dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入社1年目です。

病気がちの母親が今朝救急車で運ばれたと
入居しているグループホームから連絡があり
すぐ来てくれと言われて上司に許可を頂き
病院へ向かいました。

迷惑をかけてしまいました。
社会人は余程の理由がないと
休んではいけないのに……
母親も命に別状はありませんでした。

前のバイト先で祖父母が病気になった時に
シフトに穴を開けるなんて無責任すぎる
お金もらってるんだから休まず働けと
言われたことがあり
それを思い出してしまって……


信用失ったでしょうか……
クビになりたくありません。
私のやった事は間違ってますか?

A 回答 (2件)

年齢的にそれがある人達がいますからあまり気にしない方がいいです

    • good
    • 0

勤務先には迷惑かけたでしょうが、身内の緊急事態ですから人道的理由であり、お互い様です。

会社の上司だって家族もいるでしょうし、重篤な病気になるケースもあります。自分の健康は自分で管理するとして、家族全員の健康まで管理しきれません。そういうとき、周りの人には「申し訳ない」と言う姿勢は見せるとしても、身内を見捨てて仕事の方を取るのはまともな人間ではないです。

そんなことで文句を言うような会社はブラック企業と言えます。あなたのやったことは間違っていません。前のバイト先が狂っていたのです。使える有休があれば、そういうときに使うと消化しやすいですよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!