プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パスタがいつもパサパサになります。
パサパサにならない作り方教えてください。
ちなみにパスタソースは混ぜるだけのたらこソースとかです。
絶対何が何でもソースは作らないからソース作る選択肢は無しでお願いします。
あと
「○○するといいと思います」
「○○だと思います」みたいな100%確実じゃないなら答えないでください。

A 回答 (9件)

質の低い安いパスタを購入しているからでは?イタリア製のディチェコやガロファロやバリラ等を購入しましょう。

美味しさが段違いです。大きな鍋にたっぷりの熱湯を沸騰させ塩ひとつまみいれて箱に書いてある茹で時間に忠実に茹でてください。
    • good
    • 2

湯ぎりした直後に、バターやオリーブオイルをサッと絡める。

    • good
    • 1

ゆで上げたとき 大匙2のゆで汁を振りかけてください


とコックは言います
オイルとお湯とを混ぜることで膜ができるそうです
    • good
    • 0

パスタの作り方は、練った生地をダイに押し込んで成形するわけですが、そのダイを昔ながらのブロンズのままだと表面がざらついた仕上がりになり、近年のテフロン処理されたものだと滑らかな表面になります。


表面積が異なりますから、茹で時間もソースの絡みも違った物に仕上がります。使われているパスタがどちらの物なのか、確認してから茹でた方が良いでしょう。
    • good
    • 0

茹で上がりの熱で水分なくなります。

オリーブオイルかバターで和えてみたら。
    • good
    • 1

私は散々パスタ作ってきましたが、パサパサになりません。



100%確実なことを言います。市販のソースしか使わないことに意地でも固執する様子からも、根本的にあなたは料理がいつまで経っても下手なんだと思います。面倒臭がらずたくさん料理してコツを掴んでください。
    • good
    • 5

パサパサしなパスタを作るのには3つのポイントがあります。



1つ目は油分が足りているかどうか? パスタソースを作るときには、ソースにもよるのですが大体、1人前で大さじ1のオリーブオイルを使います。最初に食材を炒めるときに半分入れます。残りのオリーブオイルは最後、パスタとソースを混ぜ合わせる時に使います。 オイルが少なすぎるとパスタが水分を吸ってしまいます。パスタとソースを乳化がうまく行かないでパサパサとした仕上がりになります。

2つ目は水分が足りているかどうか? 水分が少なすぎる場合だとオイルが多くなってしまい、ベトついた感じになってしまいます。 一体化しているようなとろっとしたソースにはならないのでベトベトした分離した感じが逆にパサパサした印象になるかもしれません。 パスタが茹で上がったらザルには上げません。 ロングパスタだったらトングでパスタを掴んで直接、フライパンに入れます。 一度、ザルに上げると水分が落ちてしまいます。しかし、茹で上がったらすぐにトングで掴んで入れると水分も一緒に入れられます。 茹で汁が入る事でソースがうまく絡みます。

3つ目はしっかり混ぜる。 茹でたパスタをフライパンのソースと混ぜる事をマンテカーレと言います。 この時に水分が足りないようであればパスタの茹で汁を足します。 パスタの茹で汁はパスタの旨味や塩分も入ってますのでおいしくなります♪ソースの塩味は薄めにしておきます。しっかり混ぜる時に茹で汁も入れますので塩味は丁度、良くなるように調整します。 火を止めて仕上げにEVオリーブオイルを入れますがその時にしっかりと混ぜます。パルメザンチーズを入れる時も同じようにします。 パスタがパサパサしてしまいます。どうしたらレストランで食べるようなパスタになりますか?というのは3つのポイントを押さえて作っていただけたらと思います。
    • good
    • 0

麺を茹でてソースを入れた後のオリーブオイルを入れます。


なんのソースを使っているかわからないですが、物によっては茹で汁が必要なものもあります。パッケージに書いてあります。
    • good
    • 0

パスタを茹でるときに、オリーブオイルを2-3滴入れる。


私もそうしてツルツルのパスタにしてます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A