A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ええっ!もう1週間じゃないの!
きゃー大丈夫?ごはん食べられてるの?
私なんか毎日何回も出てるよ。
辛いでしょうね(泣)
こまめな水分補給とバランス良い食事、野菜多めでお願いします。
No.6
- 回答日時:
身体に特に便秘に良い食生活をキチッとすれば、1週間もすれば便秘は解消します。
『便秘に良い食べ物』
水溶性食物繊維:水に溶けやすい食物繊維のこと。水に溶けるとゼリー状に変化して水分を保持します。便秘は大腸に便が停滞して水分が失われているので、便にうるおいを与えて、排便をスムーズにします。食べ物の代表例は青菜・あずき・きくらげ・こんにゃく・大麦・海藻類(わかめ・昆布)・納豆などです。
不溶性食物繊維:水に溶けにくい食物繊維で、便の体積を大きくして大腸を刺激して排便をうながします。食べ物の代表例はごぼう・イモ・小麦ふすま・きのこ・大豆・穀類・ココアなどです。
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維で役目が違うので、2つをバランスよくとるようにしましょう。
私は特に「ごぼう」が便秘に効いているので、毎日料理に取り入れています。
このため毎朝快腸です。
是非とも実行して下さい。
No.5
- 回答日時:
そうだと思います。
原因としては、ストレスや偏った食事、風邪など色々あり、ネットで調べると色々と改善方法が記載されます。
しかし、何が原因で便秘になってるのか分からないのに、むやみに色々やるのも、どうかと思います。
補足
身体的・精神的なストレスを減らし、食生活を改善して便秘が治らなかったら内科に行ってみては?
No.3
- 回答日時:
1週間出てないと完全に便秘です。
便通は本来毎日あってしかるべきですが、特に3日以上出なかったり、出ても便が硬くて量が少ないとか、出きらない感じがあるのを便秘と呼びます。余りお腹に貯めると出すのに苦労することとなります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お腹にある赤いものについて 今...
-
食べた量と出る量
-
海外旅行での便秘薬
-
バナナで便秘解消になるのでし...
-
気分を害されたらごめんなさい ...
-
一ヶ月以上、まったく便が出な...
-
健康診断の検便 何日前から取っ...
-
[写真あり]生理前ののお腹の膨らみ
-
便秘で大便が出なくなり救急車...
-
便秘薬(酸化マグネシウム)の...
-
便秘薬が効かない‥どうしよう?...
-
明日検便提出なのにでない!そ...
-
下剤の効き目はいつまで続きま...
-
お腹が空いてないのにグーグー...
-
腸内環境を整える方法。 便秘に...
-
早急です。 便秘で、仕事休まれ...
-
勃起について
-
最近よくあるんですがお腹でも...
-
4日ほど前から膨満感があり食事...
-
お尻?が鳴ります…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お尻?が鳴ります…
-
お腹にある赤いものについて 今...
-
[写真あり]生理前ののお腹の膨らみ
-
ここ最近身体の下半身のお腹の...
-
早急です。 便秘で、仕事休まれ...
-
健康診断の検便 何日前から取っ...
-
右の脇腹の違和感、つっぱり感
-
便秘で本当に困っています
-
整腸剤について教えてください...
-
最近、便が週一しか出ません。...
-
ひどい便秘で何をやっても効果...
-
勃起について
-
大便の太さが異常です
-
気分を害されたらごめんなさい ...
-
子供の便が硬いのですが
-
小さいのが集まった便
-
毎日毎日本当につらくて泣きそ...
-
毎日便秘気味です。 便秘薬を飲...
-
ビールのつまみにカロリーメイト
-
便秘なのに
おすすめ情報