プロが教えるわが家の防犯対策術!

進路についてです。
私は公立高校に落ち、私立高校に通わせてもらっています。
大学は今の家から通える距離にある旧帝の薬学部を志望しています。しかし、両親はただでさえ学費が高い理系学部の中、6年間通うことになる薬学部に進学することに不満を感じています。学費の関係で、どうしても国公立の理工農に進んで欲しいと推してきます。私はどうしてもしたい研究があって薬学部を選んだこと、給付型、返済型の奨学金があることを調べて両親に話をしました。奨学金は死ぬ気で働いて返すとも言いました。しかし、あまり納得がいっていないようでした。18年間育ててくれ、私立高校にまで行かせてくれた両親の話すように理工農に行くのが正しい道なのかもしれません。私が高校受験の時もっと努力していればという後悔が尽きません。けれど私はどうしても薬学部に行きたいです。行かなければ絶対に後悔します。
みなさんの意見を聞かせて欲しいです。厳しい現実も受け止めるのでありのままの意見をお願いします。
今年高3です。模試ではA判B判取れるようになってきました。

A 回答 (7件)

高校の進路指導の先生も交えて相談すればよいかと。


そもそも薬学部が6年という話ですが、旧帝の理工農も実質6年みたいなもんですよ。
その辺りの実情を、高校の先生から話してもらえばよいかと思います。
    • good
    • 0

理工農で自分のやりたい研究ができるか調べてみましたか?意外と理工の生命科学でも医療、薬学分野の研究ができると聞きました。

自身の理想は大事にすべきですが、現状との擦り合わせも大事かと思います。実現可能な範囲で納得のいく決断をお勧めします。
    • good
    • 0

薬学部は、他の学部よりお薦めです。

薬剤師の資格があれば、就職も断然有利、給与も安定します。若干高い投資のように見えますが、十分以上に元が取れます。
他の学部だと、就職に失敗したり、する可能性はより高くなりますから。
人生で、生きていく上で、大切なこと、
それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
 それと、笑顔を忘れないことです。これらを心がけていれば、たいていのことは、必ずうまく行きます。
自分自身の道、一度しかない人生、後悔のないように選択し、ポジティブ思考と笑顔を忘れず、人生の楽しさを満喫していってください。
    • good
    • 1

積もり積もった奨学金を返済するのは大変ですよ。

その厳しさに対する認識が甘いように思います。

「奨学金は死ぬ気で働いて返す」と言っても口先だけの話になり、そのときになれば反故にされて保証人(連帯保証人かも)のところに請求が行きます。

あなたは自己破産して返済から逃げても保証人(両親にするのかな?)は逃げられません。

保証人を両親以外の人に設定できれば、両親も納得するのでは? そんな保証人を見つけるのは超大変だけれども、本気であれば出来るはずです。

なお、薬学部は国公立大学にすることです。それで受験に合格しなければ、きっぱりと諦めないと。
 ※薬学部でかかる学費は…
   国公立大学の平均的な学費:約350万円
   私立大学の平均的な学費:約1,200万円
    • good
    • 1

出して貰うでは無く親や祖父母に借りては?



貴方が将来少しずつ返せば良いかと。

親には大学も学費も出さなかった親になるので将来は期待するなと伝えましょう、

ガン等の金が掛かっても貸しましょう。
    • good
    • 1

私の息子は、Fランクでは無い、有名な私立の理系の大学の大学院(物理学専攻/修士課程)を卒業しています。

二つの奨学金を借りて、一つは、成績優秀と言う事で返済を全額免除されています。つまり、借りた奨学金の全て全額を貰った/戴いた形に成っています。もう一方の奨学金は、借りた額の半分のみ返済すれば良く、半分は、貰った/戴いた形に成っています。本人は、卒業して社会に出てバリバリ稼いで既に奨学金の返済は完了しています。
 この事を貴方の両親に話して見ては如何でしょう。例えば、200万円と200万円の計400万円の奨学金を借りても、300万円は貰えて、100万円だけ返済すれば良いケースもあると言う事です。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/
    • good
    • 1

今通っている高校が、学費の高い私立高校であっても、


「どうしてもしたい研究があって、薬学部に通いたい」という強い意志を貫き通したほうが良い...と感じました。

親御さんに、言葉で伝えられなければ、
文章(手紙など)にして、渡して読んでもらっては...?いかがですか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!