アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

美大 学費

武蔵美多摩美進学希望

4年間で学費だけで800万円➕製作など他

美大に行く人は、ある程度世帯収入ある方が行く所でしょうか?

A 回答 (4件)

公立の芸大(美術学部)出身です。


親の世帯収入はギリギリで、近場の公立しか進学できなかったのでそこにしました。
公立芸大なので私立の芸大の学費に比べたらだいぶ安くなりましたが、それでもアレだったので奨学金制度も使っていました。

制作費は精確にいくらいくら、とは覚えませんが、私はそれほど高額の画材をバンバン使う人でもなく、アクリルガッシュや水彩絵の具など、割と普通に手に入る安価な画材、素材を使っていたので目玉が飛び出るほどではなかったかなと思います。

当時マックが美術、デザイン業界に急速に普及し始めたときで、パソコンで作品を作るためにそっちの機材を買う学生も結構多かったみたいですが、私は興味を持たなかったので買いませんでした。今だったら、ほとんど必須アイテムになっちゃう分野も多いでしょうね。

制作費に関してはやはり、自分がどういう作品を作りたいのかで、だいぶ変わります。私もアルバイトをしたりしていましたが、バイトしたり、自分の作品を売って、制作費を稼ぐ、みたいなやり方する人もいましたよ。芸大からのバイトあっせんも結構ありました。

他に費用が掛かることで思い当たるのは、卒業旅行みたいな感じの海外研修旅行がありました。費用がかさむので私は不参加でしたが。

公立だったので、裕福な学生ばかりが通っているわけではなかったと思いますが、芸術系はやはり、制作にカネがかかるジャンルではあるので、裕福な家庭なんだろうな、と思うような学生もそこそこいるにはいました。でもバイトしたり作品売ったりイベントやったり、お金を工面する努力をしている人が多かった気がします。

あなたがやりたいジャンル、方向性にもよるとは思いますが、一応言うと、お金持ちだったらいい作品が作れるわけじゃないし、環境が凄かったら自分も凄くなれるわけではないです。お金のゆとりや恵まれた環境が逆に、自分の首を絞めるというか足を引っ張ることさえ、ありますし。

そのことさえよくわかっておけば、どこでも自分の芸術や美術に取り組めると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験談ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/11 07:34

うちの娘は八王子でしたが、そんな感じでしたかね


もう少し安かった気がします
学校の寮だったので生活費は多少安かった
他の二人は自宅通学の国立だったので、こちらも稼ぎは多くないけど極貧という訳でもありませんでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/10 09:19

そうですね、だからこそ学費の安い東京藝大の倍率が高くなっちゃうわけでもあって。



世帯収入が低い家庭は、多浪してでも東京藝大に行くのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/10 08:23

経験上そんな金額だと思います。

音楽だと倍でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/10 07:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A