A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
コロナワクチンを接種して2年経過してるけど
コロナワクチンの影響はなにかの形でのこっているかもしれません
(最近では心筋炎になる症状が表面化されてきています
心筋炎でダメージをうけた心臓の細胞は完全に回復しません
ダメージがのこり心臓の機能が生涯下がった状態になります)
https://twitter.com/vntk2zl/status/1496386661915 …
【井上正康先生】
「心筋炎は循環器のプロじゃなければ確定できない」
「心臓が炎症 エネルギーのポンプが故障している」
「しんどいだとか、疲労感などでも出てくる。心臓に痛みなどはごく一部」
「血栓により、今心筋炎は表に出ている以上広がっている」
https://twitter.com/jhmdrei/status/1705703590034 …
https://twitter.com/blanc0981/status/17062259519 …
慶応大論文:無症状でも全員長期間 心臓に炎症を起こしている可能性がたかい
https://twitter.com/fseiichizb4/status/168567304 …
【鹿先生による解説】
2023.7.30「mRNAワクチンは心臓に毒だよ」という論文
https://twitter.com/Tamama0306/status/1716813985 …
mRNAコロナワクチンは心臓細胞内で
スパイクタンパク質を形成し様々な異常を引き起こす:研究論文
https://twitter.com/koumonka_doctor/status/17068 …
「心筋細胞は再生しないので、炎症の跡はずっと残る。それが生涯にわたって続く。」と専門家も指摘している。
コロナワクチンは当初、「直ぐ体から抜けるよ」みたいに
アメリカのCDCが公布、日本の役人や医師もCDCがそう言ってるとゴリ押し、・・しかしCDCは、現在はその記述を”こっそり”サイト上から削除していて、大々的にそのことを知らせません
→https://twitter.com/matatabi_catnip/status/15585 …
なにがおこるかわからない、いつまで続くかわからない未解明のワクチン、
大袈裟じゃなく体を別の形に書き換えるワクチンですから
接種した方は、ちゃんとコロナワクチンの情報を追って
きちんと日々の対処方法を検討しておいた方がいいです
(Twitter・・Xで有志が情報をまとめてくれてます)
No.7
- 回答日時:
https://youtu.be/O650cgzBdJU
ちなみにパーム油やショートニング、植物油脂
からだにわるい油はあなたが思ってる以上に幅広~く能力をおとします
脳はほぼ100%脂肪(油分)で構成されてますが
からだにわるい油をとると物理的に硬く、神経伝達の悪い脳になります
(あほになる)
体に良い油分(オリーブオイルや青魚の油など)はその逆になります
からだにわるい油はとらないほうがいいのですが
からだによい油は積極的にとってもニキビはできません
(異常な量をとりすぎたらマイナスに働く場合もありますが)
おうちの1リットル300円前後の安い油も変えた方がいいです
油だけはケチッったらいけない、脳はだいじ。
1リットル1000円前後のオリーブオイルを買おう
(オススメはアマゾンのガルシアオリーブオイルが安い)
(意識高いスーパーでも米油など同じくらいの価格で置いてある)
日本の食はとても危険な物だらけ
中国以上に今危険になっているのですが、
うま~く庶民が気づけないよう隠されてますが、とても深刻です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13724309.html?order …
こちらにまとめてあるので、少しづつ知識をとりこんでみてね
知っておくと病気をふせげるし、美容にもやくだつよ
No.6
- 回答日時:
日々の運動習慣、その内容で食事の内容も変わってきますが
基本的なべーす部分は以下の情報を参考にしてください
【食事】
https://www.youtube.com/watch?v=5MXwfkNg-cA
【やせる決め手は血糖値】全世界がやせた最強の食事管理!
https://www.youtube.com/watch?v=jzxzNqa_97o
【カロリー制限はもうやめて‼︎】完全版〜食べながらやせる!
医師もしている長続きできるダイエット「炭水化物-インスリンモデル」
https://www.youtube.com/watch?v=6VRbUz8e1Zg&t=304s
44歳で現役を続けるしみけんの食生活
https://www.youtube.com/watch?v=8UWfp9n6--s&t=753s
早○治す性の伝道師/性の悩みを制す万能エロス食材/まゆなむ
(食材に対しての向き合い方)
https://www.youtube.com/shorts/8jk_18VsODM
自重トレ、筋肉むきむき
ノンサプリ・ノンプロテイン チャンピオンの朝食
No.5
- 回答日時:
外食産業につかわれてる油は パーム油といって
とてもからだにわるい質の低~い油になります
『動物実験で発がん性、日本で野放し、表示上は「植物油」』
https://palmoilguide.info/archives/2712
+『保存料として発がん性物質が確認されている』
【BHA】が混ぜられている為、体内で処理する際に非常に負担がかかります
https://anti-agingfood.com/252/#:~:text=%E5%A4%9 …
内臓で処理しきれないこれらの成分が血液にのり
体のあちらこちらに巡回しながら、汗腺から排出されます
皮膚のひょうめんには、常在菌といって
肌を外部のわるい菌などから守る仲間がすんでいます
しかしジャンクフードなどで体のメカニズムが悪循環にかたより
免疫力がおちると、その間イタズラをする側まわります
(この事から日和見菌とよばれている)
今回、からだにわるい脂分が体に負担をかけて
免疫力がさがり、さらに脂分を外部の悪い菌や常在菌が変な形で分解、繁殖、
=炎症を起こしている状態です
回復を促すには、からだにわるいものを食べず
体に良いものをたべて、善玉菌をふやし、免疫力を取り戻すことが近道です
お腹の善玉菌は以下のさぽーとをしてくれる存在
・食べ物の消化、吸収、便の形成
・免疫機能の維持
・有害物質の排除
・ビタミンの合成
・必須アミノ酸の合成
・ホルモンの合成
・脳内伝達物質の合成
・酵素の合成
・腸の蠕動運動の促進
(→https://president.jp/articles/-/24209?page=1)
このサポートが今あなたの体はひくくなってるので
食べ物を意識していった方がいいです
https://twitter.com/hikegami3/status/17514061116 …
コンビニ弁当を豚に与え続けた結果どうなったと思いますか?
養豚場でコンビニの廃棄弁当を豚の餌として
与え続けた結果とんでもないことに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3日前に軟骨用のピアッサーで ...
-
ピアスをニードルで開ける時、...
-
下肢の浮腫
-
やけどに効く薬を教えてください。
-
カミソリで傷だらけです 早く治...
-
高一女子です。 手の甲の左の方...
-
ボラギノール軟膏をハンドクリ...
-
身体に小さい斑点
-
ヘルペスと抗生物質について。
-
ローズマリー軟膏の保存期間
-
帯状疱疹の皮膚にステロイドの...
-
これは水膨れでしょうか? ロー...
-
肌(ニキビ )の質問です 鼻の上...
-
低温火傷後の対処
-
至急お願いします! 今、軽い火...
-
鼻の中に塗れる市販の軟膏。
-
軟膏の薬価について
-
抗生物質入りの軟膏は薬局に?
-
軟骨にピアスを開けて2、3週間...
-
陰部のできもの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身体に小さい斑点
-
3日前に軟骨用のピアッサーで ...
-
ピアスをニードルで開ける時、...
-
アクアチム軟膏の塗り方につい...
-
やけどに効く薬を教えてください。
-
脂漏性皮膚炎でしょうか?市販...
-
下肢の浮腫
-
傷口にリンデロンVGクリーム...
-
陰毛の付け根に赤いできものが...
-
ヘルペスと抗生物質について。
-
鼻の中に塗れる市販の軟膏。
-
傷口に軟膏塗っちゃダメなんで...
-
肌(ニキビ )の質問です 鼻の上...
-
マイアロン軟膏とリンデロン軟...
-
軟骨にピアスを開けて2、3週間...
-
ニキビ治療のゼビアックスの副...
-
化膿した陰部にぬる軟膏
-
サロンパスでかぶれ
-
キスマークの消し方
-
おでこのブツブツ
おすすめ情報