No.10
- 回答日時:
老害です。
便利になるのに、それを覚えようとしない。
それと自分の仕事を取られるのが嫌な人がいる。
例えば、パソコンがまだ普及してないとしましょう。
電卓すらろくにないとします。
企業の勘定はそろばんでやっている経理の担当が居ます。
職人技で、そろばんも速く、ミスも0ではないが何度も検算しているのでほとんど間違えません。
そんな人にExcelって便利な物があるんだよ。
としたら、仕事を奪われるから嫌がられるのです。
またExcel使える人も、今度はクラウドサービスがあるよ。
となるとExcelでいろいろなマクロ、計算式を入れてた人が仕事が奪われると嫌がるのです。
なにかの帳簿、データ、資料があったとき、今までは紙データを使っていました。
あいうえお順に整理して、ファイルが棚に入っており、図書館のように場所も食っています。
本人からすると、整理しているから速く探せるんだ。
と言い張りますが、クラウドデータなら一瞬で検索でき、必要に応じて印刷も出来ます。
No.9
- 回答日時:
電子化の遅れ
ことの始まりまりは、
裁判
遠い昔、住基ネット、人権、個人情報保護
全国ネットワークシステム反発し国民がアナログを選択したから、今でも、デジタル化反対、マイナンバーを拒む者が存在する。
日本人は紙が大好き
No.8
- 回答日時:
日本は旧システムでインフラが完成していて国民もそのシステムに慣れていました。
中国が急速にデジタル化したのは旧システムがないのでデジタルシステムを導入するのは簡単なことでした。韓国もそうです。また、デジタル化するのに国民背番号制は必須ですが中国は独裁専制国家なので導入は政府の意のままです。日本は野党が邪魔しまくり40年経ちました。結局世界中で最も遅れた国になりました。生産性が上がらず経済が疲弊しています。それが今の円安となり少子高齢でさらに悪化しつつあります。
野党は日本の足を掬いまくりですが国民は理解していません。マスコミの反日工作も大きいですね。
No.7
- 回答日時:
理由は、二つの方面があると思います。
・ 政府、議員、行政の方面が、受け入れに消極的
身の回りのディジタル管理が進むと、
利権などの人間的部分が全くなくなってしまう。
・ 国民からの反対
国に国民の個人情報が全て管理されてしまい、
憲法保証の自由が侵される。
日本の手始めが、医療のディジタル化。
個人番号カードに保険証機能を持たせて、医療情報をディジタル管理。
ここまではいいけど、
従来の健康保険証を廃止 …これが余分過ぎる。
代わりに、確認書や専用個人番号カードを希望者に発行
…従来の健康保険証を廃止の意味が全くない。
まだまだですね。
No.6
- 回答日時:
コンピュータ業界が、人身売買業として発達したからでしょう。
プログラマを育てることなく、派遣業の中抜きで安全に儲けることに注力していましたからね。
また、「出る杭は打たれる」って感じで、ちょっと変わった方(プログラミングに興味ある人たち)を差別する要素もあった気もします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
失われた三十余年時代に、日本...
-
人民主権と国民主権
-
国外追放
-
山月記の中の「補せられる」の...
-
トランプは30〜35%の関税まで...
-
もしレイテ沖海戦で栗田少将が...
-
新聞社の右翼・左翼
-
2000円札は発行されたのになぜ2...
-
共産党は「日本人ファースト」...
-
【カルト国家への道】参政党の...
-
次期首相
-
生協(coop、コープ)は日本共産...
-
右、左、極右、極左の違いって…?
-
先日のサンデーモーニングで加...
-
黒人の唇が厚い理由を教えてく...
-
マルコスとかスハルトは、なん...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
能登半島地震と「珠洲原子力発...
-
リベラルとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
他国の支配を受けず、主権、国...
-
国民、人民、臣民の違いを教え...
-
失われた三十余年時代に、日本...
-
人民主権と国民主権
-
「独立する」と「主権を回復す...
-
欧米人からみた現在の日本の立...
-
ライフジャケットを着ていると...
-
イギリスのような小さな国はな...
-
一人あたりのGDPが高ければ高い...
-
この箴言の出典を教えてください。
-
一国民俗学
-
【日本人のGDP(国民総生産)が...
-
日本はなぜデジタル化が遅れた...
-
国民と民族の違いは何ですか?
-
国力の要素とは、軍事力、経済...
-
国益とは?
-
独立国家を建国したいのですが...
-
戦前でも一般人がピストルを持...
-
素朴な疑問なんですが・・何で...
おすすめ情報
未婚率が高いからの間違いです。