
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>この先日本はどうなりますか?
少子高齢化で消える地方は増え、残った人達は都市部に集まるので、より一層都市部は過密になり、地方は消えていくといった事態になるでしょう。
何故かというと元請となるような大企業が都市部にあるから中小企業もそれに併せて都市部に集まらないといけなくなるんですね~。
もっと中小企業に注力するような政治経済であればこれを防げるのですが、残念な事に日本の政治は企業と良い意味でも悪い意味でも深く繋がっているのでそれはできないんですね~。
No.4
- 回答日時:
一極集中は好ましいことです。
予算10億を使った場合
地方なら100人しか便益を受けませんが
東京なら1万人が便益を受けます。
地方に金を使うより、東京に使った
方がはるかに効率が良いのです。
地方は、観光地などで活用すれば
良いです。
問題は、災害ですが、効率化した
予算を使って
東京を強化すれば済むことです。
No.3
- 回答日時:
一極集中の東京に小さな核を一発だけ落とせば、日本の政治経済は完全に崩壊します。
簡単に、北や中国の餌食になってしまうでしょう。
その前に首都直下型地震が切るかな? 発生確率は30年以内に70%だそうです。
尤も、私は南海トラフの方が怖いです。
田中角栄がロッキードで検察の餌食にされてしまったけれども、
もし彼が引き続き国政を担っていたら、
今は地方分権型になっているでしょう。
検察は、惜しい人物を潰してしまいました。
No.1
- 回答日時:
これは必要なことです。
東京は、日本の中枢なんだから優秀な人がいないと
いけません
人間の身体でも、脳が知識の蓄積や判断を一手に引き受けています。
血液の循環は心臓が引き受けていて、心臓の中には血液がいっぱいだけど
身体の末端に行けば少なくなります。
優秀な人材が、全国に散らばって存在すれば、のんべんだらりとした
統率の取れない国家になるでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
-
東大理系院卒の地方公務員について
-
なんでうちの親って、地元の田...
-
今月鬱で仕事を辞めて東京から...
-
大学三回生。今から就活。大阪→...
-
実家から離れて就職した方のお...
-
就職で誰も知り合いのいない遠...
-
地元で風俗する人いるの?それ...
-
電力会社への就職したいのです...
-
精神病で大学を2年休学、1年留...
-
大学中退から再入学。履歴書に...
-
教員志望24歳のフリーター 民間...
-
採用証明書が間に合いそうにな...
-
文系と理系では明らかに文系の...
-
卒業時34歳で新卒扱い
-
理系大量採用のメーカーでも出...
-
社会人経験後→大学編入→就職
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
19歳男子、専門学校中退のニー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
備蓄米食べましたか?
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
-
なんでうちの親って、地元の田...
-
実家から離れて就職した方のお...
-
遠距離恋愛の彼氏について 現在...
-
就職で誰も知り合いのいない遠...
-
地元で風俗する人いるの?それ...
-
生まれ育った地元での就職か、...
-
地方銀行員は一人暮らしできな...
-
今月鬱で仕事を辞めて東京から...
-
なぜ地元の大学は地元就職に強...
-
所在地が埼玉県なのに「東京支...
-
地方のバス会社(観光地ほぼなし...
-
東京から関西に就職を決めた方...
-
地元に強い
-
私は今年の4月より新卒で就職し...
-
公務員の面接で地元のどこが好...
-
21歳男です、地元の隣の県に就...
-
東大理系院卒の地方公務員について
-
大学三回生。今から就活。大阪→...
おすすめ情報