No.8ベストアンサー
- 回答日時:
先ず、アメリカ大統領がトランプに変わります。
そうすると、ウクライナ支援は打ち切りとなり、ロシア・ウクライナの戦争は終わります。
その前に、岸田が代わります。
次、誰になるかは、未定です。
石破、林ではない事は確かです。
政権交代する事は無いとみています。
トランプになることで、アメリカとサウジが間に入って、イスラエル・パレスチナ(ガザ:ハマス)の戦争も終結します。
そうなることで、原油価格が抑えられ、ガソリンをはじめとしたエネルギーの値段が下がってきます。
併せて、多少ではあるが円高に戻ります。125円くらい。
そうなると、外国人観光客が減ります。
株価も10,000円くらい下がるでしょう。
全体的には、コロナ前あたりになると思います。
◆ただし、新しい自民党総裁がまともな人だったらね。
これが条件です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人類(あるいは他の知的生命体...
-
宇宙収縮議論
-
宇宙を砂で満たすには
-
この時期の電飾は環境に優しく...
-
宇宙はどこまで続いてますか?...
-
南無妙法蓮華経は、宇宙と生命...
-
なぜ宇宙=海?
-
「存在がある」って文法的に間...
-
10億光年の彼方から来た光に...
-
『人間原理』
-
人類史上最高の芸術
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
最強の兵器
-
偽の真空と虚数空間について、...
-
四次元というのはどんな世界で...
-
わかればいいのですが… 11次元...
-
重工業はもう未来ないんでしょ...
-
大きさや小ささは無限なのですか?
-
完全な球体を作ることについて
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「存在がある」って文法的に間...
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
弁論の面白いテーマがなかなか...
-
宇宙を英語で言うと?(univers...
-
非線形代数というものもあるの...
-
m-ニトロ安息香酸メチルの合成...
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
体系的と系統的の意味がいまい...
-
神様は絶対にいると確信した出...
-
We are the Cosmos とはどうい...
-
相対性理論を解りやすくお願い...
-
やりたいのは機械工学なんです...
-
人類(あるいは他の知的生命体...
-
時間っていつ生まれたんですか?
-
最強の兵器
-
「無限空間」「絶対空間」って...
-
《〈無い神〉という神》を どう...
-
電気自動車向けのモーター
-
「いる」と「ある」の違いは、...
おすすめ情報