
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
政治家は、失言が命取りになりかねませんから、
次の言葉を探すときの時間稼ぎでそうなります。
失言で騒がれた時の政治家の言い分は決まっています。
「真意は別だ」です。
発言の言葉をその通り理解した国民に対して、
誤解している、と言い放つのです。
なので、「誤解があれば、謝罪する」と言う言い方なのです。
それが通じないことを十分承知しているからこそ、
次の言葉を探すときの時間稼ぎをしている、と言えます。
No.7
- 回答日時:
弁論がうまい人ほど失言をしますね。
ある程度言葉に詰まる人ほど、発言には慎重になっていると言えます。
別の見方をすれば、本音の部分で政治家としての器ではない、社会のために粉骨砕身働くという考えではなく、己の私利私欲のために生きている、とも言えます。
今の総理大臣はまさに後者です。
No.6
- 回答日時:
政治家の話し方、特に岸田。
んーーーとか、えーーーとか多すぎません?
↑
大平総理の真似をしているんだと
思います。
大平総理は、あ~う~を連発し
あ~う~総理とまで言われました。
それとも、頭の回転が遅いだけか。
どうしたらあーいうまどろっこしい喋り方になる?
↑
考え考え話す。
大平総理が、渡米して演説したのですが
あの、あ~う~が
誠実だ、と誤解された、という
前科があります。
立て板に水、能弁な米国政治家に
比して、一生懸命に考えて話している
という印象を与えました。
何が幸いするか判らないのが
人間です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
習近平主席は何故、笑わないの...
-
政治
-
川に落ちて死ぬ ニュースとかで...
-
民主主義のコスト
-
中国に行くことは
-
歴代の内閣総理大臣で、最もイ...
-
裏金でも使いみちによっては政...
-
政治家に学歴は関係ないと言い...
-
現下、プーチンの茶坊主トップ...
-
安倍総理は実は普段オムツを履...
-
あなたの初恋は? あなたの初恋...
-
安倍昭恵さんは何か障害(AD...
-
天皇陛下と大統領はどちらがえ...
-
山本太郎は当選しますか?
-
ローマ法王は何故大地にキスを...
-
くじ引きの方法
-
大手企業の夏のボーナス、平均...
-
最近、学校で、「みどりの小道...
-
どうしてクソジジィって偉そう...
-
「堪えず」の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本における支配層とはどんな...
-
どうして昭和天皇は白痴だった...
-
ユダヤ人大好きドナルドトラン...
-
政治
-
メールアドレスのこの棒って、...
-
トランプのマークのフォント
-
4つある言葉
-
VIPとCIPラウンジ
-
中国に行くことは
-
なぜ日本は政治腐敗が酷いので...
-
ジョーカー的存在
-
ローマ字入力:マクロンの出し...
-
”夫人”という言葉の使い方
-
トランプの絵柄の著作権について。
-
天皇陛下と大統領はどちらがえ...
-
スマホが無い時代の会社の休憩時間
-
トランプさん辞めましたねえ ど...
-
個人的な恨みは無いんですが、...
-
歴代の内閣総理大臣で、最もイ...
-
ドナルド・トランプ氏が第45...
おすすめ情報
失言気にしすぎて中身がないんじゃ本末転倒ですけど。特に岸田。