
昔の話です。
私は母子家庭の生活保護世帯で育ちました。高校生の時、大学受験で大阪教育大学を第一希望にしていました。しかしセンター試験でいい点が取れなかったので、受験を断念し、龍谷大学を受験しようとしました。私の成績でも受かりそうだったからです。しかし母は、龍谷大学の受験に反対しました。私は必死で母を説得し、龍谷が医学を受験して合格しました。
しかしまたしても母は、龍谷大学への進学に反対だと言い始めました。私は龍谷大学以外に受験した大学はすべて不合格だったので、必死で母を説得し、入学手続きをしました。しかし母は、今度は大学近くのアパートを探すことを拒否しました。実家と龍谷大学は約100キロメートル離れており、実家からの通学は事実上不可能であったにも関わらず、母はアパート探しをかたくなに拒否しました。
あっという間に4月を迎えてしまい、私はやむを得ず実家から電車通学を始めました。しかし母は今度は通学定期券を買うお金を用意することを拒否しました。私はやむを得ず、青春18きっぷで通学を始めました。しかし2週間で体がいう事を聞かなくなり、朝起きれなくなり、通学ができなくなりました。と同時に強迫神経症の症状が出てきました。そんな私を、母は半年間放置しました。
半年後、後期の学費を振り込む期限が迫る中、母は私に「どうするの?どうするの?」と私に詰め寄りました。私はやむを得ず、退学して改めて大阪教育大学を受験すると言いました。母はあっさり退学を許可しました。しかしその時の私の精神状態では、受験勉強ができる状態ではなく、大阪教育大学に受かる見込みはほとんどありませんでした。この話を聞きつけた叔母が驚いて、母に「龍谷大学を退学ではなく、休学にしなさい」とアドバイスしましたが、母は拒否しました。
そしてその後私は殆んど勉強できない日々を過ごし、翌年の大阪教育大学の受験を断念しました。結果として、私は大学中退、スキルなしの状態で社会に放り出されることになりました。母は「お前が大阪教育大学を受験すると言ったから龍谷大学の退学を許可したのに、お前は受験しなかった、私は騙された」と言って被害者の立場を取りに行きました。母は一体、何がしたかったのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
無理なものは無理よ。
どうやって学費やら家賃やら定期代やらを捻出するつもりなのよ、ってことですよ。ないものは出せないからね。あなたはどうするつもりだったの?当時としても18歳でしょ?大学に進学するとなればそれなりに賢明な判断をするべき立場でもあったでしょ?
「どうするの?」これは、あなたの問題ですよ。何故母親に押し付けたの?
No.2
- 回答日時:
国立大学なら学費を払えるけど、私立大学の学費は払えないということですよね。
払う学費がないんだから仕方ないじゃないですか。
学費も出せないのに無理やり龍谷大学を受験しても意味がないですよ。
一人暮らしもそうです、そんなお金はないはずです。
金もないのに、私立大学に行きたい、一人暮らししたいとわがまま放題ですね。
お母さんはあなたに大学を出てほしいという気持ちはあったのでしょう。
だから大阪教育大学に行けと言っているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親に大学の学費は払わないと言...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
明治大学の奨学金
-
境界知能層なら、どれくらいの...
-
青山学院大学 経営学部 学費
-
ノートルダム清心女子大学(現代...
-
北里大学を休学しようか悩んで...
-
今年入学の大学1年生なんですが...
-
一人暮らしをしたときに、最も...
-
大学除籍の未納分の学費 友人の...
-
独立生計と国立大学院の学費、...
-
「慶應大学」か「一橋大学」か?
-
音楽大学について教えていただ...
-
高い学費を払ってまで進学を目...
-
学生を妊娠させてのデキ婚で思...
-
札幌医科大学保健医療学部看護...
-
大学は犯罪者より貧乏人に冷た...
-
予備校の学費免除について
-
大学合格一年目で休学可能ですか?
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年入学の大学1年生なんですが...
-
境界知能層なら、どれくらいの...
-
親戚の おばさん、おじさん っ...
-
親に大学の学費は払わないと言...
-
医学部や薬学部は私立の人は大...
-
「慶應大学」か「一橋大学」か?
-
国立大学の授業料免除とか学費...
-
親に頼らず私大に行く方法
-
保育の道に進みたいのですが、...
-
多摩美の学費についてですが・・。
-
最近、大学の入構が厳しくなっ...
-
大学除籍の未納分の学費 友人の...
-
国立大学の授業料(標準額)の...
-
学費が払えず、大学を辞めるか...
-
北海道大学の学費免除について...
-
四年制大学に行った場合、奨学...
-
ノートルダム清心女子大学(現代...
-
友達がいじめに遭って留年
-
東京理科大の学費について。
-
近大医学部は簡単ですか?
おすすめ情報
訂正 龍谷が医学→龍谷大学
働くことは母に禁止されていました。
「国立大学なら学費を払えるけど、私立大学の学費は払えない」
→母はそんなことは言っていませんでした。私立大学でも有名大学なら構わないと言って、関西学院や関西大学も受験させてくれました。