
バッテリー式のオービタルサンダーの購入を考えています。
現在、バッテリー式の電動工具は18Vが主流のようですが、実際のところ14.4Vと18Vでは何処がどの程度違うのか教えていただけませんでしょうか?
私はこれまで、インパクトドライバーやドライバードリル、また、丸鋸、レシプロソー、掃除機と全て14.4Vのものを使ってきました。従って14.4Vのバッテリーも5個あります。
今回14.4V対応のオービタルサンダーを買うとすれば、取り敢えず本体だけ購入すれば即使用できますが、18V対応のものを買うとなれば、バッテリーや充電器も必要になるので、予算的にもかなり負担が増えます。
そこで、コストパフォーマンスを考えれば14.4Vにするべきなのかと自身では判断しているところですが、将来的なことを視野にいれた場合はどうなのか?……その辺がよく判らず皆さんのご意見をお聞かせ願いたくよろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
14.4Vでは出せない出力を18Vで実現させているので、作業性や必要出力に問題がなければ14.4Vでよいですよ。
なお製品の出力値(回転数など)を見比べると同じ場合もあります。
これは例えば実働を13Vで行い、設計性能を発揮しなくなるまでバッテリーがどれだけ使えるかの差なだけです。
(必ずしも18Vを必要としているのではなく、18Vユーザー用に出しているだけ)
逆に草刈機などは18Vを2本セットして使うものもあります。
これはモーターが高消費なので1本では稼働時間が短くて実用に耐えないので、バッテリー容量を増やしています。
分かり易いご説明をありがとうございました。
これまでに私が持っている工具で、チョッと力が弱いんじゃないか?と感じたのは丸鋸でした。それでも、騙し騙し使えば問題ないと思いましたし、今購入を考えているのは “ランダムオービットサンダー”なので、これは14.4Vで十分のような気がします。
mocmocさんのご回答で決心がつきました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 マ〇タ18v互換バッテリーが昇天 2 2023/09/04 17:40
- DIY・エクステリア ハイコーキのインパクトドライバー・FWH18DA、フックとは何に使うんですか? DIY 3 2024/03/02 00:51
- バッテリー・充電器・電池 この電池は正常ですか?残量は確認できるのですか 4 2022/07/05 11:58
- DIY・エクステリア 18Vバッテリーのインパクトドライバーが3980円で売っていました。 3 2023/02/19 16:11
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 スティッククリーナーのバッテリーの寿命を知りたいです。 7 2022/11/13 11:16
- 物理学 弦の振幅が次式で与えられる波はどのような波でしょうか。 u1= -Asin(2πvt-2πx/λ) 1 2023/03/02 17:20
- 楽天市場 カーバッテリーの検査処理報告書 1 2023/11/21 06:09
- ヤフオク! ヤフオクとpay payフリマって、結局ヤフーがやってるサイトですよね。 一昨日、PayPayフリマ 2 2022/09/05 20:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) マキタ充電器 DC18RF充電不具合について 2 2022/09/07 13:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
車庫について。
-
混合栓の交換
-
トイレの水のちょろちょろ水漏...
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
体重100キロが新品のポリカーボ...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
ポリカーボネードの波板はメー...
-
このタイプのペーパーホルダー...
-
外構 庭の駐車場の山側を良くあ...
-
壁に立てかけとくための備品
-
角ノミ ユーチューブで見たんで...
-
自身で行うウォシュレットの修...
-
天井の壁紙がこのように剥がれ...
-
車庫 屋根 トタン 垂木にトタン...
-
数年に渡りクッションフロアに...
-
ガーデンテーブルを作成中です...
-
玄関のポーチ(木材)の補修作業
-
草刈る時の鎌の刃根本(黒丸)か...
-
ポリカーボネートの波板は縦に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マキタのバッテリー14.4Vと18v...
-
秋葉原でUPSのバッテリーを販売...
-
先月までiPhoneを使ってました...
-
バッテリーと充電器
-
教えてください。パソコンの購...
-
エイサーかレノボ それとも国...
-
UMPC バッテリー購入
-
タブレット端末のバッテリーの...
-
AQUOS sense6バッテリー
-
初めてのタブレット端末
-
g07++の使用感について
-
突然電源が切れる
-
ルンバ 途中で止まる。。
-
マウスコンピューターについて
-
最近、iPhoneがおかしいです 私...
-
iPhoneの通知が何故か来なくな...
-
このPASMOの通知来ないようにで...
-
iPhoneのプッシュ通知の過去履...
-
iPhoneの電話設定で、特定の番...
-
Eclipseの対応する括弧の強調表...
おすすめ情報