
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
避妊に成功したと言うより、アフターピルなど飲まなくても妊娠などしない時期のセックスだったと言う事です。
アフターピルについては、何度も同じ回答をしています。
以下、
厚生労働省が、女性の性周期(卵胞期、排卵期、黄体期)の何時にノルレボ錠を服用したかで、消退出血が何時頃起きるかを調査した資料があります。
参考URL(緊急避妊の作用機序解明に関する研究より)
http://www.aiiku.or.jp/~doc/houkoku/h20/22001A07 …
(残念ながら、このURLは登録しないと見れなくなりました、直ぐに厚生労働省は都合の悪い情報を隠蔽するんですね。)
前提として、全症例を主席卵胞(排卵する卵胞)の有る無しと、卵胞の大きさから4つの時期に分類されています。
各群の症例数は()内のとおりです。
1、卵胞期前期(n=20):主席卵胞径が16mm未満かつP4<1.Ong/m1
2、卵胞期後期(n=9):主席卵胞径が16mm以上
3、黄体期前期(n=21):発育卵胞は認めず、P4>1.Ong/m1かつ性交日から予定月経目まで10目間以上
4、黄体期後期(n=18):発育卵胞は認めず、P4>1.Ong/m1かつ性交日から予定月経目まで10目間未満
以上の前提から、
1、卵胞期前期に服用すると、5~6日後に消退出血が起きます。
2、卵胞期後期に服用すると、次の予定月経頃に消退出血が起きます。その差は2日以内
3、黄体期前期に服用すると、次の予定月経頃に消退出血が起きます。その差は3日~5日以内
4、黄体期後期に服用すると、次の予定月経日に消消退出血が起きます。その差は1.5±0.7日
だそうです。
黄体期前期の8例中1例で避妊に失敗しています。
妊娠症例は以下の通りで、黄体期前期に分類されています。
21歳、月経周期32日、月経周期22日目に性交、12時間後に来院。
性交日は予定月経日の13目前。
投与時の超音波検査にて発育卵胞はなく、子宮内膜厚は10mm、Douglas窩に貯留液を認め、排卵直後の時期と考えられた。
投与時のホルモン値は、L且:16.5mIU/m1,FSH:9.4mIU/m1,E2:144.4pg/m1,P4:2.45ng/m1。
上記の例を見れば明らかですが、妊娠事例は黄体期前期などではなく、まさに排卵直後のタイミングでセックスしたと言えるでしょう。
ノルレボ錠の避妊効果は72時間と記述されていますが、排卵時期に失敗した場合は、幾ら急いで薬を飲んでも間に合わないという事です。
以上。
アフターピルを服用して1週間程度で消退出血が起きたと言う事は、卵胞期前期だったと言う事です。
卵胞期前期なら子宮の入口はシッカリと閉じていますから、膣内に射精された精子は1匹足りとも膣内以上から進めません。
精子は膣内にいる限り、30分程度で99%が死滅するか、受精できないような致命傷を負ってしまいます。
数時間も経てば全滅しているでしょう!
アフターピルを飲む知恵を付ける前に、正しい妊娠の仕組みを理解しておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 避妊 アフターピルが成功したかどうかはどう判断したらいいんでしょうか? 生理は本来の予定日通りに来るものな 2 2024/04/26 00:42
- 婦人科の病気・生理 アフターピルを飲み消退出血があった場合次の生理の周期は変わりますか? 前回生理2月4日 次回生理予定 1 2023/03/03 21:03
- 妊娠 行為後48時間以内にノルレボを服用し、アフターピル服用後一週間で出血が起きました。生理かどうかは分か 1 2023/02/14 21:37
- 避妊 生理がこない 3 2023/05/17 20:50
- 妊活 アフピル 1 2024/02/04 18:59
- 避妊 チェックワンファストで陰性 2 2022/06/24 08:34
- 避妊 アフターピル服用後の生理についてです。 12/28日の深夜に性行為をした際、ゴムを裏表逆につけたやつ 2 2023/01/26 10:24
- 妊娠 アフターピル服用、消退出血後の生理が来ません。 予定日から3日過ぎています。 妊娠検査薬陰性でした。 1 2023/03/16 00:40
- 避妊 アフターピルが必要かどうか 1 2024/04/07 00:05
- 避妊 アフターピルについて質問です。 行為中にゴムが外れてしまいました 一旦抜いた際ゴムがない事に気づいて 4 2023/04/22 20:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
周期10日目で卵胞18mmって・・・
-
枯子卵について
-
低温期が短い、排卵は可能?
-
排卵日がいつか不明です。教え...
-
プラノバール服用中による排卵...
-
高温期2日目で体温が下がる理由
-
右の卵巣とは、自分から見てど...
-
■高温期入り?
-
通常、生理が終わってから約何...
-
着床時期に基礎体温が下がって...
-
hcg注射についてどなたかお願い...
-
いつ排卵するのでしょう、、?
-
卵胞15ミリで排卵。妊娠の可...
-
手マン時の出血について
-
[着床出血と生理の違いは?]生...
-
エッチで中だしあとにショーツ...
-
エクセルの基礎体温表求む
-
生理終わった一週間後に謎の出...
-
初めまして、不妊治療中のもの...
-
排卵はいつ起きたのか教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右の卵巣とは、自分から見てど...
-
妊娠すると濡れにくいんでしょ...
-
排卵間近のサインとして、乳首...
-
通常、生理が終わってから約何...
-
土曜日 (18日)に17mmの卵胞が...
-
毎月自力排卵している場合、ク...
-
排卵日の前日にゴムなし外だし...
-
クロミッドと排卵痛について
-
消退出血について質問です。 今...
-
これは無排卵でしょうか?
-
クロミッド錠について
-
アフピル 生理 妊娠
-
HCG注射とルトラール(排卵につ...
-
初診で卵胞チェックしてもらえ...
-
生理周期が35〜38日と長めでも...
-
アフターピルを飲んだ後に月経...
-
卵胞が小さいのに排卵しても妊...
-
生理が予定日に来たら、 排卵日...
-
人工授精のタイミングについて...
-
妊娠の可能性
おすすめ情報