
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>国民を愚民にして政治活動に目覚めさせないためだそうです。
こういう政策は愚民化政策と呼ばれます。文盲を増やすこともこの愚民化政策の一つでした。
東南アジアの愚民化政策で有名なのはオランダによるインドネシアでしょう。350年間徹底的な愚民化政策を受けてきました。でも今日ではそんなことはなく、本屋もショッピングモールやショッピング街に行けばあります。
今現在まったく本屋がない国は聞いたことがないですね。
ラオスの読書事情が他の東南アジアに比べると格段に悪いことは有名ですが、それでも本屋も国立図書館もあります。
カンボジアにはなんと紀伊国屋書店もあります。
ミャンマーでは大手の本屋以外に小さな貸本屋さんが至るところにあります。
タイ、ベトナムに関しては本屋めぐりができるほど色々な本屋がありますよ。
だからあなたが聞かれた情報は現在ではなく過去そういうことがあったという情報ではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
韓国がなくても日本経済はまったく心配ない
政治
-
日本が大平洋戦争で大敗を回避するためには、どうしたら良かったのでしょうか? 1 最初から開戦しない
歴史学
-
渡辺直美を勝手に被害者に仕立て上げて、佐々木宏氏を加害者に仕立てて辞任させる ってあまりにも酷いです
メディア・マスコミ
-
4
同僚にアメリカ人がいるのですが、彼女曰く普通のアメリカ人は日本に関心もなければ場所すら知らない(関心
世界情勢
-
5
森喜朗の発言て、会長をやめなきゃいけないほどの発言
政治
-
6
オートバイは車輪が2つあるのに,どうして単車というんでしょうか?
カスタマイズ(車)
-
7
森会長の話は、そもそも、女性差別なのでしょうか?
倫理・人権
-
8
国会って、総理大臣を吊るし上げる会なんですか?
政治
-
9
『愛国心』って間違ったことなんですか? インターネットやメディアで叩かれているのを よく見ます。なぜ
政治
-
10
中国が日本を恨むのは当たり前で、日本が一方的に悪いですよね?? 大東亜戦争前に日中戦争はもう終わって
世界情勢
-
11
東京オリンピックに中国製ワクチンを提供するって本当ですか? 是非とも世界中の選手関係者が一丸となって
医療・安全
-
12
選択的夫婦別姓に賛成ですか? 田島陽子氏の発言が話題になっています。
倫理・人権
-
13
日本政府のする仕事 あまりよくないでしょうか
政治
-
14
日本はなんでアメリカ 共和党系としか繋がりがないの? 中韓は共和、民主の両面でちゃんとやってるのに
政治
-
15
回答者に「自分で調べろ!」という人がいます。 仮にこれを正論だとすれば、教養カテゴリーが当教えて!g
教えて!goo
-
16
かなり以前から、私は、このサイトにて、クラスター対策だけではコロナの拡大は止まらない、つまり日本型コ
政治
-
17
アメリカの日本人
その他(海外)
-
18
批判ばかりの野党、聞いてて不愉快です
政治
-
19
日本が攻められた場合アメリカが守ってくれると、言われるじゃないですか?ほんとに守ってくれるのですか?
世界情勢
-
20
最近コロナの影響でウレタンマスク警察みたいなのが増えましたが、あぁ言う人達って何で注意する時に怒鳴る
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コロナでこんな多額の助成金な...
-
5
日本のトップの仕事が細かすぎ...
-
6
日本って何主義?
-
7
国を作りたい
-
8
北欧の国々はなぜ裕福なのでし...
-
9
建築業で外資系ってあるんですか?
-
10
日本とタイが仲の良い理由とは??
-
11
総研とは何ですか?
-
12
通貨発行が出来る国について。
-
13
現在、全世界で大きな政府と小...
-
14
少子化の何が悪い?金持ちは人...
-
15
無政府主義って?中学生です、...
-
16
在日外国人参政権問題と納税義...
-
17
ODAは税金の無駄遣いではな...
-
18
東南アジアの経済大国といえば...
-
19
経済成長って必要ですか?
-
20
もしNECが業績不振で他社に...
おすすめ情報