
バツイチ子持ち彼氏とお付き合いをし、5年
私もバツイチ子持ちです。面会日には、元妻が彼の家に子供達を送ってきます。
仲は良くないですが、子供達のことのみのやりとりがあります。
彼の子供達とは私自身も、何度も会っていますし、私にも懐いてくれています。
私は前夫とは、一切のやりとりはありません。居場所も知りません。
質問内容となりますが、彼の家に子供の七五三の写真がでてきました。
その中に家族全員の写真があり、アルバムこどもたちに渡せばといったところ。自分の手元の写真がなくなる。
別に自分が持っていてもいいじゃないか!と怒鳴れました。家族写真だけでも嫌だから渡せば。といったところ。
ここだけとったりしたら、大きくなれば子供達に渡してあげようと思うのにおかしいだろう!とまた、怒鳴れました。
涙がとまらずでした。私に怒鳴のではなく安心させるよう話せないのか、、、。
前妻とやりとりをされるのも、送迎も、子供達から、母親の話を聞くのもいい気分しないです。
笑ってごまかして、疲れます。
いつも、束縛ばかりされているので、私も縛りつけても良いのだと思ったりもしています。
どう考えたらよいでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どう考えても旦那さんの言い分がマトモであり普通です。
彼のお子さんにとって、生みの親は別れた奥さんです。
その縁は絶対に切れることはありません。
家族の写真を自分の手でいつか渡したい、譲りたいというのはおかしい考えだとは思いません。
元妻とやりとりがあるのも送迎があるのも当たり前です。
それが嫌ならバツイチと付き合わなけりゃいいじゃん、としか思いません。
別れるかあなたが受け入れるかの二択です。
あなたは前夫と接触がないのかもしれませんが、それはあなたの事情です。私と同じように接触を絶てというのは無理があります。
怒鳴るように言うのは確かによくなかったかもしれませんが、「言い方」と「言っている内容」をなるべく分離して考えましょう。
言い方が悪いから言っている内容も悪くとらえるのは好ましくありません。
言い方はよくないけど内容はマトモだな、と解釈するのがこの場合は妥当です。
あなたに限らず女性の悪いところですが、何かをきっかけにして、普段我慢していることもまとめて一気に爆発するのはよくありません。
束縛があるのかもしれませんが、それは束縛単体で考えるべきであって、今回の件と一緒に考えて、「合わせ技一本」として激怒する、みたいな考え方もするべきではありません。
それはそれ、これはこれ、です。
あなたのマインドが、バツイチと交際できるマインドではないなと感じます。
ありがとうございます。
受け入れようとしたことが、ストレスになり、今回のようになってしまい。
実際何も受け入れれていないではないか。
と感じる瞬間も嫌でした。
勝手に努力や我慢をし、見返りを求めていました。自然には、受け入れることができなかったのです。
おっしゃる通りバツイチと交際できるマインドではないです。
ゆっくり考えます。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
写真は持っていたいという彼の気持ちも分かります。
ただ彼の言い方だったり怒鳴ったしたのは良くなかったと思います。もっと普通に言って欲しかったですよね。
持つことはいいけど、目の届かないところにしまって欲しいものです。
これからも前妻とその子供達の事で、揉める事があるかもしれません。
それは心に留めて置いた方が良いと思います。
それといつも束縛されているなら、束縛するのはやめて欲しいとハッキリ言った方がいいですよ。
ありがとうございます。
私自身もわがままなのでまた不快に思うことがあると思います。
一緒にいて当たり前なので、いないのは想像つきません。
束縛については話をすると、機嫌が悪くなりますが、負けずに伝えてみます?
No.7
- 回答日時:
わたしも同じような状況です。
好きだけどやですよねー。
私はできれば彼に出会わずバツ一子持ちとかいうめんどくさいお荷物がない人を選び直したいなと思いつつ、でも好きだなという部分もあり、なかなか決断ができない状態です。
話は逸れましたが、写真をいつか渡してあげたいとか、手元にとっておきたいとかいう気持ちはわかります。理解してあげたいところです。そこで怒鳴るという言い方が良くないのと、怒鳴られると、やましいことでもあるの?と思ってしまいます。わたしなら、、
以前、家から元嫁が作ったであろう手作りアルバムや、家族の写真が出てきました。
向こうはなんも思ってないでしょうが、捨てられなかったんでしょう。。
すごくイラッとしましたが、わたしもケータイのアルバムのむかしの男はいちいち消したりしません。めんどくさいし、たまに見返すし、単に思い出だからです。でも生活していく中で目に見える場所にあるのは配慮に欠けると思います。
なので、この家に置いておくのではなく、とっておきたいなら実家に置いておけば?常に見返すわけでもないんでしょ。と
その後なくなってました。捨てたのか、実家にあるのか、聞いてませんが、、、参考になれば!
大変ですよね。わたしもほんとに常に泣いていてきついです。でも、どの恋愛でも辛いだろうし苦しいだろうし好きという気持ちや、一緒にいたいという気持ちの方が強いのでまだ一緒にいます。一緒に乗り越えましょうね( ; ; )!!
ちなみに、わたしも束縛されます。あれなんなんですかね。うざいですよね笑
まじ男って自己中
ありがとうございます。
同じく、実家におくように言いました。
実家に置くそうです。
なんか言われたらめんどくさいのか、怒鳴ったり、うるさいと言って無視したり。
ややこしいです。
束縛もめんどうです。なのに、5年もいます。
そんな私もなんなんでしょう。。。
No.6
- 回答日時:
怒鳴るようなことではありません・・
普通に話せばいいのに・・
彼が写真を持っていることと
怒鳴ることと
どちらが嫌なのでしょうか・・
怒鳴ったりすることも
DVに含まれるらしいです。
ありがとうございます。
怒鳴るのはよくあるので。私を黙らせるために怒鳴っていると思います。
普通に話せばいいと伝えました。
なおないように思います。
写真と怒鳴るなら、どちらも嫌です。
子供だけの写真は、飾っていようが気になりせん。家族写真は、二度と見たくないので、目のつかないところにしまってほしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 バツイチ彼氏との事について、質問というか相談なのですが、失礼します。 わたしは26歳(未婚)で、彼は 8 2022/05/03 15:53
- 夫婦 DVモラハラ妻との離婚について 7 2022/10/08 23:44
- 再婚 入籍3日前なんですが、バツイチ子持ちの彼氏のことをやっぱり受け入れられなくて家を飛び出してきてしまい 8 2023/07/29 08:46
- その他(恋愛相談) バツイチ彼氏と元妻の関係 6 2022/08/24 16:31
- 婚活 シングルマザー2人の子供がいます。 最近彼氏ができました 離婚して2年たっています。 出会いは婚活ア 2 2023/07/07 21:34
- その他(悩み相談・人生相談) どこまである?親の権利 4 2022/07/30 19:05
- デート・キス 嘘をつく彼氏 6 2023/02/26 18:52
- その他(恋愛相談) 年長の子持ちの彼女シングルマザーと現在付き合っています。自分も小5と小1の子持ちのシングルファザーで 4 2022/08/05 14:59
- 離婚 離婚する事になりました。 私33妻30.子供幼稚園児2人 今朝の話になります。妻側から切り出しました 41 2023/01/29 12:24
- 夫婦 写真嫌いな夫 7 2023/11/24 11:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入籍3日前なんですが、バツイチ子持ちの彼氏のことをやっぱり受け入れられなくて家を飛び出してきてしまい
再婚
-
結婚を考えているほど好きな男性が、バツイチ子持ち。 親権はないものの、養育費は払っている場合 それで
再婚
-
バツイチとの恋愛が辛いです。
片思い・告白
-
-
4
2週間前に、彼氏(40歳、バツイチ)と別れました。 彼とは、4年付き合いました。 私は、35歳です。
失恋・別れ
-
5
私の彼氏はバツイチで子供がいます。 子供は相手方が引き取っていて私とは一切関わりもありません。 付き
その他(恋愛相談)
-
6
バツ1子持ち彼氏について 彼氏30代、私20代。 彼氏がバツ1子持ちです。子供の親権は元嫁の方にあり
再婚
-
7
バツイチ子持ちの彼と別れるか悩んでいます。
失恋・別れ
-
8
バツイチ彼氏の前妻の子に対する気持ちの割り切り方 現在バツイチ彼氏とお付き合いし、1年になります。彼
その他(結婚)
-
9
バツイチ子持ち男性との再婚、子供優先。
再婚
-
10
バツイチ彼氏の子供の存在。 気持ちが付いてこなくて一人で泣いてしまいます。 彼は、私を不安にさせない
その他(恋愛相談)
-
11
彼の子供との面会が嫌です
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
彼の子供との優先順位(離婚されて子供がいらっしゃる男性の方に質問です。)
片思い・告白
-
13
バツイチ子持ちの彼氏の胸の内を告げられました
失恋・別れ
-
14
彼氏の子供が受け入れられない。 彼氏40代、私20代です。 付き合ってから、彼氏から「奥さんと死別し
再婚
-
15
彼氏が子供と会う頻度
カップル・彼氏・彼女
-
16
バツイチ子持ち彼氏と結婚して良かったこと悪かったこと知りたいです。 子供は1歳と3歳元嫁が引き取り月
その他(恋愛相談)
-
17
バツイチ彼が子供との面会の際、決まって嘘をつくのはなぜ?
出会い・合コン
-
18
彼女と娘、どちらを選ぶか?
カップル・彼氏・彼女
-
19
バツイチ子持ちの彼との別れ…立ち直れません。。
失恋・別れ
-
20
離婚した元夫とセックスをしてしまいました
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「~していず」とか「~してお...
-
「すいません」と「すみません...
-
「テーブルを掃除する」という...
-
「小数点以下2桁」と「小数点...
-
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
「方たち(かたたち)」と「方...
-
「である調」について
-
手紙の表現
-
「申し訳なかったです」と謝る...
-
「一日間」という言い方おかし...
-
「○○致したく」って標準語ですか?
-
必ずしも必要ではない
-
借りるの別の言い方
-
安心感を感じる?
-
温かい目? 暖かい目? 生暖...
-
上京、来阪、訪名に類する言い...
-
ビジネス日本語の質問
-
「可愛がってもらえて嬉しいで...
-
「しっかり守ってください」を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「すいません」と「すみません...
-
「~していず」とか「~してお...
-
「方たち(かたたち)」と「方...
-
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
「小数点以下2桁」と「小数点...
-
安心感を感じる?
-
手紙の表現
-
温かい目? 暖かい目? 生暖...
-
「一日間」という言い方おかし...
-
ご訪問?それともご来訪?
-
「しっかり守ってください」を...
-
「である調」について
-
必ずしも必要ではない
-
「ご馳走してくださいまして、...
-
「○○致したく」って標準語ですか?
-
「可愛がってもらえて嬉しいで...
-
ビジネス日本語の質問
-
「申し訳なかったです」と謝る...
-
チンコの最も上品な言い方を教...
おすすめ情報