dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の秋はカメムシが大発生して多くの日本人が悩まされました。日本人はカメムシに悩んでる人と無縁の人ではどちらが多いですかね?

A 回答 (6件)

無縁の方だと思いますね


無縁と言っても全くないというわけではなくて
悩まされる程ではないというニュアンスです
ついこないだも実際自室に奴がいて
ティッシュに捕まらなせて外へ放してやりましたが
別に何でもない事でしたから
    • good
    • 0

無縁の人(⁠*^⁠^⁠*)

    • good
    • 0

昨日洗濯物にカメムシが!!


今年も大量発生するのかな?

私の回り(パートさん)は昨年被害多かったです。
24時間営業の店の看板や壁にびっしりつくので、パートさんが死骸とか毎日片付けていました。
土日は洗濯物にくっついている率が高かったので、凄く気を遣いました。

ただ、洗濯物とか掃除や庭の草むしりをしない旦那と息子は、全く被害はありません。
職場も虫がよってくる要素無いので…。

なので、カメムシに悩まされる人と、無縁の人を比べたら、無縁の人の方が多いんじゃないかなと思います。

お店はお客様に影響無いよう虫退治してるし、家庭では家事する人が被害に合ってるのでは?

息子はカメムシのくさい臭い、嗅いだこと無く、そんなにくさいの??って言ってます。うっかり掃除機で吸えばわかる!って言ってやりましたが、まぁ、息子が被害似合う確率は殆ど私が防いでいるのでないでしょうね…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。私のとこも田舎なんで9月〜11月末まではカメムシをそこそこみかけます。玄関出るときなどは気をつけないとは入られます。あの匂いですよね。私は絶対にだめです。ゴキブリ10匹か?カメムシ一匹?どちらが家に入れられて我慢できると聞かれたらゴキブリの方です。ゴキブリ見つけたら立ち向かえますが、カメムシ見つけて攻撃しようとしたらあの匂いです。カメムシ見つけたらゴメンナサイとカメムシに謝るしかないです(笑)。今から9月が心配です。絶滅してほしいです

お礼日時:2024/03/31 14:58

無縁の人が多いいでしょうね。


去年大発生し、多くの日本人が悩まされたとありますが、
それは確かに多くの人が被害にあったのは事実だとは思いますけど、
それは一部のひとたちであって、日本全体で考えれば、
被害に合ってない人の方が多いかと思いますよ。
ちなみに、私も全く被害が無かったですし、
また、私のまわりの人でも被害に合った人はひとりもいなかったですね。
やはり都市部ですと、虫は少ない傾向ですから。
都市部で被害が少ないという事はそれだけ人口が密集している
地域で被害が少ないという事もいえると思いますよ。
    • good
    • 2

そういえば最近また出てきてます。


無縁ではないけど悩むほど困ってもないです。
    • good
    • 1

無縁の人が多いと思います。


その証拠に東京や大阪などの大都会では、カメムシ騒動は聞いたことありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A