dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

政治・経済を勉強中です。
為替相場が通貨の需給バランスで決まるという一般的な話はわかりました。
もっと具体的に、どういった流れというか手続きを経て、世界中が共有する為替相場が決定され、そして発表されるのでしょうか。
よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

提供はどこ、とルビふってませんか?


インターバンク市場とか言ってますが、そんな市場はありません。それは金融機関だけが参加している市場で、そのなかで、例えば、メリルリンチとモルガン・スタンレーが取引をした時の為替レート、というだけです。
為替先物であれば、CMEで上場取引されているので、公の取引所取引となります。
ネットで、と言ってる値に3文字の英語があれば、それが多分コントリビュータといってその値を提供してくれた業者の名前だと思います。
有名なのは、EBSレートというのがありましたがすでにそれもCMEのなかにあるんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
提供元書いてありました。
ぼんやりですがなんとなく外国為替の輪郭がわかってきたような気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/22 16:44

ファンダメンタルに基づく需給の話をすると際限ないので、簡単に。


アメリカの金利が高い、比べて日本の金利安い。どっちにお金預けますか?(需要)
預けるにあたって、金利の安い円でお金をかりて、金利の高いドルを買う。(供給)
証拠金為替取引で、金利の高いドルを買って一週間持っていて、売却して安い円を買う決済を行うことによって、金利差で、5.1%のスワップ金利がもらえる。1万ドルの買いポジションで、510ドルのレバレッジ分✖️5日分で、25ドルくらい?これもドル建で買ってるのと同じ。
つまり動く動かないに関わらず、円売ってドル買って持ってれば自然と利益がのる。
利上げするする詐欺の日銀が、断固とした対応をしてくれたら、世界の投資家はしめたもので、ドルが下がり切ったところで買い戻しをするだけです。

為替は基本相対取引なので、ディールが行われて値段がつくだけで、なにも決定はしませんし、なにも発表はされません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
追加で質問があります。

>為替は基本相対取引なので、ディールが行われて値段がつくだけ

ということは、ある時点での世界共通の為替相場というものは存在せず、同じ瞬間でも取引業者ごとに相場が異なるということでしょうか?となると、ネットで「為替相場 現在」などと検索して出てくる為替相場はどこか特定の業者が出しているレートということでしょうか?

お礼日時:2024/04/22 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A