
最近、「最終学歴が高卒の人の癌による死亡率は大卒の1.2倍、中卒に至っては大卒の1.4倍」という記事を見ました。
日本は世界一平均寿命が長い素晴らしい国です(※)が、「大学卒業以上の学歴がある人」と「そうでない人」の差は(超学歴社会の米国ほどではないものの)決して小さくはないイメージです。
※厳密にいえば香港やマカオ、モナコには負けていますが、香港とマカオは独立国家ではありませんし、モナコは人口10万人未満のミニ国家です。
これは何故でしょうか?
また、日本以外の先進国(アメリカ合衆国、イギリス、フランス、韓国など)は日本以上の超学歴社会ですよね。
特にアメリカ合衆国は学歴によってほぼ身分が決まる階級社会です。学歴による平均寿命の差はもっと大きいですね。
高学歴者の平均寿命は日本やヨーロッパの先進国と大差ありませんが、低学歴者の平均寿命は発展途上国並みに短いです。
(ちなみに黒人の平均寿命は白人よりずっと短いですが、黒人は同時に低学歴が多いです)
以上です。よろしくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
健康に対する知識の有無や
経済的状況があるのでしょうが
一番大きいのは、
自制心の違いだと思います。
大卒は、受験勉強をやり、大学で
学びますので
頭脳、特に、前頭葉が発達しています。
だから自制心に優れています。
だから健康管理も良くできます。
低学歴になればなるほど
酒や煙草の摂取量が多くなることが
知られており
これなどは自制心の問題でしょう。
No.4
- 回答日時:
そのデータはにわかに信用できませんが
そのデータが本当だとして想像すると
まず低学歴の方の仕事というのは肉体労働が多いです。
やはり身体に負担をかけているのは間違いありません。
お相撲さんが短命なのはこれかと思われます。
その負担が癌に対抗する体力を奪い
それが寿命に出るのではないでしょうか。
また、低学歴の方は情報量が少ない、あるいは情報を消化と昇華ができない。さらにはその情報の取捨選択能力、優先順位付け能力に劣っているので
自分の体に関して無頓着であることが多く癌などの
自覚症状が重くなって初めて病院に行く、ということも多いようです。
さらには肉体労働というところから仕事が終わると
他に何かをする体力も残っていなかったりして、
(年齢がかさむとその傾向はなおさら強くなる)
お酒の量も多くなりがちです。
したがって酒で身体を壊す、ということも
高学歴ホワイトカラーに比べると多いのではないでしょうか。
また社会的、あるいは会社や職場でのポジションも
さほど出世もせず、年下の高学歴にあごで使われ、
さらに辛いところを任されストレスも多いのでは
ないでしょうか。
この4つの要因から癌の発生率が高く、
また手遅れになるケースが多くなるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ よく「アメリカ合衆国は実力主義の国家」と言われますが、実際には日本以上の超学歴社会の国家ですよね? 2 2023/09/30 15:32
- 北アメリカ アメリカ合衆国(米国)って結構酷い国だと思いませんか?日本が素晴らしい、と断言する気はありませんが。 9 2023/10/15 12:32
- 北アメリカ アメリカ合衆国の黒人やネイティブアメリカンの平均寿命や学歴が白人に比べて低い(短い)のは何故ですか? 2 2023/06/11 09:02
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国の黒人やネイティブアメリカンは平均寿命が短く学歴も低いことが多いのですか? 3 2023/05/28 11:47
- 北アメリカ アメリカ合衆国(米国)で学歴が低い人(高卒)の平均寿命が発展途上国並みに短いのは何故ですか? 5 2023/08/19 08:56
- 世界情勢 平均寿命が世界トップクラスで長く、乳幼児死亡率も低い日本は素晴らしい国だと思いますか? 4 2023/08/19 08:46
- 教育・文化 正直、学歴差別って正しいと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが。 14 2023/08/19 08:29
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 4 2023/06/11 09:15
- 教育・文化 なぜ日本は高校を義務教育にしないのですか?最終学歴が中卒じゃ生きていけないでしょう(これはマジで) 14 2023/08/19 09:07
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが 7 2023/06/11 08:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大麻はたばこより有害度が少な...
-
アメリカのマイアミは、日本で...
-
選択夫婦別姓について
-
なぜ文系は虚栄心が強いのでし...
-
右翼と暴力団の違いを、教えて...
-
情報の問題です 71から74はどう...
-
社会学なんか何の役にも立たな...
-
日本は世界最古の国なのに何故...
-
下っ端ってのは、どうして部外...
-
「記号」とか「記号化」という...
-
河合隼雄さんの本を読んでいる...
-
暦年とら、こよみに定めた1年。...
-
文系って経済学以外いらなくな...
-
「トランプ政権誕生によって、2...
-
もしも1年中いつもハロウィン...
-
【いまの高度化された社会で頭...
-
政府幹部、上流階級、大企業幹...
-
貧困強制社会の対処法を教えて...
-
大学とはなんですか?
-
人生で48歳だがが一番苦しいと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴は社会に出ると関係ないと...
-
「日大法学部 法律学科 通信教...
-
日本の学歴社会について なぜ、...
-
低学歴の人ほど死亡率が高くて...
-
東條英樹の演説
-
松田聖子、中央大学法学部通信...
-
セタラス・パラバス的な問題に...
-
小池百合子さんのカイロ大学卒...
-
独身税をとるべきという意味不...
-
学歴社会
-
小池百合子の学歴はどうなってる?
-
日本社会で生活していく上で夜...
-
学歴至上主義の考え方を変えた...
-
公務員を目指す上での既往歴
-
地方公務員の8割がコネで公務員...
-
公務員試験は前歴調査を行うと...
-
年金加入記録
-
公務員(消防)になりたいのです...
-
採用前に職歴を有する場合は一...
-
会社の部署名を考えてください!
おすすめ情報