
No.5
- 回答日時:
No.4です。
> 社会保険加入は条件に達成しています。
ならば、会社健保の加入者なはずです。
健康診断が健保負担の対象者というのは、加入先健保が判断することで、
上司(会社)が判断することではありません。
何も知らないだろうからと言う、上司の脅しでしかないです。
その上司を通り越した、その上の上司に、
こんな風に脅された、と言えばよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 加入していない間の国民健康保険料 6 2023/03/06 15:37
- その他(暮らし・生活・行事) 国保なんですが、クーポンで2,000円くらいで健康診断受けられます。 ですが、いまアルバイトで勤めて 3 2022/10/28 14:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 最終面接で健康診断を受けたところ不合格になった 6 2024/03/15 22:39
- その他(健康・美容・ファッション) 入社前健診について 入社前の健康診断受診をお願いされたのですが、この費用を負担してくれる会社は少ない 4 2022/09/01 13:03
- 会社・職場 職場に提出する書類についてご質問です。 転職先の会社の上司から「前の職場で受けた健康診断の結果がわか 6 2024/03/12 21:23
- 病院・検査 市町村の健康診断は、人間ドックの同じくらいメニュー項目の精密な健康診断でしょうか? 2 2024/04/15 19:31
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 健康保険 数日加入の国民健康保険の払い方 2 2023/11/13 23:23
- 健康保険 社会保険について。 夫自営業、妻パート(100万未満)、小学生2人の4人家族です。現在国民健康保険、 1 2023/03/24 07:06
- 健康保険 10月から社会保険に入るか働く時間を減らすかの選択 パート72歳 現在 1日6時間 週4日勤務の契約 2 2022/08/17 13:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無知ですがよく分からないので...
-
雇用保険と厚生年金
-
国民健康保険か社会保険か
-
義父(88歳)の社会保険加入に...
-
社会保険加入の要件
-
今、一日5.7時間を週5日はたら...
-
強制適用事業所
-
各種社会保険完備
-
在日韓国人の方の保険証制度に...
-
社会保険に加入できるか? 71歳...
-
保険料率はなぜ千分率なのでし...
-
通常払込料金加入者負担の振込...
-
従業員の賄いを給与から天引き...
-
個人年金の注意事項
-
106万円の壁 月収にバラつきが...
-
退職後に結婚。その場合の国民...
-
年金の督促、分割払いについて
-
建設保険と社会保険
-
子供のみ国保に・・・
-
通勤手当について 片道35キロ1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会保険について。 私の会社で...
-
欠勤が多いパート従業員の社会保険
-
社会保険に入りたいのに入れて...
-
週19.5hを超えるとどうなりますか
-
会社に入社時の手続き(社会保険...
-
社会保険の二重加入について。
-
ラブホテルのバイトについて。 ...
-
社会保険等の待遇について
-
雇用契約の2カ月更新についての...
-
役員の社会保険への加入条件に...
-
社会保険に勝手に会社が加入…
-
社会保険について
-
就労継続支援A型と社会保険加...
-
社会保険加入を拒否する従業員...
-
各種社会保険完備
-
在日韓国人の方の保険証制度に...
-
労働基準法に詳しい方教えて下...
-
会社にパートで努めてします。...
-
Wワーク 両社会保険加入の場合
-
社会保険遡り加入について
おすすめ情報