
No.4
- 回答日時:
知性は人それぞれでしょうね
知能であれば県職に合格したくらいですから一般人よりずいぶん高いと思います
一流大学の成績上位者でなければ採用されないのは事実
それを言いたかったのだと感じますね
まぁ失言の多い人だから今更この程度では驚きません
今度選挙があっても川勝知事に一票入れます
県議会の自民党なぞ、信用に値はしない
今のリニア問題であっても、薄汚れたプロパガンダに臆することなく、正論を貫く主義主張には感謝しています
他県の人は事実を知りもしないで色々言ってるようですが、県民は自分の事ですから、国鉄がいかにクソ生意気で理不尽をごり押ししてきたかよく知っている
でもまぁ失言が大変多いのも事実
その辺、学者出身ですから知能はあっても知識には問題があるのでしょう
No.2
- 回答日時:
本当のことを言っただけでしょう
もし県庁職員が野菜を作ったり牛の世話をする様な仕事をしていたら
今すぐに公務員を辞めるべきだ
県庁職員は、民間企業より高度な仕事を求められると思う
>流通の人、農家、工場従業者とか県民を低知能呼ばわりしていますね
低脳呼ばわりなんかしていないが
静岡県職員は、誰でもできる仕事をしていても良いの?
揚げ足取りをするのは、静岡県の自民党県議会議だけで良い
この回答へのお礼
お礼日時:2024/04/02 16:36
知性の高い職員の上に君臨する川勝平太。超知性?超痴性。
>静岡県職員は、誰でもできる仕事をしていても良いの?
そんな質問していません。質問を勝手に作らない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国会議員よりも知事の方が格上?
-
参議院が3年毎に半数改選する理由
-
田中康夫さんが長野県知事に落...
-
民間は優秀なのに、なんで、政...
-
「政府」って誰から誰までを指...
-
参議院って意味ない?
-
麻生太郎大臣が、菅(すが)内閣...
-
麻生首相はいつまで首相ですか
-
自民党ってとことん自分には甘...
-
なぜ国務大臣の過半数は国会議...
-
竹中平蔵さんの発言について
-
細田衆院議長は10増10減に反対...
-
「最近の若い者は」というお定...
-
国立大学教員は公務員ですか?
-
世の中には、あまりにも「頭が...
-
公務員が風俗に行ったら懲戒免...
-
「嫌いな相手を、わざわざ誘う...
-
親の逮捕歴はどこまで子供の就...
-
「彼女のことが重く感じるよう...
-
私は50代男です。 職場に20代半...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「知事」と「大臣」では、どっ...
-
「議事進行」と呼ぶことは、ど...
-
参議院が3年毎に半数改選する理由
-
民主政と共和政の違いがよく分...
-
個人演説会における選挙違反に...
-
麻生太郎大臣が、菅(すが)内閣...
-
首相や大臣は投票するのか
-
篠田麻里子の強気発言は団塊ジ...
-
この人の発言てうざいと思いま...
-
「統一選挙結果菅総理大臣の責...
-
為替への発言
-
なぜ国務大臣の過半数は国会議...
-
多数派と少数派のイデオロギー...
-
憲政史上初とは
-
国会議員よりも知事の方が格上?
-
選挙ってなぜ強制しないんですか?
-
投票に行くより自分の人生に一...
-
民主党の新人議員は今どこへ?
-
閣僚の再任って?
-
国務大臣の人数
おすすめ情報
先ほど辞意表明。
発言は否定?