
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まず、なぜ募集しているか?を考えましょう。
2つのパターンしかありません。
1 業績が好調で、業務拡大のため採用する
2 すぐに辞めてしまうので、使い捨ての補充
バイト先は2だと思います。
バイト以外で稼ぐ方法をみつければいいのです。
投資や動画編集とか。
もしあなたがTOEIC900点、英検1級とかもっていれば翻訳の仕事とかもあります。
スマホどで自動翻訳当たり前ですが、まだまだイマイチな部分もアルので
人間の力が必要なんです。
なにも取り柄がないと、そのような仕事しかないんです
No.3
- 回答日時:
飲食店はどこでもそうですから、経験を積んでいけば誰でも慣れるものです。
慣れるまで色々言われますが、経験が実になっていきます。
毎日暗記することを努力しながら、少しずつ一人前になって行くんです。
早い人で半年、遅くて1年、1年半かかるかも知れないですね。
最初の3ヵ月は慣れるまで忍耐かもしれませんし、慣れたと思ったらまた違う責任を任されて、更なる成長を願われていたりします
No.1
- 回答日時:
今のバイトを速く上手に出きるよう自分自身で判断し、行動出きるよう訓練をすべきです。
達成出来れば楽しく、別の世界が見えて来ます。頑張って下さい。努力のみです。(^o^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は3ヶ月前飲食店のバイトを始めました。忙しいお店なのに人手不足で基本は1人でホールを任されており正
アルバイト・パート
-
近頃本当にバイトが辛いです。吐き出させてください。 飲食店でアルバイトをして勤続3年ほどになる大学生
アルバイト・パート
-
バイトの新人があまりにもひどいです
アルバイト・パート
-
-
4
飲食業って割に合わないきつい仕事ですか?
飲食業・宿泊業・レジャー
-
5
バイト初日から怖気づいてしまいました
アルバイト・パート
-
6
始めて一ヶ月半ですがバイトを辞めたいです。
アルバイト・パート
-
7
バイトはじめて2日目ですが、辛いです。 飲食店(バイキング)のアルバイトを始めました。まだ2回出勤し
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在高校生なのですが、今やっ...
-
ツルハドラッグでバイトをして...
-
アトピーだけど、水仕事や調理...
-
食器洗浄のバイトのコツ
-
<至急>飲食店バイトをしている...
-
コロナ騒動が落ち着いたらバイ...
-
ミスタードーナツ 制服
-
浪人しながらバイト。「8時間×...
-
バイト先の店長に、 シフトの日...
-
マクドナルドで30分待たされま...
-
レストランに入って入り口で待...
-
マック セット アイスカフェラテ
-
アルバイトが店長に一緒に働き...
-
LINEでバイトを辞めることを言...
-
飲食店でお客さんが席で飲み物...
-
飲食店で席がたくさん空いてる...
-
シフト作成者「電話で聞かずに...
-
仕事ができない 一年経ってもま...
-
後から入社して来る後輩が自分...
-
お好み焼きやもんじゃ焼きの食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトでよくピアス禁止ってあ...
-
<至急>飲食店バイトをしている...
-
アトピーだけど、水仕事や調理...
-
こんなはずじゃ・・・。ゴキブ...
-
ある大手チェーン店のバイトを...
-
くら寿司でバイトしてるのです...
-
客の悪口を言うバイト仲間。 カ...
-
手首を火傷してしまい、ガーゼ...
-
飲食店バイトで男のロン毛って...
-
飲食店のバイトで、アレルギー...
-
現在高校生なのですが、今やっ...
-
ツルハドラッグでバイトをして...
-
先日アルバイト先でネズミが出...
-
スーパーの品出しってどんな感...
-
高校生です。 飲食店のバイトに...
-
クチコミの悪い場所では働かな...
-
バイト先に友達が来てくれた時...
-
高校1年生です コンビニか飲食...
-
現在、パニック障害を持つ18歳...
-
初バイトして1ヶ月 飲食店でア...
おすすめ情報