dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冗談で君次のシフト入らなくていいからと平気で言う上司が居るんですが(実際にクビに出来る権限を持ってる)これって真に受けても問題ないですよね?

質問者からの補足コメント

  • 要するに辞める言い訳にしたいと言うことですが

      補足日時:2024/05/20 18:45

A 回答 (16件中11~16件)

冗談には冗談で返す。

これが、セオリーでしょう。上司も使えない奴と思ってますよ。人事権を持ってると言っても解雇するには、それなりの手続きが必要なので、冗談だとわかるなら冗談で返す。
    • good
    • 0

理由なくクビにできる人なんていませんよ。


経営者でもそれやったらアウト。
    • good
    • 0

さあねえ。


皆が分かる冗談であれば特に問題はない。
困らせる目的で冗談を言っているのであればパワーハラスメント。

とりあえずその上司に意図を確認してください。
判断が危ういのであれば確認するのが筋ですから。

・・・

ということで、確認できない質問者さんにも問題があります。
コミュニケーションエラーですよ。
    • good
    • 1

あなたの勤務態度によっては録音意味ないですよ


冗談で ってわかってるのに真に受けるのも理解できない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

次探すのが面倒なだけで居るような職場なんで

お礼日時:2024/05/11 00:14

ええ。

録音してないわけでもあるまいし問題ないですよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

録音してますので大丈夫ですね

お礼日時:2024/05/10 23:41

冗談なら笑って済ます


本気なら辞めることになるでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A