dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

田舎は閉鎖的で、人間関係が大方地元の中で完結している。
そのため、人間関係が歪になっている。
また、人間は同じ場所にいると心が淀んでいく生き物だ。

変化が無く、同じ人間関係の中、押し合いへし合い許し合い、淀みと歪みを内包したまま圧縮機で無理やり固められバランスを作っているような人間関係が出来上がっている。

田舎コミュニティの中心には元ヤン達が陣取っている。ずっと地元にいて、地元にしか居場所が無く、地元が全てで、地元愛も強い。元々自己顕示欲が強く目立ちたがりの性質も相まって、地元コミュニティの人間関係の中で幅を利かせている。

新参者の品定めをするのも彼らの役割だ。この人間は上なのか下なのか、内なのか外なのか、その人間の繋がりを見てどのように扱うかを決める。扱い方が定まればそれが田舎コミュニティで共有され皆で同調する。そうした過程を経て立ち位置が定まり田舎での居場所が出来ていく。

つまり、田舎での居場所は田舎の人間に作られるということだ。

元ヤン達に品定めされ、外の人間だと判断されれば阻害され、内の人間だと判断されればマウントされる。こちらが不快感を示して彼らを拒絶すれば嫌われ者のレッテルを張られてそれを共有される。そういった立ち位置になってしまえば嫌がらせやいじめの対象になる。そういった扱いへの同調をコミュニティ全体に強要するため、立ち位置を悪くされると居場所を失うことになる。

価値観が違うのだから距離感を保ちたいと思っていてもそれは叶わない。彼らの価値観で、彼らの距離感で、彼らのやり方で、彼らが心地よいと思うように強要されるのだ。

不快だ。不快だ。不快だ。不快だ。
田舎での人付き合いは不快だ。
本当は関わりたくない人間ばかりだ。

田舎での人付き合い、人間関係の作り方、立ち回り。
どうすれば快適になるのですか?

A 回答 (10件)

閉鎖的な田舎と言うならば、自分でもそこの暮らしで苦しい思いを強いられた経験がありますね。

と言っても、子供時代でしたが。
昭和末期の折、当時小学生だった自分は静岡県東部の海沿いの某中小都市(今もそこに住んでいる)から伊豆内陸部の某田舎町(現在、伊豆の国市となっているエリア)へと引っ越して、そこで小学卒業まで過ごしました。父が県立高校教諭というのもあってか、転勤の事例が多かったのです。
そこでの生活はかなり苦しく、両方に山に挟まれた地形の所為か閉鎖的であり、小学校の現場も男女仲が非常に悪かったりと荒れていて、その悪い環境に染まって自分の性格も荒れてしまったことがあります。


平成への改元から間もなくしてそこの小学校を卒業し、やっと自分の地元市町村へと帰還を果たし、今に至っています。そんな自分も、今年(2024)の10月で満48歳。
    • good
    • 0

高校を卒業する時点で最低クラスの高校しか出ていない人間は地元に残る。

それ以外の人は地元を離れます。
優秀な人は大学を卒業し地元に地方公務員として帰ってきます。
最低クラスの人たちは自らの生活を守るのに必死です。
まあ地元には知的障害者とそれに近い人しかいないと認識すべきでしょう。
それでも田舎で生活したいのなら知的障害者ぎりぎりの普通の人に見えるように演技をすべきでしょう。
それができなければさっさと都会に戻りなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「自らの生活を守るのに必死です」というより、ヒエラルキーを守ることに必死に見えますね。自分達の立場、居場所、テリトリーが脅かされないように周囲をけん制しているように見えます。怖いのでしょう。徒党を組んで群れるのは安心するからでしょうね。常にお互い味方し合うので、群れてさえいれば負けないし、傷付かない。相手を力ずくでねじ伏せることが出来る。

そういった厄介な性質の人間が田舎を不快なものにしている。

お礼日時:2024/05/13 19:50

地方に移住が流行っていますが、自分にとってメリットはひとつも感じた事がありません。

むしろ、国の税金対策くらいにしか考えていません。村八分にされるから気をつけましょう。
    • good
    • 0

何度不平不満を繰り返しても、解決困難な質問だと。


よほど田舎暮らしが嫌なご様子はもう十分です。

ただ、アナタの質問を見る度、田舎暮らしの方々は少なからずイイ気持ちはしないのでは?と思いますよ。

アナタの田舎の方々は通常通りの暮らしをしてるだけな訳ですから、あなたが意識を変えるしかないと思いますよ。
郷に入っては郷に従えです。
それが嫌ならどんな事情があろうが田舎に近づかなきゃイイ。
    • good
    • 0

あなたが人づきあいが下手なだけ。


あなたのような人は田舎でも都会でも生きていけないと思うよ。笑
以上 生きるのが下手なあなたの参考になれば 笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人付き合いは上手い方では無いで。
都会では生きていけるで。
都会は良い人だけを選んで人付き合い出来るからな。
田舎はそれが出来ん。
田舎では厄介な人間とも付き合わなければいけない。
しかも田舎では厄介な人間ほど幅を利かせて生きているから、厄介な人間との付き合いの方が多くなってまう。
それが問題や

お礼日時:2024/05/13 19:55

それは、その地域だけだと思います


ヤンキーは今の時代一部の地域しかいません
ですから、思い切って引越しをしたらどうでしょう
人は自分に合った場所、居心地のいい場所があります
例えば、南の島、沖縄、九州、など海があり、そこに住む人々も穏やかです

今の環境を変えるしか解決しないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤンキーというより、ヤンキー気質、DQN気質の人間と言うべきですかね。

その地域が地元であり、家庭の事情もあるので他の地域には行けないですね。

お礼日時:2024/04/26 14:35

田舎が古くから続く確立された集合体なのだとすれば、外からその中に入ってストレスなく生活するためには、その集合体にあなたの生き方を認めさせてしまうか、あなたがその集合体の論理を受け入れてしまうかでしょう。



外から入るということは、入ったものは異物です。

異物なら、排除か同化なのです。

同化にも2種類あって、その共同体の意識を変えることでの同化、とそもそもの共同体への同化です。

あなたが同化できないのなら、その共同体では生きていけません。

別の場所を探すべきです。
    • good
    • 0

都会に引っ越せば快適になります

    • good
    • 0

ならないでしょうね


南の島で、一人で暮らしましょう
そうすればこういった問題は絶対に起こりません
部落の人も質問者さんの事は嫌っていると想像されます
    • good
    • 0

論破する。

その為の知識とプレゼン能力を磨く。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A