

皆さん一人暮らしをする際どう決められました?
春から自分が社会人で自分の住んでる家から隣の県に住むのですが、今日物件を探すため家族総出で料金と3人で来ています。ホテル泊まるお金を節約するため、車中泊をしています。
今日不動産屋に行って話をして、5件程度あちら側から紹介された家を見てきたのですがいまいちで明日に持ち越しになりました。なので今日はオールするくらいの勢いで、家をネットでも探してピックアップして、明日不動産屋に伝え、何軒か見せてもらい、決断する予定です。
両親2人とも一人暮らしはしたことなく、長男のため誰も一人暮らしなどの物件選びについてわかんなくて本当に苦戦しています。不動産屋の方曰く、以前県外から訪問された方は、2ヶ月程度メールで事前にやり取りして、ある程度固めた状態で、家を拝見し決めたそうなんです。
自分は家族の取り掛かりが遅かったのか、ピンと来る物件がここまでの短時間で決めきれず、悩んでいます。
皆さんはどう決められたのか聞いてみたいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今の時期、物件は一番少ないと思いますよ。
おそらく、皆決めてしまった後なので、あなたの行動が遅すぎです。
予算や、職場までの通勤時間と、絶対譲れない条件で、再度お願いするか、
ウィクリーマンションに入って探し続けるしかないのでは?
No.3
- 回答日時:
絶対譲れない条件で検索して、家賃と相談ですかね!
家賃がどこも合わなければ、まぁ譲ってもいいかな的な項目を譲る。
例えば築5年にしてたら、築10年にしてみる。
私は、駅近、バストイレ別、エアコン付き、敷地内駐車場が譲れない条件でした。
No.2
- 回答日時:
>2ヶ月程度メールで事前にやり取りして…
これが普通かと思います。
>オールするくらいの勢いで、家をネットでも探してピックアップ
これを2ヶ月程度前からやっておくのが普通です。
>自分は家族の取り掛かりが遅かったのか
家族ではなく「貴方」ね。
もう社会人なんだから他人のせいにしないように心がけようね。
急いで無い人は不動産会社に訪問していちから相談する人も少なくは無いと思います。特に大都市圏ならネットで調べても距離感がつかめなかったり、物件数が多すぎて迷う事もありますからね。
またピックアップされてれば、それらの物件から求める条件というのもある程度は想像出来るので、他の物件も提案しやすいかと思います。
そもそも、今日行って「今日見れる」っていう物件はそう多くは無いです。対応してくれる人も予定があれば案内出来ないですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 春から社会人になり県外で一人暮らしをする予定です。知り合いの制作事務所に就職が決まったのですが、まだ 3 2024/03/01 00:39
- 引越し・部屋探し 関東の郊外に住んでいて、転職を機に都内へ引越しをします。 その際の物件の探し方についてです。 転職で 2 2022/08/22 11:23
- その他(悩み相談・人生相談) 引っ越すことを反対する親 6 2022/08/20 07:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 短期間だけのお引越しについて質問です 10/11に面談で遠方の現場に行くか決まって行く場合その時にア 4 2023/09/30 12:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内の一人暮しの物件 迷っています 7 2022/07/12 10:17
- その他(悩み相談・人生相談) 30代フリーター 引っ越しor仕事収入改善かで道を迷っています。 3 2023/02/23 21:59
- 引越し・部屋探し 至急回答欲しいです!!( ; ; ) 20代前半で、都内で一人暮らしの物件を探している女です! 今2 8 2023/01/18 21:42
- 父親・母親 質問です。今22歳で社会人しています。実家暮らしです。いつも休日に泊まりで遊びに行く時とかに明日泊ま 4 2024/02/29 20:41
- 相続・譲渡・売却 53歳既婚男です。妻と男の子供が2人。長男(23歳)は先月から他府県で就職し一人暮らし。次男(21歳 4 2023/10/10 23:49
- 賃貸マンション・賃貸アパート 入居審査の連絡が遅い場合は落ちている可能性が高いでしょうか。 3 2023/11/22 23:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下見依頼をしたのですが、次の...
-
ずーっと同じ部屋に住み続ける
-
エレベーター無し物件。(4階建て)
-
今度彼氏と同棲することになり...
-
大家さんと同じ建物に住むこと...
-
テラスハウスの住みやすさ、防...
-
賃貸物件についてです。 独立の...
-
賃貸契約 重要事項説明の郵送、...
-
ロフト付きの物件に住んでる方...
-
相模大塚の基地の騒音と、住環...
-
木造のアパートに住んでる方に...
-
何故、賃貸を探すときに男性ば...
-
引っ越してから鬱っぽいです。...
-
強制的に寮に入寮、かつ、個人...
-
一人暮らし。入居まで最安でい...
-
連帯保証人解除を宣言する念書...
-
中古物件のキャンセル待ちをし...
-
賃貸契約時の緊急連絡先について
-
63歳親の賃貸を子供が借りれ...
-
住んでいないアパートに住所を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下見依頼をしたのですが、次の...
-
大家さんと同じ建物に住むこと...
-
今度彼氏と同棲することになり...
-
物件探しで気が狂いそうです。...
-
住所が4-44は不吉
-
友人が住んでいるアパートへの...
-
私立が決まった後、国立を受け...
-
ガスタンク近くの新築購入について
-
退職前の引っ越しについて
-
浴室とクローゼットが隣り合わ...
-
相模大塚の基地の騒音と、住環...
-
ペット可の物件、臭いですか?
-
引っ越しまで半年。やっておく...
-
賃貸契約 重要事項説明の郵送、...
-
1階が飲食店の物件を借りようと...
-
ダイワハウス(賃貸)の騒音について
-
木造や鉄骨の物件しかない地域...
-
エレベーター無し物件。(4階建て)
-
木造のアパートに住んでる方に...
-
不動産で見積もりをしてもらっ...
おすすめ情報