アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

医学部や薬学部は私立の人は大抵お金持ちなんでしょうか?医学部薬学部専用の奨学金みたいなものはあるのでしょうか?

A 回答 (7件)

学費を借金します。


私立医学科向けに、親子2世代融資があるんです。
    • good
    • 1

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/
色々あるようですよ、

president.jp/articles/amp/23565%3Fpage%3D3%26usqp%3Dmq331AQQKAGYAYz38eLYzsLKb7ABIA%253D%253D
    • good
    • 3

私立医学部学生の実家の殆どは開業医や資産家、企業・会社経営者等。

質問には出ていませんが私立歯学部学生の実家もほぼ同様。この二つの学部に行く家庭はお金持ち。私立薬学部は普通の家庭でしょうね。尚、成績優秀者には大学から奨励金のようなものが出ると思います。
    • good
    • 0

薬学部はわからないけど、医学部の学生の親は金持ちだよ。

私立はもちろんだけど国立公立でも同じのはず。

理由は簡単で、私立は学費がかかる。6年間で数千万円。それ以外にも教科書代や雑費がかかる。

国立公立は学費は高くない。他の学部と同じ。
でも合格するのは並大抵のことではない。
よって医学部専門の予備校や家庭教師が必要となる。これが馬鹿高い。

そして、そういう学生は進学校と言われる高校や、中学、場合によっては小学校から通う。それはほとんどが私立。よってこちらの学費も高額となる。

トータル、私立だろうと国立だろうと医学部に入るにはかなりの出費が必要となる、と想像できる。

奨学金はあるだろうが、それより大学によっては特待生になれば(成績上位数名)、学費免除ということもあるので学費ゼロで卒業できるかもしれない。
    • good
    • 0

まず、医学部。

私立の場合大きく3グループに分かれています。
卒業時までに支払う学費がアバウトに言って2000万・4500万6000万円グループです。
どこがどこと言いませんが、安い方が偏差値は高くなります。
私学の最高峰K大は当然一番安いグループです。
以前j大が一番安いグループに学費を下げたら、すぐに偏差値がアップしました。
この金額が6年間で支払える人を金持ちと呼ぶかどうかはわかりませんが、実態はこういうことです。
それに比べ薬学は安い学費で1200万から3000万円で卒業できます。
ただ、医学部がほとんどの大学で医師の国家試験合格率が90%以上であるのに対し
薬学は学校間格差が激しく100%の合格率の大学もある反面、50%程度の大学もあります。
卒業後研修や研究室に残り研究するのは、比較的豊かな家庭出身の学生で、
ローンを組んで医師や薬剤師になった人たちは、すぐにでも稼がなければなりません。
大病院もそれを狙って、いろいろ話を持ってくるのです。
一般的に医師になって10年あれば完済すると言われています。
銀行なども安心して、四肢の卵たちに貸し付けをするわけです

卒業後は、普通は病院勤務や薬局勤務を経て独立するか、そのまま病院を渡り歩きます。
ちなみに開業するのには3億かかると言われています。
また、防衛医大は日本で唯一「給料をもらって医者になれる大学校」で、
高校卒業後の進路分類は「進学」ではなく「就職」となります
    • good
    • 0

私立医学部の学費は、入学難易度と反比例するようです。

難易度の高い慶應でも年間300万円代、埼玉医科大学など私立医大のBFでは年間1000万円。かける
6年間です。実家が病院で跡継ぎなら回収可能でしょうが、勤務医となるといかがでしょう?薬学も6年間、ドラッグストア勤務では初任給こそ高いもののその後の昇給は??です。コストとゲインをよくよく考えることをお勧めします。
    • good
    • 0

医学の世界にいる者でないから、これはマンガの受け売りなんだけどね。



まず私立では学費が半端なく高く、普通の家の子は通えない。
学費を捻出するため田畑を1枚売ったなどはよく聞く話。
国公立ならそういうことはない。

つぎにインターン制度の壁がある。
医者になる者は、国家試験にパスして卒業した後インターン課程がある。
このインターン生の給料がとんでもなく安いらしい。
家が裕福でないとバイトで身を粉にすることになる。

奨学金についてはパス
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!