プロが教えるわが家の防犯対策術!

中3女子です。
これからどう生きていけばいいのでしょうか。

友達とのトラブルや嫌がらせが重なり、学校に行きたくなくて朝に号泣してしまい今日学校をお休みしてしまいました。 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
辛いのはみんな同じだし頑張らないといけないって分かってるのに休んでしまいました。
もう学校行きたくないです。

でも高校に行かないといけないし、受験生だしもうどうしたらいいのか分かりません。

中2の頃にストレスで体調を崩し、しばらく学校に行けなかった時がありました。
ストレスで体調を崩したのも、学校に行けないのも、みんな頑張ってるのに自分は頑張れてないのも全部嫌で苦しくて学校には行ってませんでしたが毎日泣いてました。
その時は食欲が湧かなくて全然食べれてませんでした。そのせいかケトン体が+3で出て、病院で点滴をしてもらいました。
当時、ものすごく体調が悪くて気持ち悪かったです。親には沢山迷惑かけてしまったと思います…。

病院通いしてようやく回復し、学校に復帰しました。
学校には行きたくなかったですが行かないといけないことは分かっていたので体調が回復してからは毎日通ってました。

中3になりましたが、最近辛くて毎日泣いてます。
昨日も学校から帰ったらすぐに部屋にひきこもって布団にくるまって泣いてました。

昨日も学校には行ったけど授業中泣いてしまいそうになったり授業の内容が頭に入ってこなかったりで早く帰りたかったです。

親は中2の頃のこともあり、「また体調崩したら良くないし無理はしないくていいよ。お家で勉強すればいいし学校もしばらく休んだら?」って言ってくれますがどうしたらいいのか分かりません。

今日休んだせいで明日行きずらくなってしまいました。
こうなるから休みたくなかったんですけど涙が止まらなくて、、
なんて言い訳してごめんなさい。
行かなきゃいけないですよね。分かってます。

みんな頑張ってるのになんで私はこんなに弱いのでしょうか。本当私ってダメですね。
体調崩したくないけど明日も休むとなるともう学校に行けなくなる気がして不安です。

辛いです。学校行きたくないです。
もうどうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (34件中11~20件)

中学校は、不登校でも(1日も出席しなくても)卒業できます。



小学校・中学校は義務教育です。

「義務」だから出席していないと卒業できないのでは…と思う方もいるかと思いますが、この「義務」とは、「子どもが学校に行く義務」ではなく、「保護者が子どもに学校教育を受けさせる義務」のことです。

だから勉強はを自分自身で習得すれば高校にも行けます。
気にせずどんどん休みましょう!
好きな勉強はしてね!
君の未来は明るいですよ。
    • good
    • 0

本当は「学校に行かなくていいよ」なんて言われても困る。



みんなと同じように学校に行けるようになりたい。

自分を否定されるとすぐ体調を崩してしまう弱い自分がイヤ。

このままでは将来が怖くて耐えられない。

あの教室に居る1分1秒が長くて長くて、とてつもなく苦痛。

なんで学校なんて建物を作ったんだろう?
なんで、みんな一緒に同じことをしないと行けないんだろう?
なんで教室で優劣の序列が出来ちゃうんだろう?

弱い自分が許せない。
そんなのは本当の自分じゃない。



若い頃、そう思っていた私も大人になり、自分の弱さを知りました。
どうしても人並みの給料をもらえないんですよ、58歳になっても。
なぜかというと、いやなことがあると、すぐ辞めてしまうからです。
でも、これで良かったと思っています。
自分を知り、自分の弱さを認め、その弱さのメリットを見つけて、強い人たちを支える側に付きましたから。
人を支える立場は、見えない場所で誉められることもなく、お金も少ししかもらえませんが、自分の役割を果たせば、ものすごく幸せなんですよね。
何十年もかかりました、こういう気持ちになるまでに。


最後に。
今、あなたに出来ることは、本を沢山読むことです。
悩んでいる時間を、漫画でもOKなので、文字を身体に吸わせるようにね。
私も沢山本を読みました。
「この言葉、いいな~♪」と思った所に鉛筆で線を引きながらね。
そのページの角を少し折って、また何度でも見れるようにしたりね。

負けないでね。
    • good
    • 1

⚫︎まず結論から言うと



・行かなくていい。

・中学を卒業するまでのこの1年間、「国語」の勉強だけに特化して文書読解力を鍛えてください。


数学、理科、社会、英語は、一旦休むということでやらなくていいです。



⚫︎理由その1 「「文書読解力は、中学生までにしか身につかないから。」」

これは、作家で解剖学の研究者である養老孟司さん本人が言ってます。

文書読解力は、中学生までにしか身につかないんです。読解力を司る脳の部分の発達が中学生までにしか成長しないからだそうです。



この文書読解力は、勉強、人間関係、仕事、スポーツ、恋愛など、全ての物事の本質的な力です。

例えば、
・文書の意図を理解する力。

・いちいち他人に「教えてください、教えてください」なんて媚びなくても、本を読み、その内容の意図を理解し応用を効かせられる力。

・会話で相手の言いたいことや思い、意図を理解できる力。

・仕事でお客さんや上司からの指示された意図を理解して行動できる力。

・友達の話しの意図を瞬時に理解して、その友達は今何を考えているのか?どう思っているのかを理解することができる。だから、気を効かせて行動することができる。

・恋愛でも彼氏、彼女の話の内容から意図を読み解き、相手のことを理解し、どう接していいのかわかる力。

などなど。

このように全ての物事は、言葉から始まります。


逆に、

文書に書かれている意図が理解できない。
相手の話している内容が理解できない。
仕事で指示された内容の意図が理解できない。


こうなると、「あいつアホだわ。 マジ使えねー。大したことねー。」ってことになってしまいます。


この読解力は、中学生までにしか身につけることができません。

養老孟司さんは、中学生以降の人(高校生、大学生など)に文書読解力を身につけさせようと研究されたそうですが、ダメだったそうです。

ですから、中学生であるあなたは今、やるべきことは国語の勉強です。




⚫︎理由その2 「 中学生までにしか文書読解力を鍛えられないのに、そのくだらね〜人間関係で邪魔されるくらいなら、行かないほうがマシだから」

あなたは、今めちゃくちゃ大事な時期を迎えています。

まぁ こんなこと言っても、あなたはまだ14歳で人生経験がなく、子供同然なので、その重要さが見えないというか、理解できないかと思います。

みんなそうです。

そういう部分に関しては、神様は意地悪なんですよね。 いるかどうか知らんけど。

なので、学校へは行かなくていい。

国語、文書読解力以外の勉強なら、その後でも十分に挽回できる。

っていうか、文書読解力を今鍛えておけば、なおのこと余裕で挽回できる。

結局のところ、数学だろうが、化学だろうが、社会だろうが、言葉でやりますから。

読解力を鍛えて、意図を理解する力があれば余裕でできるようになるので安心しいて。


⚫︎その他

不登校でも行ける高校は、たくさんあるから気にしなくていい。

全く気にしなくていい。

冷静になって考えればわかるけど、「中学不登校だから、人生が終了」って思ってるようだけど、んなわけがないでしょ。

どんだけやばい社会なだよ。


今は、フリースクールとかあるし。

あと不登校、元ヤン、様々な事情抱えて若い時に高校へ進学できなかった人などが通う学校もあるしね。

ちなみに、こういう学校の方が結構まともですよ。

だって、みんな反省して学校へ真面目に通ってる人がほとんどですからね。

例えば、学生時代は荒れていたけど、大人になり反省して「なんであんなバカなことやってたんだろう。ちゃんとしよ」みたいな人がくるし。

学生時代、色々と家庭の事情があり、高校へ進学できなかった人が、大人になって本気で高卒になりたくて真面目に通う人もいる。

とにかく真面目。

普通に中学卒業して、何事もなく普通に高校行っている奴よりまともな人多いよ。

こういう学校へ行くことをお勧めします。

変に普通の高校、工業高校、商業高校とか行くよりもマシですよ。ストレートで普通の高校へ行ったところで、変な奴がいるだけです。
    • good
    • 2

あなたの目的は幸せになることです。



あなたは今いろいろ考えているあなたは素晴らしいです。

学校で習うことは将来のためになるなら必要なことです。

自分自身を攻めないで自分を全て認めてあげてください。

あなたは最高、素晴らしい今のそのままでそのままで120点です。

深呼吸して楽にしてください。楽になってください。

あなたは素晴らしいのですから。
    • good
    • 0

学校嫌いの理由は色々有りますよ



・若い頃の運勢が弱い
・団体生活が苦手
・自宅から学校の方位が凶(天中殺)
・親の子供運が悪い

三番目の理由ならば転校という
手段も有りますが、それ以外の
理由の場合は変革は無理なので
時が来るまで(貴方の意識が変わる迄)
休むしかないと思いますが
そしてその間に将来どうすべきかを
考えるべきでしょう
    • good
    • 0

失礼します。

私は60歳の男性老人です。従って中学時代のことなんか半世紀以上前の話、私の頃と比べて格段にストレスが増えてるんだろうな、というこだけはあなたの文面からも感じられます。有意義な回答ができる自信はさらさらありませんが、私なりの感想を述べることをお許し下さい。
 あらためまして、冒頭にら申し上げた通り、私の中学校時代は1974年から1976年にかけての3年間で遠い昔ですが、振り返ってみると一番輝いて思い出されます。というのは中学までがいろんな家庭環境の人と
一緒に過ごせる最期の時期(今は中学受験なんかも普通に行われてるので違うかもしれませんが)で、それ以降は入試等で選別され、似たような学力や家庭環境,つまりは似たような考え方のグループに振り分けられるからです。なので懐かしく思い出される強烈な個性の持ち主は殆どが中学校時代の同級生達です。あなたが何が苦しくて泣いたり、学校を嫌がってるのかわかりませんが、無責任かもしれませんが、なんかもったいないな、と思ってしまいます。
 あらためまして、一方的におしつけられる学校な面白くないのは当たり前。小学校のころはまだ新しく知る基礎的知識がふえることによる喜びも多いのですが、特に中学になって日常感覚に沿った算数が、そこからある意味遊離し始める数学になると躓くことが多いです。さらに初めての異文化との遭遇でカルチャーショックを、伴う英語などなど、興味をもてなければたちまち勉強につあていけなくなりますよね。でも学校の勉強なんて所詮は答えのあるものばかり。その気になれば、いくらでも、取り返しがつきます。一番大事なのは何かひとつでも二つでも自分の好きなことを持つこと。そして何故それに自分が惹かれるのかを探求してみてください。そこには貴方にしがわからない答えがあるはず。それは自らを知るための第一歩です。わたしは人生の意味を、自分自身に与えられた個性を発し味わいつくすこと、だと考えています。自分の好きなことの見つけ方は、まずノートにあなたが「いいな、素敵だな
」と感じることを片っ端から書き出してみて下さい。音楽でも絵でも
スポーツでも映画で何でも構いません。その中で実際にできること(楽器演奏やスポーツなど)があれば実際にやつてみてください。世の中じにやってみなければわからないことだらけだからです。今すぐにできることがないなら、自分がとんなことが好きな人間で何に魅力を感じる人間なのかを認識して、自分なりの楽しみをみつけて下さい。それが、みつかれば感受性豊かな年代なので夢中になり、生きるのが楽しくなると思いますよ。以上は中学時代にかぎらず人生全体に関わることです。人生は楽しむためにあります。どうぞあなた自身の楽しみをみつけて、人生を味わい尽くしてください。頑張って!
    • good
    • 0

まず「学校に行くこと」と「勉強すること」は同じではないです。



30年前なら、同じことでしたが今は選択肢がたくさんあります。重要なのは「質問者様がなりたい大人になるために、どのようなことを身につけなければならないのか?」です。

学校なんてどうでもいいから《将来どのような自分になりたいのか?》を真剣に考えるほうがいいです。

中学3年生だと受験があります。どのような航行を選ぶのかももちろん《将来どのような自分になりたいのか?》に関わります。

全然イメージできない、もう少し猶予が欲しい、なら「東大に行け」です。
まあ、東大は極端ですが「可能な限り頑張ってよい大学に入る」ほうがいいです。

なぜ良い大学の方がいいかというと「チャンスが多い」からです。学内だけでなく、卒業生や地域の企業などからの案件でチャンスを掴めるのが「良い大学」のメリットなのです。

それにくらべれば高校は通過点にすぎません。卒業認定試験を合格できるなら、高校に行く必要も別にないです。高校受験が必要ないなら、中学も行く必要ないですよね。

でも「勉強しなければ、為りたい大人にはなれない」ことははっきりしています。

まずは「どういう大人になりたいのか?」それを見極めてください。見極められないなら「可能な限り頑張って、できるだけ良い大学に行く」でいいです。
    • good
    • 0

休んでOKです。


この先のことはどうとでもなります。
学校に行って体調が悪くなったら
勉強どころじゃないです。
    • good
    • 1

2度目のROKABAURAです。



どうしたら良いのか をわかりやすく書いておくのを忘れた。

まずはよく眠る ---眠らないと不安が増して 尚且つ行動がトロくなる

行くか行かないかは考えない ---これを考え出すと 大人でも会社に行かなくなる

まずはこれだけ。
よく眠るのは 前に書いた様な事や 他の人の回答読んで 貴方を理解したい 助力したい味方がいることを思えばいい。

行くか行かないか考えなくても 体が嫌がることもある。
その場合はメンタルヘルスに行く方が得。
悪くすると精神の傷になるし、脳の萎縮とかもあり得るから ここは要注意。
体が元気なら 「おお 調子が良いな」とか言って行く方が得。

世の中は損得だ。
    • good
    • 0

無理せず休んでいいんですよ



学校も変れるし変わってもいいんですよ

嫌なものは嫌なんですから変わりましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A