
ダークマターとヒッグス場についての疑問を持ったのは、現在の宇宙のエネルギーの割合についての説明からなのです。ダークエネルギーが約70%、ダークマターが約25%、残りの電磁波で観測可能なエネルギー・物質が約5%ということをよく聞きます。しかし、とすると、ヒッグス場はこれらのどれに属すると考えられているのか、示されている資料を見たことがない。ダークマター+ダークエネルギーの一部、例えば95%中、5%ぐらいを占めると考えられているのだろうか、それとも、残りの約5%の内のさらに何%かを占めると考えられているのか?
どちらにしても、ヒッグス場が宇宙を満たしているとしても、エネルギーとしては少数派になるということにはなりますが…。もし、ヒッグス場との相互作用がなく、現在、観測可能な粒子が静止質量0のままだったとして、しかし、ダークマター粒子はヒッグス機構によらない質量を持っているとするなら、ダークマターによる天体構造、ダークマターの恒星や銀河、大規模構造だけができていたかもしれないな、と考えるとちょっと怖いような気もするし、光で見えないそれらの天体構造を”覗いて”見たい気もするのです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
我々の知っている物質は、宇宙の全エネルギー(質量)のわずか5%です。
そのうち、素粒子の質量が1%、99%は強い力で核子に閉じ込められた結合エネルギーです。
ヒッグスは、物質を構成する素粒子が質量を持つ話です。本来場の対称性から質量を持たないはずなのに、対称性が自発的に破れてることで質量を持つようになった。ヒッグス場が与える質量は5%物質のさらに1%だけで僅かです。
ダークエネルギーやダークマターは、それが何かがわかっていないので、それ以上の質問も解答も現時点では無意味でです。ダークマターは、既存の物質ではないが、とにかく巨大な重力を持つことから、未知の素粒子からなる物質かもしれない。ダークエネルギーは物質とは全く違う、宇宙を膨張させている大元のエネルギーであり何もわかっていません。
この段階で、なぜこれらを、既知の素粒子が質量を持つ仕組みであるヒッグス機構に関連付けて疑問を持つのか?いまいち理解できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 ダークエネルギーやダークマターは時間の粒子ではないですか? 9 2023/07/01 13:11
- 物理学 タイムマシンを発明しました。これで私のノーベル賞受賞は確実ですね? 12 2023/09/03 21:17
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙論におけるダークマターの正体(の一部)はニュートリノの可能性はあるか? 2 2024/01/23 22:19
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙のダークマターとされる質量は、既知の粒子と、重力ではなく電磁気力で説明できるのでは? 3 2024/03/09 01:07
- 宇宙科学・天文学・天気 昔考えたこともですが 今にも通じてるでしょうか? 2 2022/09/28 22:05
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙のダークマターの正体について 6 2024/03/03 00:45
- 物理学 ヒッグス場の選択 2 2024/04/11 17:35
- 物理学 ヒッグス粒子(機構)で形成される物質質量は全体の2%だけだそうですが、他の98%はどこから来るの? 7 2022/11/23 12:20
- 宇宙科学・天文学・天気 AIが答えた方程式 1 2023/02/20 00:12
- 物理学 ダークマターやダークエネルギー 3 2023/09/23 11:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水中でのチェレンコフ効果のし...
-
光子が電磁気力を媒介すると言...
-
エネルギーは、そのまま質量か。
-
速度は、大きい小さい?高い低...
-
星の対義語
-
光・音と慣性の法則
-
ヤマトタケル零のギミック予想...
-
宇宙船の大気圏突入から地上到...
-
サルでも分かるように「ベルの...
-
宇宙船の大気圏突入速度はどの...
-
「ブラックホール」というのは...
-
素朴な質問です。宇宙空間で、...
-
蟻や土蜘蛛とか小さい昆虫って...
-
相対論 非相対論
-
重力(万有引力)はなぜ生じる...
-
ジェットコースター乗ると、何...
-
速い 早い …どっち
-
光について。
-
廃軌道という言葉の意味を教え...
-
互いに光速の半分の速度で正面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報