dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肥満は甘えでは?と思っています
男です
私は躁鬱病でオランザピンなど
精神科の太りやすくなる薬を1日何錠も飲んでます
そして92kgまで太りました
その時、主食はビッグマック、野菜はポテト、飲料はコーラでした
しかし脂肪肝を指摘された為
自主的にPFCバランスを学習し67kgまで痩せました
現在も太りやすくなる薬を飲んでますが、
内臓脂肪レベルは最低限です。
普通に考えれば肥満は解消できるのでは無いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    肥満が甘えなのでは無くて、
    食欲を旺盛にする副作用がある薬を飲んでて、
    痩せられないのは薬のせいだ!
    俺のせいじゃない!
    って言ってて1日に3合も白米を炊いて
    主菜副菜にスーパーの油ぎった惣菜を食べているのが
    甘えている人だと言いたいです。
    以上訂正してます。

    なお、質問者は現在も食欲を旺盛にする副作用を持つ薬を服用しています!(オランザピンなど)

      補足日時:2024/04/24 12:06

A 回答 (7件)

そのとおりです


よく「薬の副作用で太っています」なんて言い訳する人がいますが、正確には食欲が発生するだけで飲んだだけで太る薬なんて存在しないんですよ。
そんな薬があるなら食糧難の地域の人達を救えるってことになるので。

結局はあなたのように意識的にコントロールできるものですから、薬を言い訳にして太るのは甘えということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/04/24 11:51

お礼へ


なにこの薬の山は。
鬱なの躁なのどっち?
躁っぽいけど、だったらラミクタールやランドセンは今は要らないんじゃない。
もっと眠剤強くしてガッツリ眠った方がいい。
躁状態では寝ず食わずになるから、それで痩せたんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それらの薬は止めると今は離脱症状が発生するから服用してるんです。医師による経過観察中です!
あなた医師ですか?笑
大体、躁鬱病って書いてあるじゃ無いですか。

お礼日時:2024/04/24 12:23

ダイエットしたいけど、難しくていい方法探しています。


この齢になると難しいなあ。
若いころに着ていたスーツが洋服ダンスを占領
着ようとすると壊れてしまうので、肥やしになった。
古着屋に聞くと要らないよで1軒だけ専門の引き取り店というのが来て
遠方から来たので手ぶらで帰りたくないとか言って
二度と着ない物を1着選んでくれませんか、500円で引き取ります
となった。数万円のスーツが500円では天国の親に申し訳ないよというが、そういう答えをくれるのがこの世にただ1軒くらいかと分かって
もうがっかりでした。でも痩せるのは難しいのです。
食堂に入った時はお腹が空いているので、いつも大盛を頼みます。
鶏の御唐揚げと盛蕎麦がセットになる定食があると、蕎麦倍盛・鳥の唐揚げ丼ライス大盛でようやく満腹できる。「痩せの大食い」と自称。
そんなもの自慢する方がおかしいでしょう。でも体が求めるのだから悩む。
スーツは洋服の青山に聞くと新調時に下取りしましょう。古いのを持ってきてね。溶かして原料にしますよと言われてがっかりです。
そんなものを持って歩くの? 冗談はやめてほしいとなる。

パワー忍者さんは体壊さないようにね。
私は薬が嫌いなので調子の悪い時しか飲みません。
健康診断と歯の治療だけしか医者の世話にならぬようにしています。
それが家訓です。といっても今は独り身です。

幸い、忍者さんみたいな薬を飲まなくていいのはあ救いですよ。
健康は宝で、クレジットカード会社が医療保険準備したので
説明に伺いたいとか電話来ると余計なことするなと怒ります。
後始末は誰がするのやら、遺言書作って読んだ誰かがするのでしょうが、
親族にはいない可能性大。半分天涯孤独というべきですか。

肥満は甘え?
まあ、運動不足ですか。うつ病だと難題ですね。
食べ物の説明見ていて栄養大丈夫ですか。
薬の飲み過ぎも危険ですよ。
専門でないのでわからないこと多くて、
ついつい自分の身の上で適当に書いて
しまってお許しください。
老人になって間食減らすべきか悩みますが、
しない方がいいと思います。

最後までお読みいただいて感謝します。本当にどこまで参考になりましたでしょうか。ではまたの機会にお会いしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

脂肪肝を医師に指摘されるなどきっかけがあればダイエットは簡単です。例え食欲を旺盛にする薬を飲んでいたとしても。

お礼日時:2024/04/24 11:58

痩せたのはオランザピンやめてからでしょ?


あの薬飲んでるうちは痩せませんよ。
米国では糖尿病になるからと、とっくの昔に発売中止になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オランザピンやめてません!
太る薬やめてないって書いてあるでしょう

リアルダ1200mg1日2錠
イムラン50mg1日2錠
炭酸リチウム200mg1日4錠
オランザピン錠5mg1日1錠
ラメルテオン錠8mg1日1錠
エスゾピクロン錠2mg1日1錠
ランドセン錠1mg1日1錠
ラモトリギン錠100mg1日2錠
ビプレッソ除放錠150mg1日1錠
ビプレッソ除放錠50mg1日1錠
ランドセン1mg1回1錠
ブロチゾラムOD錠0.25mg1回1錠
アムロジピン錠2.5mg1日1回
飲んでますよ!!

お礼日時:2024/04/24 11:50

そうですね



まぁ言ってしまえばニコチン中毒みたいになる副作用みたいなもんですな

禁酒禁煙も出来る人と出来ない人いますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/04/24 11:51

鬱病の薬は確かに太りますね。

友人も薬に頼るうちにみるみる太りました。
私は鬱病ではないのですが、朝ラー大好きです。ネギ味噌ラーメンにニンニク入れて食べることにハマってます。料理も好きでスイーツも好きです。パンも焼きます。
太りました。あなたが痩せた方法を逆に質問したいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あすけんって言うアプリをインストールして
食べた物を書いて
1日1時間歩くだけです!

お礼日時:2024/04/24 11:52

病気を甘えと言ってしまえるならあなたは甘えですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう言う意味でしょう?
私は20kg以上痩せて、リーンバルクも成功したと言うのに。
今体重70.2kgで体脂肪率13.9%ですよ??

お礼日時:2024/04/24 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!