No.4
- 回答日時:
回答としては「可能です」友人にも入学して本命の大学に再チャレンジするために
休学し、結局次の年復学した人がいます。
国立大であれば確か休学中は授業料は支払わなくていいです。
ただ働いている間にも生活費はかかりますし,ほかの皆さんが回答されているように、奨学金や授業料免除でなんとか道を探ってみてはいかがでしょうか?
またアルバイトもがんばれば結構な収入になると思います。
がんばってください。
No.3
- 回答日時:
私が通っていた大学(私学です)は、休学しても学費の半分は払わなければならず、かつ滞納した場合には退学になるというルールでした。
ですから学費の半額を納めることができれば、1年からでも休学できました。とはいえ、休学すれば確実に卒業が1年延びましたし、入学年度・カリキュラムの違いから不利益に扱われる可能性もあります。
合格の資格だけ取るというか、入学を猶予してくれる大学があるかは不勉強で知りませんが、一般的には最低入学金だけは納入しないと休学もできないのではないでしょうか。
奨学金の申請をお考えになった方がよろしいと思います。
それなりに様々なルートのものが整備されてますし、市町村あるいは県で奨学金または資金(ご家庭に何か事情がある場合など)を無利子で貸し付けてくれたりします。
特待生入試もありますよね。
奨学金を使いたくないということでしたら、よっぽどバイトすれば休学しなくても何とかなると思いますよ。もしくは昼間働いて夜間部に通うとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
大学入学後すぐの休学に関して
幼稚園受験・小学校受験
-
大学に入学して1年目いきなり休学することできますか
大学・短大
-
大学一年生です。休学するべきでしょうか。
片思い・告白
-
4
大学を休学しての浪人、再受験について
大学・短大
-
5
大学を休学したいんですが
大学・短大
-
6
現在、大学1年生ですが 入学式と同時に、休学届けを出しTACの方で、公認会計士の勉強をしています。(
公認会計士・税理士
-
7
休学型仮面浪人について
大学・短大
-
8
後期からの休学(大学)申請は可能??!
大学・短大
-
9
休学するか大学を続けるか
自律神経失調症
-
10
なぜ東京では私立文系の地位が高いのですか?
大学受験
-
11
大学をやめたい…けど…(T T)
出会い・合コン
-
12
国立大学を休学した時の授業料について
大学・短大
-
13
大学休学の理由について
大学・短大
-
14
センター1か月前からどれだけ伸びる?
大学・短大
-
15
文系で暇な学部は何があるか?
大学・短大
-
16
奨学金 第2種不採用の理由
大学・短大
-
17
3浪でサークルはムリ??
その他(教育・科学・学問)
-
18
指定校退学について
大学・短大
-
19
大学生活を楽しむために1年休学してお金を貯める選択
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
2年以上の休学、復学への不安
大学・短大
関連するQ&A
- 1 大学を一年休学した経験のある方いらっしゃいますか? 大学を一年休学していて、今年から復学する者です。
- 2 大学の休学について質問です。 私は現在大学1年性です。 来年から大学を1年間休学することを考えていま
- 3 大学在学中に一年休学して大学を通さずに個人で現地の大学に私学留学する場合、極端に言えば大学の成績と英
- 4 埼玉県内の私立大学と国立大学で管理栄養士の資格が取れる学科で、学費と授業料が1番安い大学はどこですか
- 5 大学無償化、、大学の無償化を、するならば、一番学費の安い放送大学を、無償化しないのは何故ですか、学費
- 6 1.大学の休学って最大どのくらいの間、させてもらえるのですか? 2.大学2年間の後、休学して それか
- 7 大学に後期は休学届けを出し これからどうするかの催促がきました 無視すれば次年度の分として 学費請求
- 8 公募推薦で大学に合格しました。 高校で強制的にセンター試験を受けなければいけません。そのため、合格し
- 9 今大学2年の者です。 去年後期から3月まで休学しており、4月から復学となっているのですが、学費の納入
- 10 今年度大学に進学するのですが 大学生で学費を稼ぐためにアルバイトをするより、大学で真面目に勉強して成
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学等の学費 どうしてますか?
-
5
第一薬科大ってどう思いますか?
-
6
女で新聞奨学生はやっていけま...
-
7
大学合格一年目で休学可能ですか?
-
8
親がもし学費を出してくれない場合
-
9
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
10
一人暮らしをしたときに、最も...
-
11
学費免除のうわさについて
-
12
予備校の学費免除について
-
13
大学の学費は自分で払う人が多...
-
14
国立大学の学費免除(家庭事情...
-
15
国立大学の授業料(標準額)の...
-
16
大学院での入学料および授業料...
-
17
1950年代後半1960年代前半に子...
-
18
名古屋 南山大学の学費について
-
19
年収300万円未満の家庭の者です...
-
20
母子家庭の母が大学入学。学費...
おすすめ情報