた葉書きは雨に濡れると滲んでしまいます。 そこでハガキ 5 2023/06/30 07:34
- その他(趣味・アウトドア・車) 万年筆のインク 3 2023/05/09 00:04
- その他(趣味・アウトドア・車) 万年筆のインク 3 2023/05/09 00:04
- 日用品・生活雑貨 システム手帳に万年筆「kakuno」の持ち運び 2 2022/04/27 14:20
- 日用品・生活雑貨 おすすめの万年筆を教えてください! 1 2022/11/01 00:21
- 日用品・生活雑貨 この万年筆の型式を教えてください。 1 2022/12/10 11:39
- 日用品・生活雑貨 万年筆について 1 2022/04/02 19:03
- 日用品・生活雑貨 2B以上の濃さの鉛筆について。 今までは何か書くとき、手帳かくとき、色々な場面で、サラサのジェルイン 1 2022/06/26 07:32
- プリンタ・スキャナー 最近のインクジェットプリンターの互換インクカートリッジは販売されていない場合があるのでしょうか? 7 2022/10/05 14:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
入園入学グッズの手作りで困った場合の対処法
まもなく入園・入学式シーズン。我が子のハレの日を前に、パパやママは大忙し。特に、シューズ袋や道具箱袋など、入園・入学グッズ作りに困り果てている……という人も多いのでは? 「教えて!goo」にも「幼稚園の手...
-
カイロはどこに貼ると効果的に体を温められるのか
今年は観測史上最大級の寒波の影響もあり、厳しい寒さが続いている。そんなとき頼りになるのが使い捨てカイロだ。今年は例年以上に、お世話になっている人が多いと思う。そんな貼るタイプのカイロを使う際、気になる...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
詰め替え用のシャンプーなど、...
-
「ショッピングモールには、あ...
-
テープ糊は、接着力が強力なも...
-
防水防カビ抗菌テープというテ...
-
保冷剤を冷蔵庫の裏に入れてし...
-
寝具について。 いくつか質問し...
-
オールドスパイスを購入しよう...
-
京都駅でネクタイ
-
ロッテチョコパイなどの使用済...
-
なぜちいかわやサンリオキャラ...
-
①香料•漂白済み トイレットペー...
-
30年ほど前のBOSEのボールペン...
-
マスキングテープの使い道につ...
-
仏壇用に充填式チャッカマンを...
-
養生テープ 壁に重めのものを止...
-
人声の防ぎ方、防音グッズでお...
-
各社から販売されているメンズ...
-
電子スケージュール帳を探して...
-
テープカッターの刃の高さと、...
-
あなたが持っている、桜色の桜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
万年筆を他のメーカーを使用、...
-
プラスチックに紙を貼りたい。...
-
ラッカーの上に塗る塗料について
-
アクリルカッターに代わるもの...
-
なかなか剥がれない塗料はあり...
-
パソコンのタッチパッド部分の塗装
-
何の石だと思いますか?
-
シールをはがれにくくする方法...
-
電線の入手方法
-
灯油缶を使ったちりとりの作り方
-
空き缶を板状にしたい
-
コマンドボタンを押したら テ...
-
油性のラッカー塗装の上から、...
-
アルミ缶を安全に切る方法について
-
玄関のドアノブの塗装について...
-
画像のスチール棚にキャスター...
-
紙で鉄道模型
-
スチールシェルフに色を塗りた...
-
アクリルケースについて
-
adidasのTシャツ
おすすめ情報
現在書いている最中ですが、写真のごとく、万年筆はストレスなく、長文が書けます
プラチナ万年筆#3776を長年、愛用していて、インクやカートリッジがたくさん残っています
最近、パーカーの他にも、パイロットの人気万年筆も使ってみたいと思っています
インクはプラチナのものでも大丈夫そうですね。
これまで5名の方から返事がもらえてうれしいです
注射式が使えるというのも発見でした
どんな事でもかまいませんので、他社のインクを使った経験のある方よろしく、経験談教えてください