
“嘘”にこだわり、毎日毎日しつこく絡んで来る同僚に、どう対処したらいいのかアドバイス下さい。
私は雇用や財産を守る為に個人情報を秘匿する事と、嘘は違うと考えます。
例えば実際は無職無収入の男性が、「俺、定収入で年収400万有るよ」と言って女性と結婚する。これは嘘!
一方、前職は風俗嬢で、てんかん持ち、貯金はうん百万ある、これらを秘匿する為に、前職はコールセンター、持病はナシ、「何かとお金はかかるから給料日前は、もーう大変ですよ」これは個人情報の秘匿。
ですがその同僚は、後者こそ許せない、全部本当の事を言うべきだ、と毎日毎日しつこく絡んで来ます。因みに異性の同僚で、恋愛感情は一切ありません。
どうしてその同僚は個人情報の秘匿こそ許せないのでしょうか?また、どうやったらその絡み行為をやめて貰えるでしょうか?アドバイス下さい!
No.3
- 回答日時:
絡むのは秘匿でなく嘘なのに、秘匿と言い張るからでは
言葉の定義が間違っています
嘘は、事実と異なる情報を意図的に伝えること
秘匿は、情報を隠したり公開しないことです
1日でもいいからコールセンターで働いてからだったり、持病なないとは言わずに定期的に通院、投薬が必要な病気は持っていませんとか、言い方を考えた方がいいです
実はメインの収入だった風俗の仕事の公休日、ずっとコールセンターで働いていました。10代の頃からです。
病気に関しては、以前現場監督の人が立ちくらみで現場で倒れたその場に所長がやって来て、「君、給料引き下げ&ここの“本店”から僻地に左遷ね」と自分から退社するように仕向けられた事件があったくらい、健康状態に関してはピリピリした職場なので、ちょっとでもちょっとな事は誰にも口にしない事にしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
掲示板に電話番号を悪用されて ...
-
個人情報が漏れてしまいました...
-
アダルトサイト 電話番号 個人...
-
XVideosというアダルトサイトで...
-
会社に個人名で電話がかかって...
-
気になった動画のサイトを見て...
-
辞めたバイト先の人から、LINE...
-
ラインで未読無視し続けている...
-
会社が静かすぎて気分的に滅入...
-
私の職場は電話が多いのですが...
-
お客様への折り返しのお電話、...
-
私の職場は電話は出れる人が出...
-
Pornhubというアダルトサイトに...
-
先程ぽるのはぶで18歳以上です...
-
電話取りしない後輩にさせる方法
-
明日専門学校のオープンキャン...
-
「目が合ったのに無視された。...
-
so-net光からの電話
-
他部署で鳴っている電話でもと...
-
知らない携帯電話から着信。掛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんは、この教えて!gooを始...
-
掲示板に電話番号を悪用されて ...
-
他人の家のポストを漁ってるお...
-
個人情報が漏れてしまいました...
-
カリビアンコム
-
アルバイト先の従業員に私の個...
-
バイト先が個人情報の漏えいを...
-
有料アダルトサイトでは、個人...
-
個人情報の破棄 どこに相談すれ...
-
個人情報保護関連の電話対応に...
-
金持ちを怒らせることほど、怖...
-
匿名でしか意見言えない人に対...
-
個人情報を本人以外から取得す...
-
保険証番号を悪用されないか心...
-
電話帳データは個人情報保護法...
-
セキュリティソフトは個人情報...
-
第三者からの個人情報開示要求...
-
個人情報(マイレージ番号の会...
-
フリーWiFiからの乗っ取り
-
一年前の学生証の写真を悪用さ...
おすすめ情報