アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この人、別の動画では肩と背中を逆で説明していたんですが、この画像とどっちが正しいんですか?

「この人、別の動画では肩と背中を逆で説明し」の質問画像

A 回答 (2件)

追加



先ほどの回答では大胸筋、三角、三頭を例にしましたが、
他の部位でも同様の事が言える組み合わせは多くあります。
あくまでも例を挙げたまでです。
    • good
    • 0

ローテーションとか分割法に関してはどっちが正しいとか間違ってるとか言う問題ではなく、個人差もあるし好みもあります。


また、どの程度の頻度でトレーニングできるかも大きな要素だと思いますし、何よりスキルにも大きく左右されます。

ただし、間違いなく言える事は、
大胸筋、三角筋前部、上腕三頭筋に関しては、かなり綿密に連動しているという事。

例えば、胸のコンパウンド種目であるベンチプレスに関して言うと、主動筋は大胸筋ですが、バーを上げる時には少なからず三頭筋、三角筋も連動します。
それをどう考えるか、です。

「ベンチプレスで三頭、三角もそれなりに疲弊するんだから、同じ日に追い込んでしまおう」と考えるのか、
あるいは
「ベンチで胸を追い込むと、三頭、三角も疲弊してしまうから、別の日にフレッシュな状態から追い込もう」と考えるのか。

この考え方によって組み合わせは全く変わりますよね。

ちなみに、同じ胸のトレーニングであっても、アイソレーション種目であるダンベルフライなら、三頭にはほとんど負荷は乗りませんし、三角に関してもベンチほど疲弊するわけではありません。

個人的には、胸、三角、三頭は同じ日にまとめてしまう様に分割していますが、
そうではなく、それぞれを別の日に行い、それぞれフレッシュな状態から追い込む事を好む人も珍しくありません。

ネット動画を参考にするのも悪くはありませんが、
「なぜ分割するのか」「この人はなぜ⚪︎⚪︎と××を同じ日にトレーニングするのか」と言う、本当の意味を理解しなければ、うわべだけの知識にしかなりませんし、応用も効きません。

この質問サイトでもよくある話で、
「大胸筋は72時間インターバルを開ける必要があるが、腹直筋は24時間で良い」と言うあまりにザックリしたネット情報のうわべだけを信じてる人。
「なぜインターバルを開ける必要があるのか」を理解してないから「腹筋トレーニングは毎日やってもいいんですか?」とか「ベンチプレスは週に2回はやりすぎですか?」とかそんな質問が出て来てしまう。

本当の意味での「インターバルの必要性」がわかっていれば、自分の身体と相談して、自分インターバルを決められるはずなのに…です。

ネット上には有用な情報はたくさんあります。
が、「なぜそうなのか」を理解しなければ、わからないことがあるたびにネットで質問…なんてことになります。

1+1=2
を丸暗記しただけだと、
2+2=4
がわからない…と言うのと似た様な話になってしまいます。

老婆心ながら…
トレーニングを長く続けていくつもりなら、「なぜそうなのか」を考えながら知識を増やしていく事をお勧めします
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A