
夜職勤務2年ほどの23歳女です。
家計簿を見直してました。
・フリーター時代
フリーターしつつ、在宅ワークで専門職をしてた頃は実家暮らしでなんとか生活できるレベルの稼ぎでした。
・夜職一年目
そこから夜職に足を踏み入れたり、私が昼職のストレスで痩せたのもありますが、親の扶養から外れる程稼ぎましたが低収入です。昼職してたので稼ぎは安定してました。
・夜職二年目
昼職やめて夜職1本になるも癇癪でスタッフさんとうまくコミュニケーションがとれない、接客も地雷だったりお店のコンセプトがあってないのもあり時間を無駄にして夜職一年目と比べると年収は半分ほどに(フリーターと変わらない)
フリーター時代の2倍の年収は稼いでるがだいぶ悲惨。
・現在(3ヶ月ほど)
いまの夜のお店ではうまくやれててスタッフさんのサポートもあり頑張れる。昼職は短期間ですが復帰しましたがストレスでやめる。フリーター時代の年収は3ヶ月ほどで稼げてるが閑散期だったのもあり月収は少ない。いまから繁忙期なのでここからが勝負かなと思ってます。再び減量、自分磨き、接客を見直し始める。
最初から稼げる子もいれば、少しずつ成長してくタイプもいるのでしょうか?
あるいみ最初から稼げるタイプは天才かなと思います(根っからの裏表がない、正直、ルックスがいい等)
SNSなどで稼げないと嘆いてる子と、その時の私の共通点は仕事をなめてたなと思います。
ここまで把握してれば、
うまくやれるのかなと思いつつ不安です。
癇癪が落ち着いてきた時の前のお店でもフリーなどの仕事は回して貰えたり営業頑張ってるところを認めて貰い優遇はされてました。
いきなり月収3桁は求めてないですが平均より上稼げればいいなと思ってます。
夜職に偏見もある方もいると思いますが、唯一必要とされる輝ける、自分なりに成長できたなと思います。
また、在宅ワークの仕事もスタッフさんからお願いされて現在進行中なので復帰しながら夜職もしようと思っています。
数字ばかり気にしてしまい、稼げた月でも全然じゃんとか思えてしまうのをやめたいです。同時に節約も頑張りたいです。
年収を増やすのは昼も夜も簡単じゃないですか?やはり考えてどうするかが重要なのでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「昼も夜も仕事してる。
年収増やしたい。アドバイスくれ。」と言われても漠然としたことしか回答できません。もう少し具体性が欲しいところですが、とりあえず回答してみます。夜職にも色々ありますが、共通して言えることは、お店によってコンセプトが異なり、それによって客の質や色やニーズも異なります。お店によって稼げる人の類似性や稼ぎ方も違うわけで、そのお店で稼ぎたいならそのお店で稼いでいる人の真似をするのがまずはスタートではないでしょうか。
それと、単純に目の前のお金を稼ぎたいだけなら、昼職・夜職どちらかに一本化して注力された方が結果として稼げるようになると思いますよ。体力の分散、思考の分散をしていてはどちらも中途半端になります。
とりあえず夜職は長く続けられる仕事ではありません。目の前のお金も大事ですが、将来的な事も考えながら人生設計を整理してみましょう。23歳ならまだ進む道が選べます。選べるうちに10年後、20年後の将来を真剣に考えて現在すべきことを決めてください。10年後、20年後はそんなに遠い未来ではありません。若い時期はあっという間に終わりますよ。
No.1
- 回答日時:
アドバイスって何を?
将来に漠然とした不安があり
やりがい、生きがいがないって話?
生活を安定させましょう
仕事のなかで楽しさを見出だしましょう
前向きになれる趣味や生きがい見つけましょう
気軽に遊べて愚痴を言える友人を見つけましょう
なんの夜職かはわかりませんが
元人気キャバ嬢や現役カリスマママさんの
書いた書籍動画って結構ありますので
そういうの見たりお店の人気の人の仕事のやり方
見て学んだらいいんじゃないの
対人スキル、コミュニケーションという観点から見ても
それら学んで実績する努力は人生のムダにはならんでしょ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職業「家事手伝い」っていうの...
-
定年退職して無職になった時 職...
-
引きこもりの逆は何て言いますか?
-
ニーターって何ですか!? 初め...
-
転職活動中の無職です。 近所の...
-
なんで世間はニートに対して努...
-
24歳でフリーターってそこそこ...
-
このサイトってニートしかいま...
-
高齢ニートや無職者、少々、手...
-
ニートってただの、怠け者のク...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
座っている人に話しかける時、...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
さぁ〜て(笑) ブロックされた...
-
再就職をしたときに「元ニート...
-
なんで世間はニートに対して努...
-
定年退職して無職になった時 職...
-
ニートでいることの何が悪いの...
-
ニートは社会の迷惑? じゃあな...
-
ニーターって何ですか!? 初め...
-
引きこもりの逆は何て言いますか?
-
ニートってただの、怠け者のク...
-
家にいること全部が悪いことな...
-
ニートは犯罪予備軍だから全員...
-
24歳でフリーターってそこそこ...
-
なんで世間はニート批判するの...
-
雇用者側のブラックリストは存...
-
義理の弟がニートです。腹がた...
-
ニートでいることの何が悪いの...
-
ニートは何故顔が幼いのか?
-
ニートと犯罪者の違いは何です...
-
ニート取締法
-
ニートがすべてにおいて悪い。 ...
おすすめ情報