dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自国民の国外追放って今の日本では行えないのでしょうか?
特に憲法上禁止する文言は見当たらないようなんですけど...どの条文に触れますか?
あと条約では禁止してるみたいな話聞いたことあるんですけど本当ですか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ええと、刑務所に入れるのはokですよね?
    刑務所はokで国外追放はだめな理由を詳しく教えてもらいたいです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/03 23:10
  • 金払えばアフリカとかはいけるかと(外貨目当て)
    ひどい国だったら悪化する治安もない場所ありますし

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/06 23:30

A 回答 (5件)

自国民の国外追放って今の日本では行えないのでしょうか?


 ↑
ハイ、行えません。
外国人なら可能ですが、日本人については
そういう法律が無いからです。



特に憲法上禁止する文言は見当たらないようなんですけど
...どの条文に触れますか?
 ↑
13条、22条、31条辺りが問題に
なりますが、問題になる、というだけで
法律を作っても、違憲にはならないと
思われます。



あと条約では禁止してるみたいな話聞いたこと
あるんですけど本当ですか?
  ↑
それは、日本にいる外国人の国外追放
のことだと思います。
    • good
    • 1

補足にあった疑問についてですが、国外追放とは「日本にいられないようにする」と言う事ですから、刑務所に入れるのとは全く意味が違います。

刑務所の場合は日本にいる事を認めているので。
    • good
    • 0

国外追放されるような人物を受け入れる国はありません。

 受け入れる国が無ければ、国外追放はできません。 日本に限らず、どこの国でも同じです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

前文


全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する

第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

第二十二条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。

第三十一条 何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

昔は佐渡や八丈島に遠島と言う刑で送ってましたけどね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!